dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クサガメのメス(8歳 甲長25センチ)を衣装ケースで飼っています。
今年の秋頃からずっと落ち着きがなく、常に角のほう目指して進もうとしています。
電気を消すと寝るのですが、明るいうちはずっと角に向かって泳ぎ続けています。
これはいったいどういうことでしょうか?ずっと飼ってきてはじめてです。
水温は25度で甲羅が隠れるくらいの水深です。陸場はかごを使っています。

A 回答 (2件)

恐らくNO,1さんが言うとおり産卵場所を探してるのかもしれません。


ですがオスと一緒に飼っていないのであれば無精卵の可能性が高いです。カメが産む無精卵を放って置くと急激な水質悪化を引き起こすので気をつけて下さい。
その行動はNO,1さんが言うとおり土を入れて上げた方が良いです。
ただ普通に入れてしまうと水質に影響が出てしまうので衣装ケースの全体の3分の1(25cmだそうなので75cm衣装ケースだと思います。なので大体25cmくらいです)にタッパーを入れてそこに土を入れて上げて下さい。
あと余談ですがちょっと水槽が小さい気がします。(通常25cmだと90cm水槽での飼育が普通です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卵は今まで見たことがないので考え付きませんでした。
そういえばメスだから卵産みますね。
土の件了解です。
実家に戻ったら池を作ってやりたいと思います。
アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 18:06

自信はありませんが、


メスですので、産卵する場所を探しているのではないでしょうか?
オスが居なくても無精卵を産むようですよ。
土のある環境においてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://disgust.exblog.jp/3693289/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、産卵場所ですか。
ケースには何も敷いていないからですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/11/04 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!