プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学生です。先月うつ病と診断され精神科に通っている同学年の女性の友人がいます。
彼女はよくインスタのストーリーをあげるのですが、最近そこに添えられている文章に「寄り添ってくれる親しい人がいない」「自分でどうにかするしかない」「結局私はひとりぼっち」のような、自身の孤独を強調する表現が増えました。
これまでは「私は弱い」「我慢が足りないからうつ病になった」などの自分を責めるようなものが多かったので、この変化が彼女のどのような心理状態の変化を表しているのか気になります。声をかけた方がいいのか、そっとしておいた方がいいのか、有効な対応があれば知りたいです。

私の彼女との関わりとしては、彼女とは大学で修めている分野が近く、入学当初から一緒に授業を受けたり遊びに行ったりしていました。うつ病と診断されたあとも彼女に誘われて食事に行ったり、彼女の家に呼ばれて話を聞いたりなどしています。

A 回答 (1件)

むやみと自責の念に取り憑かれるのはうつ病の症状なので最初の反応は分かりやすいです。


今、孤独感を訴え始めたのは病気に負けてもう降参した、折れたという感じでしょうか。長い間には誰もがそうなります。そのうち死にたい、と言うようになります。
これも症状なので、本気に取らなくていいです。流して下さい。
もしあなたが何かしてあげるのなら話を聞いてあげましょう。
ただしうつ病の人の話はグルグル回るし長いしアドバイスはでも・・と言って聞く耳持たないので、もらいうつ病にならないようほどほどにして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A