アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の周囲だけかも知れませんが、いわゆる家事、掃除とか料理とか洗濯とかが出来ない、しない女子が多いです。
むしろ男の方がマメにやったりするし、出来たりもします。
これって親の教育とか、男女平等社会なんだから女子だからって家事とかする必要がないみたいなことの弊害なんですか?

A 回答 (9件)

男女平等が関係しているかどうかは分からんですけど、間違いなく家での教育が原因ではあるでしょうね


将来の独り立ちを想定するなら絶対に教えてあげといた方がいいだろうに、そうではなかったんでしょう
むしろ男は多くが独立前提で育てられることが多いので、そこまで想定された教育をされている子が多いのかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

馬鹿親が多いですからね。
ペットみたいにただ可愛がったり、食べさせているだけみたいな。

男は独身でこれからは生きるかも知れないから教えるけど、女子、娘は同居とかすれば良いから教えないってことなんですかね。

お礼日時:2023/12/22 09:30

ジェンダーの影響だと思います。



何しろ、男らしさ、女らしさ、なんて
のを否定するのが
良いことだ、としているんですから。

特に、日本の女性は男になろうと
しているみたいです。

第二の男。

男なんだから、家事など出来ないのは
当たり前、
という倒錯した考えがあるんでしょう。

日本の場合、家庭の財布を握っているのは
女性が多いです。
だから、家庭内では女性優位な家が多いわけ
です。

女性が財布を握れるのは、家事をするのが
女性だからです。

女性が家事をしなくなれば、
家庭内の女性優位も崩れてくると
思いますが、
そのあたり、女性達はどう考えているのか
知りたいです。
    • good
    • 2

3人の娘がいます(すでに結婚、子供もいます)


実家(我が家)にいた頃は全くしませんでしたが
好きな彼氏ができたり結婚するとやります

同じように育てたつもりですが
料理や掃除が好きな子と、あまりやらない子性格は違います
しかし、言えることは彼氏ができるとやります
上手か?下手か?仕方なく?喜んでか?もともかく
やります

料理は、頭が悪いと下手だと思います

今はクックパットなどネット動画で分かりやすい
料理番組があるので作ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

なるほど。もちろん得手不得手、好き嫌いあるから、やらないからどうとも言えませんが、それにしても今の女子はがさつで面倒くさがりで家事とかもそうですが、やらないですね。
お母さんが教えたりしないのですかね。
失礼な言い方で申し訳ないですが、別に家事だけではなく何も教えないのか?馬鹿親が多い印象です。

要は必要になれば嫌でもやるようになるってことなのですかね。
参考になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/22 17:38

個人的な意見ですが。


料理人に男性が多いように、こだわりや探究心が強い人男性に多いように思います。
もっと美味しいもの作りたい!
もっと隅々まできれいにしたい!
もっと大切な服にピッタシの洗い方できれいにしたい!

女の子は、どうなんでしょうね。愛されてなんぼの生活を好みませんか?
代わりにやってほしい
守ってほしい
やってくれないなら、お嫁さんになんてなってやらない!
自分らしく生きることを重視する世の中になって来ましたからねー。少子化進む一方ですな。しょうがない。時代の流れっす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

最近ではハウスキーパーを頼めば良いし、育児はベビーシッタを頼めばいい!頼めないのは男の稼ぎが悪いからだ!と言っている女子がいますよね。

別に女子が出来ないから駄目とかは思わないですが、少なくともお母さんになるなら得意ぐらいじゃないと子どもが可哀想だと思うけど、今は共働きなんだから母親が駄目なら父親がやるべき!って考えですから。

ワガママで傲慢な女子が増えているのは間違いないですね。
でも男のやることなすことは許せない!って感じで。

お礼日時:2023/12/22 11:28

> 自分の周囲だけかも知れませんが、いわゆる家事、掃除とか料理とか洗濯とかが出来ない、しない女子が多いです。



大規模調査があるとも思えないし、任意のアンケート調査結果をどこまで確実に思うのかも、厄介です。
2017?? 「一人暮らしにおける食生活の意識・実態調査」を実施しました。  調査対象は、20代~60代の、現在一人暮らしをしている男女。
https://www.lisalisa50.com/research20180227_11.h …
女性では若い年代ほど自炊の頻度が低い傾向で、女性20代で毎日自炊する人の割合は3割程度にとどまる。
男性では60代を除くと「ほぼ毎日自炊する人」は3割以下。

