アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「それは実際のものより大きな値を示した」という文章を
It shows higher value than that of actual thing.
というように書くことはできますでしょうか。
形容詞の比較級の次に名詞を持ってきて、その後にthanを置くのが文法的におかしくないのかどうかを教えていただきたいと思います。

A 回答 (4件)

アメリカに37年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

まず、It shows higher value than that of actual thing.のthingはあまり大人気ない表現とされますのでthingが何を示しているのか考えてもいいと思います。 つまり、実際の機械(この表示したものはサンプル機、と言うような場合)であれば、that of the actual equipment/machineと言う表現に持っていけば、問題なく使えます。 (日本文では「示した」と過去形になっていますが英文の方は現在形になっているところは別問題としますね)

また、大きな数値と言う数えられるものですので、それがひとつの数値と言うことであれば、shows a higher valueとaが付き、複数の数値が出るのであれば、valuesと変える必要があります。

と言うことでご質問の回答としては形容詞比較級+名詞+than+名詞と言う表現方法は問題ありません。

しかし、このような日本文を英語にした場合、It shows a higher value than actualとしてしまうこともできます。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。質問以外の点でもアドバイス参考になりました。

お礼日時:2006/04/25 20:01

It shows a higher value than actual one.


このようにするか、value, one 両方とも複数にするかでいいでしょう。
ご質問の「形容詞の比較級の次に名詞を持ってきて、その後にthanを置く」ことには何も問題はありません。
余談ですが、このような疑問が出るのは当然なのです。なぜなら、中学校で比較級といえば「比較級+than」ばかり練習するからです。比較級の次に名詞がある例はほとんどありません。中には講師でもこれを知らない人がいるのは驚きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「なぜなら、中学校で比較級といえば「比較級+than」ばかり練習するからです。比較級の次に名詞がある例はほとんどありません。」
なるほど、もやもやしてた疑問が解決してすっきりしました。

お礼日時:2006/04/25 20:06

こんにちは。



「それは実際のものより大きな値を示した」が、意味している内容にもよると思います。

the value of actual thingと
the actual value
では日本語の意味合いが微妙に違って来るように思います。

「実際のもの」が、
「実際の数値」なのか「実際の物の数値」なのかと言う違いです。
後者なら、ご質問のような文章は使えると思います。
前者の意味なら、
It shows higher value than the actual one.
とする必要があるのかなぁと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>the value of actual thingと
>the actual value
>では日本語の意味合いが微妙に違って来るように思います。
参考にさせてもらいます。

お礼日時:2006/04/25 20:08

提示された例文の正確さは別にして、そういった使い方は可能です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。その他の文法の正確さも今後がんばります。

お礼日時:2006/04/25 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています