プロが教えるわが家の防犯対策術!

燃費が悪い。とは、どう意味ですか?

A 回答 (8件)

車などのエンジンの場合さだと、燃料1リットルあたり何キロ走るか、、というのを「燃料消費率」、、燃費として出しています。


例えばガソリン50Lで500㎞走ったなら 10km/L と表します。
別の車でおなじくガソリン50Lで250km走れたなら、5km/Lとなりますね。
ということは、後者の車は全社の車より燃費が悪いといえます。

また、そこから日常で「食事はたくさん食べる割にパフォーマンスが悪い(仕事がさばけないなど)」ことを「燃費が悪い」という言い方をする場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/01/11 20:00

自動車における燃費とは


「燃料一リットル当たりの走行距離」
である。

燃費が悪いとは
「燃料一リットル当たりの走行距離が短い」
ことである。
    • good
    • 0

同じ量の燃料(ガソリンなど)を使っても


車の大きさや運転のしかたによって走行距離数が変わってきます。
その走行距離数が少ないことを指して「燃費が悪い」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/01/11 19:59

燃料消費効率が悪いという意味です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/01/11 19:59

一般的には、車などで燃料(ガソリン、軽油など)の単位容量あたりの走行距離、もしくは一定の距離をどれだけの燃料で走れるかを示す指標を「燃費」と言い、燃料を使う割には走行距離が短い、燃焼効率が悪いことを「燃費が悪い」と言います。



これが転じて、食べる割にいくらも働かない人、高い給料をもらっている割に働きが悪い人を皮肉ってこのように表現することもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/01/11 19:59

大食いなのに大した仕事(量)をこなさないと言うことも有りますね(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/01/11 19:59

燃料の消費効率ですね



一般によく使われているのが「燃料1リットルで何km走るか」です。
燃料30Lで走行距離300kmなら  燃費は「リッター当たり10km」 となります。
この場合は数字が小さいほど悪い、となります。


計測方法ですが普通はお手軽な「満タン法」というやり方が大半です。
給油時(満タン)に車の走行距離計をセットもしくは記録しておいて次の給油時(同じく満タン)に走行距離と給油量をチェックします。
走行距離(km)÷給油量(L)=燃費(km/l) です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/01/11 20:00

ガソリンをたくさん使うということです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました

お礼日時:2020/01/11 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!