プロが教えるわが家の防犯対策術!

転職して8ヶ月
25歳女です。

2年と半年勤めた医療機関を退職し、転職して8ヶ月、甘えだとは思いながらも転職しようか迷っています。
◯そもそも、結婚のために田舎から都会へ越してきたタイミングで転職
◯ライセンスホルダーなのですが、ライセンスホルダーとしての仕事をほとんどさせてもらえない
◯私以外にこの会社に私と同じ資格を持った正社員がいない。
◯なにより、重役の男性と先輩が不倫関係にあり、喧嘩すると下に当たる、先輩が平社員の誰かに怒ると、重役の男性から怒られる(今は私がやらかすと教育係Bが怒られています)
◯最近もあったことなのですが、先輩が「私さんとBは座ってるのになんで私だけ動いてるの!!!」と怒る(実際にはいくつか仕事があるうちの一つであり、その他は私とBさんでほとんど行っており、たまたまその一回を見逃してしまっていました)

ここにいてもライセンスホルダーとしての技術が落ちる気がします(このことに関しては、同じ資格を持つ定年後に私の会社でパートとして働いてる方々にも心配されるレベルです)
また、喧嘩やら何やらでこちらは理不尽な思いをするのに、少しのミスも指摘され怒られる、全て不倫相手のいいなりで下が怒られる風景を見ていて、いずれは私も…と思うと気持ちがしんどくなります。

ただ、今後子供を産むというライフイベントががどこかで出てくると思うと、次のところへ行ってすぐ産休育休だと意味がない、次の仕事先へ申し訳なくなります。

自分の気持ちとライセンスホルダーとしてのプライドを優先するべきか、でもたった一年で、まだまだ転職も今後のライフイベントを考えると危険かもと思います。

みなさまならどうしますか?(最後は自分で決めることなのは重々承知ですので、そのようなコメントはお断りします。あくまで、転職を繰り返した方や、仕事が合わなくてすぐに仕事を変えた等の方にお話を聞きたいです。もちろん、そうではない方からのアドバイスもお待ちしています)

A 回答 (4件)

転職者の大半の理由は人間関係です。


人間関係のいい職場は給料が安くても離職率が低いです。


あなたの職場は人間関係が良くないのでしょう。
転職をお勧めします。
あと、何度か転職経験がある場合は、正直どこも同じだと思って独立、起業するのもいいですよ。

私は転職経験も何度かあるし、ブラック企業経験もあります。
裁判経験もあり、独立しました。

医療機関の場合、いわゆる資格の世界ですよね。
事務員や、清掃係なんかは最底辺。
医者が一番上か?と言われるとそうではなく、経営陣です。(大病院の場合)
どんな資格を持っているのかはわかりませんが、上には上がいるし、そもそもそういう資格を必要としているのか?
は私はわかりません。
もしその資格が医療事務や簿記とかなら、正直病院としてはなくてもいいような資格です。
薬剤師、理学療法士は必要ですよね。必要というか仕事をする上で必須。


女なら、いい方法としては育児休暇をもらう。
というのもありますが、適当に職場がおかしくうつ病になった。
休職したいで1.5年は傷病手当もらいます。
うまく妊娠がコントロールできれば、1.5+1年、働かなくても金もらえます。
労災にさせることが出来れば、もっと金取れます。
お試しください。


起業も検討しているなら、こういう手当はとてもいいです。
働かなくても金もらえて準備できるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
臨床検査技師です。
心電図を前の職場で経験、その後ステップアップを視野に入れて今のところを探しましたが、なんせ指導者が医療職者ではないので、医療職者に合わせた指導もしてもらえないし、医療職者じゃない人が、医療のことに関してそれはいいよ、ダメだよと言ってる世界にびっくりしてます(責任取れないじゃん。。と思ってしまいます。)

アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2023/03/19 08:13

あなたは会社の仕事というものをよくわかってないようですね。


その状態で転職してもまた同じようなことで転職したくなるでしょうね。
いろんな不平不満で転職と退職を短い期間で繰り返した人
そういうひとの行きつく先は今も昔もたいてい決まってます。
人間関係というのは会社から与えられるものではありません
自分で作り上げるものです。
それがわかってる人は、どんな厳しい職場でも楽しくやっていけます。
わかってない人はどこに行っても不平不満で終わります。笑
by 某大企業正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、そうは思いません。

仲良くなる、自分から積極的に輪に入っていく努力は大切かと思いますし、自分もそうしています。

わかってなくて結構ですし、最後の笑も、真剣に悩んでる人に対して不快です。

採用担当だったからなんなのでしょう。

お礼日時:2023/03/21 08:45

転職されたら良いと思いますが、まず、在職のまま、次の仕事を探す。

良い条件のところがあったら現在の所に退職届けを出し、転職に向けて行動する。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2023/03/21 08:46

ご主人さまとしっかりご相談して


ご判断すべき案件ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
一緒に考えたいと思います!

お礼日時:2023/03/21 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!