プロが教えるわが家の防犯対策術!

宅配便を持ってきてくれた業者の方に「ご苦労様です」と挨拶することは失礼にあたると友人が言いました。
が、今日小説を読んでいたらまさしくこのようなシーンでつかわれたお礼の挨拶が「ご苦労様です」でした。
小説に使われているから正解、とは思いませんが、横柄な印象は受けませんでした。
「ご苦労様です」はこのようなシーンでのお礼の挨拶として失礼にあたるでしょうか。

「ご苦労様」で区切れば失礼な印象には確かになりますが。

A 回答 (13件中11~13件)

一般的に失礼にあたるとされていますね。


#2の方が書かれているのが理由ですが、どうもその根拠は怪しいようです。

元々、主君が家来を労って掛けた言葉が「ご苦労」だったというのがその根拠となっているのですが(時代劇なんかでよく見かけますね)、そういう言葉を掛けていたと証明するものが見つかっていないそうなんです。

日本語学を研究されている方には、目下の者から目上の者に対して使われている例は発見されたのに、一般的に言われるその逆は発見されていない事から、近年、何かがきっかけで後付けされた理由では無いかと考えている方もいらっしゃいます。

とは言え、現実的には大半の方が失礼にあたると考えていますから、使わないのが無難と言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり興味深いコメントをありがとうございました。
根拠がない、慣例となっているのならば、必ずしも失礼であったりまちがいというわけではないのですね。
お礼を言いたいならば無難であることを優先したほうが良さそうです。

しかし本当のところはどうなのかは純粋な興味として知りたいですね。

お礼日時:2006/07/13 05:06

目上の人から目下の人に対する言葉が「ご苦労様」です。


宅配業者にかなり上の目線から言葉をかけていますので失礼に当たります。いくらですをつけても同じです。
へりくだる言い方が妥当ですのでお疲れ様ですが適当な言い方です。
例えば会社組織では社長から部下に対してはご苦労様で問題ないですが、部下が社長に対してご苦労様ですと言えば大変失礼になりますし非常識な言葉使いと言うことで怒られるかもしれません。
敬語って難しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、わかりやすかったです。
ということは小説も微妙ですが間違い的な用法だったわけですね、高校生が郵便配達員さんに、だったので。
確かに社内で部下が目上にご苦労様ですとは言わないしいえませんね。これでよくわかりました。

お礼日時:2006/07/13 04:53

う~ん、宅急便持ってきた方には「どうもありがとうございます」で済ましてますけどね。

(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています