プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

軽自動車やコンパクトカーが安定して走れるのは時速何キロくらいでしょうか?
(安定とはあらゆる面でという意味です)
高速道路で恐らく120キロ位出てそうな車を見かけます。
(ここでは違反うんぬんは考えないとします。)

A 回答 (7件)

100km/hくらいじゃないかと思います。



2000年9月までは高速道路で軽自動車80km/h制限がありました。

ただ一方通行道路の高速道路で制限時速が合わないと渋滞とか事故の原因になるので軽自動車の制限は無くなりました。

ドイツのアウトバーンという無制限道路では、トラックは5tまでは130km/hで、それ以上は80km/hという制限があります。

荷物を積載した時に重量があるほど、事故の際に被害が大きくなるというものもあります。

トラックは横風とか影響を受けやすいので台風時に横転する事故もあります。

そこから考えた場合、最近の軽ワゴン車が車高というか全高が高いので130km/h以下が良いのではないかと思います。

あとは天候にもよります。

ザンザン降りの前で高速道路をスポーツカーで走りますと、排水の良いスポーツタイヤを履いていてもハイドロプレーニング現象で車が浮くという感じになるので雨の日にスポーツカーが遅めで走っていると思います。

その横の追い越し車線でベンツとが飛ばしていると思いますが、車重が重たいとハイドロが出ないとか違いがあります。

軽自動車やコンパクトカーは細いタイヤとか履いている傾向にあるので、130km/hくらいが限界の1つかなあ~ と思います。

スポーツカーなどは、扁平率の低いタイヤを履いていますが、デカいホイールも履いているので、ディスクローターのサイズが大径なのでブレーキが異常なくらい効きます。

高速道路で150km/hとかでちょっとブレーキを踏むと後ろのクラウンとかの運転者の顔が引きつるとかミラーで見えるのでブレーキを緩めないと追突されます。

スポーツカーや高級車は最初から制動力が良いものが装着されていますが、軽自動車やコンパクトカーは街中で乗る事を想定してあるのでブレーキパッドでも耐久性の良い、制動力は弱めになっていて、タイヤのサイズの小ささからそんなにデカい大径のディスクローターが装着されないので、あまり速度を出すと周りの車の制動力に比べ追いつかないという問題があり、事故になる可能性があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/19 18:37

高速限定の場合の経験では軽は80~90km、コンパクトカーなら90~100kmです。

追越しで加速した場合、安定しているとは思えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/21 04:59

通常120キロくらいなら安定して走れますが軽は車重が軽く横風には弱いので下手すると事故になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2024/02/19 18:39

まず、エンジンやタイヤ等に関しては、120km/hぐらいなら普通に安定します。

高速自動車国道の一部区間では制限速度が120km/hに設定されていますが、これは現代の自動車の性能に合わせて規制を緩和した結果です。

どちらかというと空気の方が影響を受けやすいのではないかと思います。特に四角い形状の軽バンや軽ハイトワゴンは横風の影響を受けやすいため、120km/hで走行するには多少不安要素はあります。コンパクトカーは、小さく流線型の車体のものが多いので、比較的安定して走行できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高速を走ってると、あんな車でよくそこまでスピード出せるな。
と思うことがあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/19 18:39

あくまで、私の感想です。


軽自動車は100k/h、コンパクトカーは120k/h。
安心して出せる速度です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんとなく解ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/19 18:37

「安定して」をどう定義するかにもよりますが、


理論上は概ね200km/hくらいまでならば可能です
ただし、この速度まで出すには、タイヤが適切でかつ真新しいこと、オイルもしっかり管理され、アライメントも問題無く、バランスも完璧に調整され、無風で、路面に異常が無く、相応の運転技術がある場合に限られます
これらの一つでも欠けていると、事故、場合によってはオーバーヒートや最悪の場合にはエンジンブローの恐れがあります
ただ、問題は軽自動車やコンパクトカーで200km/hも出せるシチュエーションがあるかどうかですね
軽自動車でも130km/hまでは出せるんですが、そもそも燃費が極悪になる為に推奨される乗り方にはなりません
コンパクトカーならばベタ踏みすれば150km/hは出るんですよね
なので条件さえ満たせば別に120km/hを超えていても何の問題も無いんですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

軽自動車で120キロ出して、不安に感じる人もいれば涼しい顔の人もいるかもしれませんね。同じ車でも。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/19 12:29

私はハイゼットカーゴの商業者を乗っています、乗用車用のエコはついていませんが、通常は400kmは走らせられますが、ちょっとアクセルと踏むと300kmまで落ちます。



アイドリングストップは使うと300kmまで落ちます。

400kmまで走らせるなら、50km~70kmの間で惰性を使って走らせればいいです、私はアクセルは3文1ぐらいしかふみません。
高速道路も惰性を使って走ればそんなに100kmぐらいでもそんなにガソリンは使いません、要はアクセルコントロース次第です。

私は40Tクラスの重量の超大型自動車も運転しますが、やはりアクセルコントロース次第で燃費はかなり違います、要はタイヤの回転を止めると走り始めにガソリンを使います、1kmでも良いからタイヤの回転を止めなけれれば、かなりの燃費を稼げます。

急加速と急停止を少ないくするのと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。よく分かりませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/19 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A