dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬や猫を飼っていると結婚できないって本当なのですか?

A 回答 (7件)

そう思ってる人は、そうなんでしょうね。



うちの姪は野良猫を拾って飼ってましたが、普通に結婚してますよ。
夫さんも犬を飼っていたそうです。
その猫は子供たちと毎日遊んでいるそうです。

猫を飼っていた元同級生は、相手が猫アレルギーという事が分かり泣く泣く別れましたけどね。凄く悲しんでましたよ。あそこまで落ち込んでいる姿を見たのは初めてだったので驚いた。
別れた猫も1週間ほどご飯を食べなかったそうです。
でも結婚できたのでよかったと思っています。
    • good
    • 0

うちは犬も猫も飼ってますけど、何人も彼女出来たし、結婚もしてます。


結婚してるのに、アプローチも受けます。

僕の実績上、犬猫を飼っていようがいまいが関係無いですね。
己のポテンシャルのみで勝負しましょう!
    • good
    • 2

幼少期に実家で猫を飼っていたとする


ならお前の親はどうやって結婚したんだ?
    • good
    • 1

犬好きどうし、猫好きどうしで出会って結婚される人は多いですよ

    • good
    • 1

彼や子供より犬や猫が気になり、結婚しなくても良くなります。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

家族ですものね♪

お礼日時:2023/06/26 00:06

大嘘。

    • good
    • 2

嘘です。


ペットとの生活を望まない人との出会いは期待できなくなるけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!