プロが教えるわが家の防犯対策術!

めだかの卵を孵化させる為の小さな水槽で、白い虫を見つけました。
長さは2ミリ程で糸屑のような感じ。
水槽の底と壁を這うように動きます。動きは遅いです。
色々なサイトで調べてみましたが、水ミミズなのかプラナリアなのか判断し兼ねています。

どちらにせよ孵化用の水槽という事で、めだかに食べてもらうわけにいかないので
根気良く駆除しようと思っているのですが
水槽には孵化直前~産卵したての卵がたくさん入っています。
虫がいる事で卵に何か影響はないでしょうか?
水槽に残ってしまった虫が卵に何か危害を加えるといった事はありますか?

些細な事でも構いませんので、おわかりになる方がいらっしゃいましたら
回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。


メダカの赤ちゃん、楽しみですね。
>水槽の底と壁を這うように動きます。
ミズミミズは水中に漂いますが、這う事は無いと認識していますので、プラナリアと考えられますね。

駆除する為に夜暗くなってから、蒲鉾を手で千切り糸を付け沈め、2時間後にそっと浮かせネットですくって駆除した経験があります。
ひょっとすると食べる可能性がありますので、出来るだけ駆除した方が良いと思います。

プラナリアは暗くなってから活動する事が多く、水中を漂う時は丸まっていますが、壁に張り付いたときに細長くなり、這うように動きます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
水ミミズではなくプラナリアなんですね。
卵が無事に孵化するよう頑張って駆除しようと思います。
蒲鉾作戦、実行してみます!

お礼日時:2006/04/21 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!