プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日中古で買ったHONDAの車が最近リコール対象になりました。

内容は↓
低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがあります。そのため、インペラがポンプカバーと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがあります。

とあります。
修理を予約したのですが1ヶ月半先でした。

これを知る前勿論何回も車に乗りましたが、幸い何もありませんでした。

1ヶ月半乗れないのキツイのですが、やっぱり乗らない方が良いのでしょうか?

A 回答 (10件)

リコールは


  設計・製造上の過誤などにより製品に欠陥があることが判明した場合
  に、無償修理・交換・返金・回収などの措置を行う
制度。
国産車の場合、リコールに対する責任の所在は製造業者(メーカー)にあり、ディーラーの立場は”作業の代行者”となる。

>やっぱり乗らない方が良いのでしょうか?
発現製の高いトラブルだったらメーカーも緊急対応体制を取るハズなんで、「不意のエンストがあるかもしれない」との心構えがあれば大丈夫じゃないか と。

まぁ、
>燃料により膨潤して変形することがあります。そのため、インペラがポンプカバーと接触して燃料ポンプが作動不良となり
ってコトだから、エンストする前に、加速時の息つきなどの前兆がありそう・・・その時点で再度連絡すれば対応を考えてくれるかもしれない。

なお、リコールはメーカーの責任ではあるけれど、分かっていて対応を後回しにしてリコール箇所がトラブルを起こし事故に繋がった場合、ユーザーにも責任の一端ありとなることも考えられる。
ユーザーも”出来る範囲”で早期に対応することをオススメしたい。
    • good
    • 0

Aが壊れてかつB状態になったとき最悪Cが起こります、ってことです。


Aが壊れることは製品寿命内ならまずない、壊れてもB状態になるかどうかは不明、B状態になったとしても最悪でなければCが起きない。

さてCはエンストですが、燃料供給が止まっちゃうからエンストするのはしかたないですが、エンストってそんなに大したことじゃない(例えば下り坂のアクセルオフではフューエルカットでエンスト状態ですw)ので、そんなに気にするほどのことじゃないです。惰性で道のわきに寄って止まれば良い。まぁ信号待ちで止まったら、すこし焦るけどw

ということで、私なら気にせずに乗ります。
    • good
    • 0

リコール王、フィットは6回、一説には13回とも。

そんなの、いちいち気にしていたら、ホンダ車なんて乗れませんて。
    • good
    • 0

今回のリコールは、平成29年8月30日~令和元年5月21日までの


製造車の約30万7000台が対象で、その内237台に
不具合が出たとの事です。
確率的には0.1%未満です。
    • good
    • 0

当方、ヤリスに乗っておりますが、ヤリスもつい先日


リコールが出たばかりです

ただ、リコールの内容は、部品の材質不良により破損の可能性が
有ると言う事で、全ての車種がその書状が出るとは限りません

とりあえず、普通に乗っていて、不具合が内容であれば
普通に乗っていても良いと思います

実際、私もリコールに出すまでは普通に通勤に使っていましたしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
安心しました!回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/07/14 19:19

リコールって何万台も販売した中の数台に不具合が出たから


不具合が起こる可能性がある所を無料で
直しますという事ですね。
連絡が来たから修理するまで乗らないでくださいということではないと思っています。

運悪く故障することもあるかも知れませんが
その時は宝くじでも買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました!
回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/07/14 19:19

サーキット走行と同等な運転をしなければ、エンジンブローは起こしません。



逆にい言えば、全開走行中にポンプがロックするとエンジンブローです。

日常の法定速度でも使用なら危険は小さいです。

この案件、昨年から問題視されてリコールのアナウンスが有りました。
ダイハツも共通部品を使用して、リコールが出ています。

ただ、国内製は大丈夫で海外製がNGらしいです。
あなたの車がどちらかが解れば良いが、そこまでのトレーサビリティーがされていないから対象となる製造時期の車は全交換となるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
参考になりました。
少し安心しました!ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/14 13:36

私の場合


 リーコールを直すのは、車検か点検の時だけ。
 一緒にやってもらう。
 それまでは普段使い。

走行中にエンストする程度なら、そうします。
たびたびエンストするなー。ってなったら話は別。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/07/14 13:36

> 1ヶ月半乗れないのキツイのですが、やっぱり乗らない方が良いのでしょうか?



車のリコールは、「最悪」の状態ですから、私なら、リコール修理までは最悪にならない様に無理をせずに乗りますね。

また、リコールならば、私は車検の時に一緒に修理をします。
そのために、車検の業者に、リコールも一緒にするからと、車検の1か月~2か月前に予約をします。

車のメーカ・ディーラーも、車検業者も、車の車台番号(車検証にも記載されている)から「リコール対象の有無」が分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/07/14 13:36

燃料が漏れて爆発するとか、致命的な欠陥ではないので、私なら乗ります。



高速道路の追い越し車線は利用を控えた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!安心しました。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/07/14 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A