プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

食器棚の選定中なのですが、HMのカタログ(日立製)をみると定価30万~40万円くらいです。大体6掛程度とのことでした。

ニトリなどで食器棚をみると大体10万円くらいです。

この価格差は品質、質感、材質その他がやはり違うんでしょうか?

皆さんはどこで食器棚を入手しましたか?(HM?ニトリ?地元家具店?)

あと120cm幅の食器棚はどのくらいの予算が一般的なんでしょうか?(ピンキリあるとは思いますが・・・)

A 回答 (3件)

■もしかして、造り付けの食器戸棚(家建築の時に出てくるメーカーのものが多い)と据え置き型(家具屋さんでみかける食器戸棚)を比較しているのではないですか?



■壁に造り付ける棚や食器棚は、家具屋さんで売っている単独の食器戸棚とは「全く別の物」と考えてください。製造過程や構造が全く異なるのです。

■普通の家具は枠で強度を出していますので造りは簡単ですが、造り付けの家具は壁に部品を付けていくわけですから一つ一つの部品を頑丈にしなくてはならないのです。

■よく「据え置き型の家具をビスで壁に留めれば同じではないか」という発想の方がいますが、そうではありません。地震対策くらいにはなりますが、家具の固定性は不十分ですし、背板はあっても壁に固定するような梁はありません。

■予算を削るなら、壁には何も造作せず、据え置き家具を置くことです。でも、造り付け家具を「据え置き家具と同じ値段にせよ」というのはそもそも別の製品系統ですので比較するのは無理というものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり別物ですか。
どうりで値段からして違いますから・・・
一生物だと思っているので悩み所です。

お礼日時:2006/03/07 12:22

食器棚と言うことで=家具と言う考え方よろしいのでしょうか?私それなりの専門家であります。

しかしHMなりの言葉は知りません。まして日立製となると業界の裏メーカーになりますが?重電機メーカー、特許所有多数としては日本のトップレベルでしょう。
 本題・・・質問者が何を求めているのかが理解出来ません。低金額・HMおそらくカラー等もそろいます・デザイン・銘木使用品・使い良さ?など

日本で製造されている、箱物収納物の多くは、集成材
(木材や紙の細切れ品を板状に加工した物)で制作されております。日本の技術はここまで進んでおります。  何でかは以下

1:天然木の乱用は自然破壊の頑強につながる。
2:価格が高価ながら国内産は0に近い
3:建材もリサイクルが進んでいるのです。

マダマダ多くあると思いますが、古式ゆかしい日本の茶箪笥・食器まで伝統的なヨーロッパ的スタイルの食器棚・・・・1竿1,000万くらいな物まであります。

夢から覚めて、実用的な金額の目安はまちまちです。
強いて言うなら、 
間口900×高さ1800×奥行き450~300
5万~10万くらいがそれなりに良い品物でしょう。
 注文家具では20万円くらいに成ると思います。

いずれしても日本製産品は品質はダメですを覚悟して
それでも扉だけ銘木を仕様品もありますから。

参考に成るかな?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>日立製となると業界の裏メーカー

この意味がイマイチ理解できませんが・・・

いずれにしても、レスの内容を参考にして家族と話し合って決めたいと思います。

お礼日時:2006/03/07 12:24

HMはキッチンメーカーと年間契約を行うことで仕入単価を下げてい


ますが、オプション品は年間契約でできないため仕入価格が高くなっ
ています。ニトリなどの量販店は、キッチンの扉や把手に合わせる
必要がないため、生産量を増やすことでコストダウンを行っていま
す。キッチンは「扉の材質」「把手」「蝶番の品質」「引き出のレー
ル」で価格が決まります。無垢材でできている扉と合板の違いなどに
なります。
比較をされるのでしたら、以上の点を比較されて優劣をお決めになる
ことをおすすめします。
前述いたしましたが、キッチンの扉と合わせた食器棚をお考えに
なるのでしたら、キッチン、化粧だななどを施主支給されてはいかが
ですか?
http://www.rakuten.co.jp/apade/402744/
http://www.casanavi.co.jp/custmer/common/mokuji. …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

キッチン本体は、HMのものを家族が気にいったので、やはり食器棚単体で考えています。
でも量販品はたしかに安いのが魅力です。

お礼日時:2006/03/07 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!