アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイハツのアトレーの購入を検討中です。維持費を安く上げたいのですが、商用車登録にしたら有利ですか。また逆に不利なことはありますでしょうか。

A 回答 (7件)

現行のアトレーは、商用車ですよ・・・


2021年12月以前の旧型のものについては、乗用車になりますが・・・

現行車種なら、商用車登録になりますからね・・・
    • good
    • 1

現行アトレーは全車貨物登録になります。


旧型でしたら乗用登録ですが・・・・・
    • good
    • 1

ハイゼット買った方が安いし、積載量取るために定員二名になっちゃいますよ(定員2名分の体重110kgと取り外したシート分で積載量150kg程度しか取れないと思います)


構造変更登録の手数料数万+シート脱着工賃やら追加発生します

数千円の為にやりますか?
最初の車検は乗用なら3年ですが、貨物だと2年です
乗用車的使い方としても定員2名と中途半端、貨物としても積載量がハイゼットの半分以下と中途半端な車両が出来上がるだけです

任意保険もお若い方なら貨物の方が年齢条件無しは安いですけど26歳未満不担保辺りから逆転しますよ

どっちかと言ったら不利というか微々たる差額なので最初にかかる経費の元が取れないです
宅急便をやるならアリかと思いますが乗用車的に使いたいならやらない方が良いです
    • good
    • 0

私は3年前のアトレーに乗っています。



使い方次第ですが商業に使うならいいですが、普段にただ乗るのでしたらやめた方がいいです。

商業者用ですから燃費は計算されていません、乗用車は燃費を計算されて設計されていますが、アトレーは燃費と乗りごこちは計算されていません。

私は通常走行は400kmは走らせますし長距離なら500kmは走らせられます、軽なら少しアクセルを開けるだけで10kmは減ります。

1000ccのパッソも乗っていましたが、パッソなら通常走行でも500kmは走らせますし長距離なら600kmは超えられます、ほんの少しの加速ならパワーがありますから走行距離には影響が少ないです。

長く乗るのでしたら1000ccクラスの方が全体的に安くなるように見ています。

いまアトレーでアイドリングストップの燃費を調べています。
イライラしながら走っています、350km走れるかと思いながら走っています。

アイドリングストップは、エンジンが止まっている間は燃料が減らないでしょうが、エンジン始動時にエンジンが吹けるので今のところは5リットルは多くガソリンが減っています、アトレーでアイドリングストップを使って周りのスピードに合わせて走ったら300kmを走るのが限界のように感じます。
    • good
    • 0

アトレーは、【5】ナンバーですよね。


【4】ナンバーにしたいの?
税金も少し安くなるし、任意保険も安くなるのかな?
運転者の限定がなくなるから、逆にたかくなるのかな?

アトレーは【4】ナンバーにするのは無理じゃないかな。
【8】は、お金かかるけどね。

ハイゼット買えばいいだけじゃない。
車内の装備が違うと言われても、だから、アトレーは【5】ナンバーなんですよね。
    • good
    • 1

もともと4ナンバーで軽自動車税は5000円。

黒ナンバーにしたいという事?
    • good
    • 0

税金は下がりますが、車検の回数が増えます。



あなたがすでに事業者登録しているならまだいいですが、そうじゃないなら事業者登録から始めなければなりません。

個人が商用車登録するのは、その手間やコストと比較して大したメリットはありません。

私なら商用車登録しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A