数値データが示されてないし、なんとも言いようがないですが、男子も女子も、20代の一人暮らしは、自炊が少数であるらしいです。
掃除、洗濯も、似た状況かもしれないです。 
コインランドリーの利用者も増えているでしょう。 データ上 若い男子の方がコインランドリー利用者が多くなってますが、大した差はないし、そもそも利用者は多くないです。
https://j-net21.smrj.go.jp/startup/research/serv …

イメージとしては、男の部屋は散らかったママでも「そんなものだろう」って感じですが、大規模調査などないから、実態は不明です。 
子供のときから、親に「きれいにしなさい」「やってみなさい」と指導されたり、誘われたりした結果が身についてしまうということもありそうですが、前向きコホート、後ろ向きコホート調査もあまりされそうもないです。

まあ、コンビニ、中食、外食、冷凍食品・弁当、電子レンジの普及ぶりやウーバーイーツなどの走り回っている状況からして、料理する人、料理する時間が減っていることは想像してもいいでしょう。 
ウーバーイーツなどの利用は、若い層で、男性>女性 のようです。
20代男性・30代男性が最も高い利用頻度になっている。
https://food-ranger.com/food-delivery/%E3%83%95% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

単なる疑問なので、そんなsourceがどうとか、エビデンスはどうとか、調査数がどうかなんてどうでも良いことです。
別に料理なんて出来なくてもしなくても生きてはいけますから。
ただ教えたりやらせたりはしないのかな?と思っただけですね。
女子でもやる人もいればやらない人。男子でも同じですが、それは色々な人がいるから当然だと思いますし、数の多さでも少なさでもないです。

お礼日時:2023/12/22 17:41

環境でしょう。


男の子でも女の子でも一緒の教育(仕付け)をすれば 同じ性格の子ができます、家族が多いと子供も手伝いもしましがそれをさせない家庭が多いです。
一人暮らしや結婚をした時一番感じるのが 雑用がいかに多いかです、『ええ〜これもするの』トイレ掃除やレンジの掃除、窓拭き......。

因みに男は殆どがマザコンで女性に依存してます(昔は教育で男尊女子を教育してたので男としての威厳を押し付けていた)彼女ができたり結婚すればその女性に依存します マゾコンの相手が変わるだけ、だから言う事を聞く様になります。
    • good
    • 0

> 、男女平等社会なんだから女子だからって家事とかする必要がないみたいな


個人的にはこっちかなーと思っています。
理由は自分の周りで「男女差別反対!」「女性社員の給与が低いのは差別!」って言ってた女性の100%が料理できなかったからです。
掃除洗濯料理なんて男女関係なく生きていく上で必須のスキルなんですけどねー。
家の中ですら自立できないやつが何を言ってるんだろう?と笑った覚えがあります。

※質問と関係ないですが、上記の経験からこの国では当面は男女格差がなくなることは無いなと思っています。
    • good
    • 0

大家族→核家族→パラサイト・シングルとなり親がやってくれるなら家事はマストなスキルじゃなくなりました

    • good
    • 0

戦前生まれの人が減り、戦後の新教育世代がどんどん親になって子育てした結果ではないですか。


今の女性は働く人増えて、キャリアウーマンとか気取り女性増えて
いわゆる花嫁修業をしない女性が増えた気がしています。
>むしろ男の方がマメにやったりするし、出来たりもします。
独身者増加社会ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やっぱり親がきちんと教えたりしなかったり、その親自体があまり出来ないとかなんですかね。

独身は別に男ばかりじゃないので、女子も出来ないと変ではないですか?

お礼日時:2023/12/22 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A