プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

わたしは、数日前に「SS(略称)」という人材派遣会社にスタッフ登録
いたしました。
現在までに2件紹介されまして、派遣先での面談も受けて参りましたが、
どちらも先方からのお断りという結果になりました。
しかし、「派遣スタッフの人選は派遣会社に任されていることであり、
面談後に派遣先企業の方から断られるというのは違法である」と、
先日ある本で読みました。

そこで、伺います。
1.派遣先からの「お断り」は、本当は違法であっても、実際は黙認されて
  いることなのでしょうか?
2.このようなことが起こらない派遣会社があるとすれば、それはどちらの
  派遣会社になりますか?

回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

1.その通りです。

ただ「黙認」という事ではなく、そういう事実を労基署に訴えればその会社(派遣会社)に監査が入る事もあります。
この問題は派遣業においての最大のジレンマの一つです。建前では派遣社員は単純に業務を提供するだけですから、それ以外の「スペック」(例えば人柄など)によって判断されることはあってはならない事とされていますが、受け入れる方からしてみれば機械では無い1人の「人間」と一緒に仕事をするわけですから、スキルさえあれば良いというものでもないですよね。
そもそも「正社員があるべき姿であって、派遣社員はあくまで補完的なものである」という発想の元に制定されている法律ですから、どうしてもこのような矛盾が出てきます。
今後(派遣に限らず)人材の流動化が日本でも進んでくると、こうした制限はどうしても撤廃の方向に向かっていくと思われます。
(もともと派遣というスタイル自体最初は違法だったのですが、人材派遣会社がいくつも出来て事業を行ったため、現状追認のような形で派遣法が制定されたものです)

2.基本的に事前の「面接」を行っていない派遣会社というのは存在しません。現状では、派遣先から求められれば応じる他はないからです。全て拒否すればその派遣会社はつぶれてしまいます。
一部大手では、「遵法精神=コンプライアンス」を重視して出来るだけ違法状態から脱しようとしている所はあるようですが、それでも皆無にはなっていません。
ただ、riekonakiさんがご登録された会社は、”どちらかというとそういう事をが多く起こり得る会社”だと一般には言われている、というのは客観的な事実です。(あくまで一般論です。この会社が売上を伸ばしているという事は、派遣スタッフ・クライアント双方から支持されていると見ることも出来ますし。)

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
本当は、派遣先側の事情も、派遣先とスタッフの板ばさみになる派遣会社側の
事情も理解していました。
DEMERARA151さんもおっしゃるとおり、一緒に仕事する人間のスキル以外の
部分を見極めたいと思う派遣先の気持ちは、当然のものといえます。
しかし、理解はしていてもフラストレーションはたまります。
だから、わたしは悪くないのだと、どなたかに肯定してもらいたかったのです。
おかげさまで、すっきりしました!
面談でハネられた理由を考え、改善し、また前向きに頑張っていこうと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2002/01/23 23:51

回答ではないですが、あまりにもあたりまえのことなんですが、昔から同じスタイルで派遣会社は動いています。

前は競合がなかった分採用率は高かったですが、
求人が少ないのもありますし、派遣先もあなたも不平不満が出ないためにはあっても仕方ないことだと思います。
仕事先でこんなじゃないとか、合わないとか、フインキに馴染めないとかになってしまったからといってすぐ止められないですし、自分も相手も出来るかどうか見極める為のものと解釈したらどうでしょう。
仕事だからそんな事は言わずにしっかり勤め上げますなら矛盾にかんじるでしょう。
でも、派遣の人たちはより自分にあった会社または、環境の仕事を望んでいるのではないでしょうか?
あなたも面接時の感じで自分はここでは働きたくないと、お断りすることがこの先決してないのでしょか?
もちつもたれつ、お互い様ではないですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
派遣先の事情等も理解できますし、「違法だ、遵法だ」と声高に叫ぶつもりはもうありませんが、
お互い様だと言われると、正直なところ複雑な気持ちになりますね。
失敗した面談も次回に生かし、また頑張るつもりです。
お世話になりました。

お礼日時:2002/01/24 00:40

1.事前面接すること自体、違法ですが、実際は、当然のように行われています。


2.ないでしょう。
派遣を利用したことのある元・人事担当者として意見。
1.人材派遣会社が事前に行っているべき「技能チェック」や「マナーチェック」が甘く、事前に一般採用と同様、人を見ないと、派遣といえども、安心して仕事を任せられない。
2.派遣会社も、数社に声をかけていうことはハッキリ認識しており、厚生労働省と民間企業との実情の認識のずれが大きい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
元・人事担当者の方ということで、派遣先からみたスタッフの印象、たいへん参考になりました。
わたしが人事担当者なら、どんな人間が派遣されてくるのかは、やはり気になるところでしょう。理解できます。
もう1度だけ派遣会社をかえ、めげずに頑張ってみようと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2002/01/24 00:09

(1)について


3年くらい前に施行された「改正派遣法」では、派遣先会社による派遣社員を面接その他で特定するのを禁止しています。
私が登録している派遣会社では「顔合わせ」などと呼んでいますよ。
このような違法は派遣社員としては許せないものがありますが、まだまだ日本では立場が保証されているわけもなく、きちんとした労働団体も存在しませんので、残念ながら現在は泣き寝入りするしかなさそうです。
もしそれでも許せないのなら、個人で裁判を起こすか、ボランティアの派遣関係の弁護士に依頼するしか方法がありません。

(2)について
これは派遣先会社の派遣法のノウハウ、派遣社員の雇用経験その他によって違ってきますので、いくら登録する派遣会社を選んでも意味のないものになります。

派遣法については、基本的な法律は知っておいて損はないと思うので、よくあるQ&Aが掲載されている以下のURLをご覧になってみて下さい。

<~プライム改正-派遣法早分かりQ&A~>

参考URL:http://www.pbs-prime.co.jp/hakenho/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
さすがに裁判を起こすまでは考えておりませんが(笑)、もう1社だけ登録して、
様子を見てみようと思っています。
教えていただいたサイトで、さっそく派遣法をかじっておこうと思います。
自衛のためにも、知っていて損はありませんものね。
お世話になりました。

お礼日時:2002/01/23 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A