プロが教えるわが家の防犯対策術!

まず箇条書きにしました
○車種 スーパーディオ
○症状 1信号待ち(アイドリング)でエンジン停止する。
    2雨の日、数分(数km)走り出すとエンジン停止する。
    エンジンかけてもアイドリングではかかるが、アクセル開くと停止。
以下詳細です。
ある時から信号待ちでアイドリングが段々回転数が下がり停止するよになりました。しかもある雨の日に数km走ったところでアクセル開けても「もこもこ」っと回転が落ちエンジンがとまりました。
セルを回すとエンジンがかかるのですが、アクセルを開くと止まります。1時間ほど押して歩き再度エンジンをかけるとウソみたいに動き、帰宅しました。雨以外は信号待ちで止まる以外はなんともないのでそのまま乗っていましたが、また雨の日同じようになりました。
よく調べたらエアクリーナとキャブの間のゴムが割れてぱっくり口が開いていました。夜中何時間も押して帰るのは嫌なので最終的にエアクリーナを引きちぎり、吸気口を手で塞ぐとエンジンの回転数があがりましたので、足で塞ぎながら走って帰宅しました。
キャブ周りを分解して灯油、パーツクリーナで洗いましたがなおりません。
なにが原因なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

以前、エンジンのオイルシール破損による圧縮漏れで同じような症状が出た事があります。

この回答への補足

どうもありがとうございました
出張で返事遅くなり申し訳ありません

>エンジンのオイルシール破損による圧縮漏れ
クランクのオイルシールでしょうか?
それなら雨晴れ関係ないように思いますが
詳しく説明していただけたら有りがたく思います
よろしくお願いいたします

補足日時:2006/06/27 00:40
    • good
    • 2
この回答へのお礼

他のディオと見比べたら私のはキャブから出てるホースが
口を上向けて出ているホースがありました。
他のディオはキャブの横の輪に下向けて差してありました。
「エアベントホースとか、オーバーフローホース」と言うそうで、
キャブ内に大気圧を取り込む役割の物と解りました。
これが上を向いていると、雨が降ったときには水などの異物が入り込み
ホースが詰まり大気圧を遮るためにエンジンの負圧でガソリンを吸い出せないのでは?と考え、
他のと同じように下向きになおしました。
そうすると症状はぴたっと止まりました。
無事解決です。

どうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします

お礼日時:2006/07/01 14:50

>足で塞ぎながら走って帰宅しました。



 足で?

足が届くはずは無いですが?

 バイクはノーマルですか?
それとも何か改造をされているのか?

キャブに必要以上の空気が入り込むとエンジンが掛からない事はあります、応急処置として塞いで走るのはありですが

エアクリーナーも換えたということですが、先の足で塞いだというのが気になります。

エアークリーナーボックスとかはもしかして取り除いちゃったのかな?と

エアクリーナーで吸入する空気を調節するのではなく、エアクリーナーボックスの構造で空気量を調節していますので、改造とかしてそれが無い状態であれば、いつかはエンジンが止まるような状態になります。

キャブ周りの掃除?
 キャブその物(キャブの中)は掃除しましたか?

周りにスプレーしても中が汚れているのであれば同じ事だし、関係の無い所を洗っているのであれば同様です。

空気量が多くなった事にプラスして水分なども入り込んでいますから、ガソリンと水分が混ざって劣化してそれが溜まってキャブが動きにくくなってしまったという事が考えられます。

あと、水分で電装系がショートやリークしてしまっている事も考えられるし。

どのような状況のバイクなのか、もう少し詳しく説明してもらえますか?

この回答への補足

どうもありがとうございました
出張で返事遅くなり申し訳ありません

>足で塞ぎながら走って帰宅しました
質問に書いてありますように足で塞いで帰って帰ました

>何か改造をされているのか?
一切改造しておりません

>キャブ周りの掃除
エアクリーナーからマニーホールドまで分解掃除しました

電気系統は問題ありませんでした

どうぞよろしくお願いいたします

補足日時:2006/06/27 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のディオと見比べたら私のはキャブから出てるホースが
口を上向けて出ているホースがありました。
他のディオはキャブの横の輪に下向けて差してありました。
「エアベントホースとか、オーバーフローホース」と言うそうで、
キャブ内に大気圧を取り込む役割の物と解りました。
これが上を向いていると、雨が降ったときには水などの異物が入り込み
ホースが詰まり大気圧を遮るためにエンジンの負圧でガソリンを吸い出せないのでは?と考え、
他のと同じように下向きになおしました。
そうすると症状はぴたっと止まりました。
無事解決です。

どうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします

お礼日時:2006/07/01 14:51

こんばんわ。


 ご質問の内容を読むと吸気系っぽく見えますが、雨の日に症状が出る事例に、イグニッションコイルの物理的破損で内部に雨水が染み込み漏電という物があります、通常レース車両などに起こるのですが、ゴムパーツが劣化する程、古い車両のようですから可能性はあります。
 一度車体から外してじっくり観察してみてはいかがですか。

この回答への補足

どうもありがとうございました
出張で返事遅くなり申し訳ありません
電気系統を見てみましたが雨に濡れた痕跡は内容でした
ありがとうございました

補足日時:2006/06/27 00:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のディオと見比べたら私のはキャブから出てるホースが
口を上向けて出ているホースがありました。
他のディオはキャブの横の輪に下向けて差してありました。
「エアベントホースとか、オーバーフローホース」と言うそうで、
キャブ内に大気圧を取り込む役割の物と解りました。
これが上を向いていると、雨が降ったときには水などの異物が入り込み
ホースが詰まり大気圧を遮るためにエンジンの負圧でガソリンを吸い出せないのでは?と考え、
他のと同じように下向きになおしました。
そうすると症状はぴたっと止まりました。
無事解決です。

どうもありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします

お礼日時:2006/07/01 14:51

>>エアクリーナとキャブの間のゴムが割れてぱっくり口が開いていました



そこから余計な空気や雨を吸ってたんだと思います そこの部品を交換すれば直ると思います
私も似たような経験がありますが、私の場合はエアクリーナーボックス内のパッキンが劣化してエアクリーナー内に雨を吸い込んでエンジン止まったり動いたりしてました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
補足ですが、エアクリーナーも新しい物に付け替え、已然改善無しです

お礼日時:2006/06/05 23:49

>エアクリーナとキャブの間のゴムが割れてぱっくり口が開いていました


2次エアーかもしれませんね
部品交換が必要でしょう
キャブを洗うよりエアクリーナからキャブまでの吸気系のチェックが必要だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
補足ですが、エアクリーナーも新しい物に取り替えましたが変化無しです。それとしばらくしてから一度晴れの日にも止まってしまいました。

お礼日時:2006/06/05 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています