プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

There is nothing like a dream to create the future.
夢、これだけが未来を作り出すのだ。

上記は、フランスの小説家ヴィクトル・ユーゴーの名言です。
私はこの名言を、「未来を作り出す夢のようなものは何一つ無い」のように、この世に何も存在しないという意味だと解釈しました。しかし、訳語を見ると、夢が未来を作り出すと言う意味であり、(この世に夢が存在し)夢こそが未来を作り出すという意味になっており、私の解釈と異なっていました。
これが、次のようにbutとなっていれば、何も不思議に思うことなく素通りしていたと思います。

There is nothing but a dream to create the future.
夢、これだけが未来を作り出すのだ。

likeは、~のような~を意味し、名詞を後置修飾しますが、後置修飾するようなものは何もないという意味だと思っているのですが、何が間違っているのでしょうか。likeにもbutのように、「~を除いて」という意味があるのでしょうか。
様々なサイトを検索してみると、その解説も私のものではなく訳語の意味で解説されていました。

つきましては、次の点ご教示願います。
①私の解釈の間違っている点
②nothing likeはnothing butと同じ意味なのか。そうならばその理由

A 回答 (10件)

likeについて辞書は引いてみた?


nothing like・・・で一つのフレーズ(慣用句)です。私の研究社の辞書によれば、この句は(1)「・・・に及ぶものはない」という意味と、(2)「少しも・・・でない」という意味の2つのいずれかで使います。前者の例としてはたとえば
There's nothing like travel by air. (空の旅ほどいいものはない。)
後者は例は
That book is nothing like as good as this one.(あの本はこの本の足元にもおよばない。)
あなたの例文(ヴィクトル・ユーゴーの名言)は前者の例で、「未来を作り出すには夢に及ぶものはない」となるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

更問すみません。
>That book is nothing like as good as this one.(あの本はこの本の足元にもおよばない。)
この文の構造を解説いただけませんでしょうか。(特にlike以降)

お礼日時:2024/03/07 23:33

スカッとさんおはようございます。


 そこには何もないです。ある夢のようなものはです。作り出すような未来をです。Too 形容詞 to do が否定を用いない否定表現です。否定表現を用いた肯定表現です。It's not bad. です。Nobody knows. で神が知っています。『"Ain't no thing like me, except me" My name is Rocket, Rocket Raccoon! 』があります。そこにはないです。私のようなものは何もないです。私をのぞいてはです。There is the very thing of a dream and nothing like a dream です。No が like に掛かってのようなではなくてそのものだと部分否定で読みます。No sooner had he seen me than he ran away. です。No を用いているが affirmation なものです。


信托さんおはようございます。
 元の France の文があるはずという示唆が良かったです。ありがとうございました。

泥次さんくあっかさんおはようございます。
 ご苦労様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

いつも理解を深める動画の歌詞やタイトルを提供いただき有難いです。

>『"Ain't no thing like me, except me" My name is Rocket, Rocket Raccoon! 』
no thing like meのnoはthingのみを修飾しているということですね。
no thingがnothingのいち単語になっていないことで何かニュアンスは違いますか?

お礼日時:2024/03/14 09:41

① nothing も like も意味はわかっていると考えて


解釈したことです。
>There's nothing like beer after exercise.
>運動後のビールは最高だ
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/nothing/#ej …

この歌は知りませんでしたか。
歌のタイトルからでも英語は学べます。

「ショウほど素敵な商売はない」
There's No Business Like Show Business

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

タイトルは聞いたことがありましたが、まさにこのタイトルも質問と同じ文ですね。
実際の動画を見たのは初めてです。
力強くて元気が出る歌(ミュージカル?)ですね。

お礼日時:2024/03/09 14:59

お礼ありがとうございました。


>otherを抜いた次の文も同じ意味になりますか。ニュアンスの違いはあるでしょうか。There are no places but home where I can relax.
はい、私の例文がまずかったと思いました。There is no place but home where I can relax. と単数形にしたほうがいいとおもいます。そうしたら otherなんて要りませんね。もうNoと言う否定ですべて否定しているのですから。でもこの文もかなり無理して but home を使うために作ったので、通常英語では、Home is only place I can relax. のように肯定文で単純明快な言い方が好まれます。

いずれにしてもみなさんの回答から、Nothing likeとNothing butの違いは分かりましたよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>いずれにしてもみなさんの回答から、Nothing likeとNothing butの違いは分かりましたよね?
はい、HollyNoahDaisyさんと他の回答者様のお陰でその点理解できました。感謝いたします。

