プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宮崎に住む者です。
東京の販売店からPTクルーザーを新車で購入して,今年初めての車検なんですが,車検をお願いしたこちらの店で「ドアミラーは可倒式になってないと車検は通らないよ」と言われました。
一見固定式に見えるこのドアミラーを見たのは初めてで購入時も驚いてはいたのですが,車検も通らないとは・・・,最初の登録時はどうしたんだ?と思いました。
が,いろいろ調べているうちに(ここのサイトでもありましたが)ドアミラーには脱落式というタイプもあり,それであれば車検は通るということでした。
そこで疑問に思ったのが,検査をする方はどうやって確認しているんだ?ということです。
車検もですが,一番心配されることは,本当に脱落式にはなっておらず,それで事故をしてしまうこと,事故をしてしまって,違法車両であるために保険もおりないということです。
販売店にも聞きましたが脱落式であるという書類は販売店にも検査場にも車の中にも,どこにもなく,検査をする独立検査場(?)というところにも聞いてもらいましたが,確認する基準はないとのことです。これってどういうこと?
法律だけあって,機能していないということでしょうか?

A 回答 (3件)

保険がおりない、はうそです。



また車検が通らない車の型式認定を国土交通大臣がどうして
認定しているのでしょうか。
新車時に3年車検がついていますがそれはなぜ通ったのでしょう。
輸入元であるクライスラージャパン(かと思います)に
電話すればすぐに解決する程度の問題かとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

marukorokokoさん、すいません。↓のNo.2のお礼文の箇所で呼び捨てになってしまってました。お詫びします。

進展があったので報告します。販売元に尋ねたのですが、結局脱落式であるかどうかは書類がなにもないのでわからず、検査場も口頭での申告のみでとおったようです。(いいかげんですね。)でこちらの車検でもそんな感じで通るかと思いきや、書類で確認できない限りは認めない(とおらない)ということでした!
そうですよね。見た目で分からなければ書類で確認する。当たり前のことですよね。今のマンションの問題ではないですが、確認する方にも責任があるので口頭だけでは確認できませんよね。
販売店も検査がとおったというだけで、固定式か脱落式かは分かっていないという状態だったので、結局販売店にミラーを交換してもらうことになりました。
みなさん回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/08 16:45

ドアミラーの型式も、法律で定められていた以上、型式認定において検査・登録されていたと思います。


本当に確認しようとすれば、「脱落式である」という申請を受けてその車種を照会し、設定があるかどうか確認することが可能なのではないでしょうか。
社外の脱落式ミラーがあるとすれば(聞いたことはありませんが)、その場合は購入した証明(レシート等)などで代用できるでしょう。

いずれの場合も、外見などによる確認が併用されるかもしれません。

もし、陸運支局などに聞いても確認方法がわからないということであれば、少なくとも機能していないことは間違いないでしょう(実際に確認できるかどうかはともかく)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。進展があったのでNo.3のmarukorokokoのところに記入させていただきます。

お礼日時:2005/12/08 16:18

おそらく脱落式のドアミラーは脱落の検査はできないでしょう。

仮に脱落試験をしたらそのミラーは使えなくなるものが多いですからね。
脱落式の多くは根元などから壊れて折れるようになっているかと思います。そのようなミラーを検査で「脱落させてください」とはいえないですよね。

自己申告の部分があると思いますし、車検場(陸運局)でも脱落式だと申告されれば、法律で認められている以上不備とすることはできないと思います。

ただし、歩行者など弱者保護のためにこの規定があることはご存知だと思いますので、可倒式が望ましいと考えるのであれば変更するのもいいと思いますよ。折れる部分の材質により事故の時に折れたミラーの部分が歩行者に突き刺さってもっと大事になるなんてことも想定できますしね。
http://www.enpitu.ne.jp/usr5/bin/day?id=54932&pg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局実際ぶつけてみる以外に確認する方法はないということですね。とすると販売店も書類も無い状態では脱落式であるかどうかを確認できないまま売ったということですね。そこはちょっと確認してみることにしましょう。
あとは実際の危険度ですね。

お礼日時:2005/12/06 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!