アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年明けに、祖母の家にいとこの家族と集まり夕食を食べることになりました。私の母方の祖母ですが、今回は母は来ません。少し前に、母といとこがささいなことでけんかしたのが原因です。(去年までは、母がお年玉を用意していました)祖母は私には関係ないから来なさいと言うので、気は重いけど行くことにしました。

そこで質問なのですが、普段全く付き合いが無い(とゆうか一年に一度会う程度)姪へのお年玉って、やはりあげないとだめなもんでしょうか。
いとこからは、お年玉をもらったことがなく、少し抵抗があります。(ケチなわけではないんですが)今回の母とのけんかのこともありますから。
姪は、姉が来年高校受験、妹が中学2年生です。
手ぶらで行くのもどうかなあ・・・と思ってはいるのですが、大きい子なのでかなりの出費になるんじゃないか・・とも思ったりして悩んでます。(なんせ不景気ですから)
気持ち程度に渡しても、『これだけ~』とか言われてしまうとドカン!と腹立たしいし、そうなるくらいならあげないほうがましかも・・。正月からいやな気分にはなりたくないです。(母がいくら渡していたか知らないし)
あげるべきかやめとくべきか・・・。
だいたいの相場とゆうか、このくらいあげればいいんでは・・等みなさんの意見を聞かせてください。
長文すみません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

相場は知りません。


私関係(親戚一同)の決め事
小学1~3年 1千円
小学4~6年 2千円
中学生    3千円
高校生    5千円
と決めてあります
    • good
    • 0

 金額は色々でしょうが、高校生で5千円、中学生で3千円程度で良いと思います。

年に1度程度しか会わないのであれば、その程度でよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござました。

お礼日時:2002/01/05 14:39

私は、異端児なので、常にお年玉で渡しています。

(紙幣で渡した事がありません。)
3000円を上げる場合は、500円×6枚
紙幣でなくてはいけないなら、私は上げていません。(小さい子はお金にがめつくないので楽   (^^)  )

お年玉は新年の祝いと気持ちですから・・・また、自分の収入の身分を考えた上で差し上げればいいと思います。
ウチの親戚は比較的ケチなので、私の相場は

小学3.4年500 5.6年1000
中学1000円+学年×1000
高校バイトしている場合は0
   していない場合は 5000・10000・20000

まあ、受験戦争があるので、受験後にも祝い金を上げているので、
ウチの親戚内では問題はおきた事はありません。

補足
 なぜ、少ないかというと、小さい頃からお金の浪費癖をつけないように・・
日頃の小遣いでできる限りやりくりさせる習慣にさせている為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/05 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!