お礼日時:2024/03/08 12:33

No5ですが、


nothing like・・・の使い方について例文を追加しておきます。ここを

https://eow.alc.co.jp/search?q=nothing+like

見てください。
あなたの「お礼コメント」ですが、
That book is as good as this one.
は「同等比較」の文で、あの本はこの本と同じくらい良い本だ」という意味で、とくに説明の必要はなく、
That book is not as good as this one
はその否定で、「あの本はこの本ほど良い本ではない」という意味。
That book is nothing like as good as this one.
は上のnotのところにnothing likeがはいって、as good as this oneを強く否定した文になっているということでしょう。同じ使い方が上のリンク先の追加例文にもあるので見てください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

添付資料勉強になりました。

>That book is as good as this one.
は「同等比較」の文で、あの本はこの本と同じくらい良い本だ」という意味で、とくに説明の必要はなく、
That book is not as good as this one
はその否定で、「あの本はこの本ほど良い本ではない」という意味。

likeは前置詞で、その後ろは名詞或いは名詞句だと思っているのですが、この文は、形容詞が来ているように思え、お恥ずかしながら文の構造が分かっておりません。
別途この質問を新しく立てようと思うので、宜しければご回答いただけると有難いです。

お礼日時:2024/03/08 12:31

There is no place like home.


我が家のような場所はない → 他の場所はみな、我が家とは比べ物にならない

There is no place but home.
我が家以外に場所はない → 我が家以外の場所は存在しない。

文脈によって近い意味になることもありますが、それでもニュアンスはかなり違うと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になりました。

お礼日時:2024/03/08 12:25

There is nothing but a dream to create the future.は


未来を創り出すのは夢でしかない、という意味になる、と思います。
There is nothing like a dream to create the future.は
未来を創り出すのに夢に似た(匹敵する)ものは無い。と解釈されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になります。

お礼日時:2024/03/07 23:24

No.2さんの There is no place like home. がとてもいい例だと思います。

これは、「うちにまさる場所はない」と言う意味で、「うちしかない」とはニュアンスが違います。もし、but homeに変えたら、何がうちしかないのか?となり、
There are no other places but home where I can relax. のように特定しなければ意味が通じません。

なので「夢、これだけが未来を作り出すのだ。」という訳はあまりぴったりきませんね。「未来を作り出すのに、夢にまさるものはない」「未来を作り出すために夢にかなうものはない」のほうがいいと私は思いますけど。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>もし、but homeに変えたら、何がうちしかないのか?となり、
There are no other places but home where I can relax. のように特定しなければ意味が通じません。
otherを抜いた次の文も同じ意味になりますか。ニュアンスの違いはあるでしょうか。
There are no places but home where I can relax.

お礼日時:2024/03/07 23:23

未来を作り出す夢のようなものは何一つ無い


→ 未来を創り出す夢に似ているもの、同レベルで並べられるものはない
→未来を創り出すという点で、夢は特別であり、他のものとは比べられない。
ということになります。

「夢だけが」は少しニュアンスが違うでしょう。
夢が未来を作るように、未来を作るものは無い。
他のものも未来を作るかもしれないが、夢が未来を作り出すのに比べたら、レベルが全然違う。
There is nothing like a dream …は、そんな感じのニュアンスです。

There is no place like home.
オズの魔法使いの有名なセリフで「我が家にまさるところなし」というやつですが、同じような表現ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

勉強になります。

お礼日時:2024/03/07 23:20

フランス語原文は


Il n'y a rien de tel qu'un rêve pour créer l'avenir.
確かに英語に直訳するとこうなるかな。

Il y a は there is にあたる。
rien は nothing にあたる。
de tel は like にあたる。

ただこれは熟語で
il n'y a rien de tel que 名
「(~のようなものは何もない→)…に勝るものは何もない」
Pour garder la santé, il n'y a rien de tel que le sport.
「健康を保つにはスポーツが一番だ」

ここでは que の後の名詞は un rêve 'a dream' なので、
「夢に勝るものはない」

pour/to 動詞の原形は、ここでは目的を表す副詞的用法で、「~するために(は)」

全文を直訳すると、
「未来を実現するには、夢に勝るものはない」

これをかっこよく訳せば
「夢、これだけが未来を作り出すのだ。」
    • good
    • 4
この回答へのお礼

フランス語の原文の解説有難うございます。

お礼日時:2024/03/07 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A