dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の3月頃大阪に引っ越しをすることになりました。
私の理想の物件(1LDK)があったのですが、家賃が6.8kと安かったです。
よくよく調べてみると、その物件の近所に小中学校があることが分かりました。

そこで質問なのですが、近くに小中学校があるとやはり騒音がヒドイでしょうか?
平日は仕事なので家にいませんが、土日になると近所の子供達が騒ぎますか?
近所に小中学校がある所に住んでいる方がいれば、アドバイスいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

うちは、直線距離で200M位のところに小学校と中学校がありますが、ほとんど気になったことはないです。


年に1度の運動会で、多少音楽が聞こえてきたくらいですから、気にする必要は無いのではないでしょうか。
500Mや1KM先の騒音は、間違いなく聞こえません。

むしろ、子供たちが放課後や休日にたむろしそうな公園や広場などを注意した方がいいかも。
小さい子供たちが楽しそうに遊んでいる声は、案外気になりません。
それより、夜に数人で近所の公園で笑ったり花火したりの音の方がずっと気に障ります。

でも、窓を閉めたらいい外の騒音より、隣や上の部屋の人がうるさくないか、アパート内の音の伝わりやすさがどうかの方が重要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてのご返信で申し訳ありません。
皆さんご回答ありがとうございました。

物件を見に行きましたが、小中学が近いですがほとんど気になりませんでした。
近所には大きな公園もありましたが、特に騒いでいる感じもありませんでした。
砂埃の影響もなく、とても穏やかな場所でした。

皆さんのご回答を参考にして、この物件にしました。
ほんとうにありがとうございました!

お礼日時:2006/12/13 12:17

#2です。

追記です。

夜の公園で意味無くたむろして大騒ぎする人達……
傍若無人に花火や爆竹を行う人達……
この手の人が集まる公園に最もご注意ください。
    • good
    • 0

すぐ隣が小学校でした。



ずっといる訳じゃなかったので気にはなりませんでしたが、
やはり仕事のない休日に疲れて昼間まで寝ようとしても、
校庭の声や運動会で起こされるのがつらかったですね。

うるさいのは子供よりむしろ先生です。学校の先生が拡声器使って
生徒にいちいち指示出しているんですよ。それがうるさい。
あと、大音響の音楽です。

まあ、夜は静かになるわけで、1日中うるさいわけでもないし、
なんとか過ごせるかな、という感じでしたね。
    • good
    • 0

きっとお若いかたなんですね。

都市部で500メートル以内に学校がなかったら、そのほうが問題なのではないでしょうか(笑)。学校にこだわらず、その物件の近隣住民に、騒音を含めた「暮らしやすさ全般」について聞いてみてはどうでしょう。

知人は、昼間に下見して気に入った住宅に住み始めた途端、沿道の運輸会社のトラックが毎日、未明に地響きを起こすと知りました。また、学校そのものよりも、隣の子供がうるさいかどうかのほうが余程大きな問題です。とはいえ、1LDKなら一生住む住宅ではないでしょうから、多少の失敗も勉強のうちと思って暮らしてください。
    • good
    • 0

500mと1kmに学校。

。。
今私の家で調べてみたら
1km以内に小学校4校
中学校2校
高校3校ありました
(ざっくりと見ただけなので、ちゃんと探せばもっと多そう)

たまにブラスバンドがうるさいけど
特に気になりません。
    • good
    • 0

小・中学校の近所に住んでいる者です。


学校から500m弱くらいの距離に自宅がありますが、学校からの騒音は気になりません。外に出ていたり窓を全開にしていると、今日も外で何かやっているな・・・という程度は聴こえてきますし、放送などは分かりますが。それよりもウチの前は通学路になっているようで、登下校中に騒いでいる声の方が賑やかかな?
ちなみに、土日も学校行事だけでなく、開放されていて遊んでよかったり、サッカーや野球の練習&試合などに使われているようで賑やかです。
また本当に学校の目と鼻の先に住んでいる方などは埃もすごいみたいで、風の強い日などは窓を開けられないようです。
    • good
    • 0

平日は問題ないと思いますが


土日に運動会とかの行事が入ると
音が聞こえてくるかもしれません。
あと車が周辺道路にびっしり状態になります。

年に何回もあるわけではないのでお仕事をされているのなら
普段はどうってことないと思います。
    • good
    • 0

学校関連の年中行事の際は、ご近所だと音が気になるかもしれません。



また、土日の騒音という観点から考えれば、子供達が多く集まる公園が近所にある場合の方がヒドイのではないでしょうか?

小中学校がご近所ということで、もしかして公園もご近所に?と思ったので……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど!確かに学校関連の行事では騒音が激しいかもしれませんね。
土日の公園も確かにうるさいかもしれません。考えもしませんでした。

取りあえず、現地に行って公園があるか調べてみたいと思います。
地図を見る限りでは、団地が多そうでとても不安に思っています。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/12/09 09:02

近所といってもどの程度かわかりませんが、基本的に公立であれば土日は


休みで中学の部活動程度しかありません。

また集団登下校があっても騒ぎながらということも無いので、気にすることは
ないとは思いますが、実際に冬休みに入る前にでも週末に現地に行くほうが
確実だとは思います。

家賃6.8kって本当ですか?68K(6万8千円)ならわかりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際見たことがないので、Googlemapで確認したところ500mぐらい先に
小中学校があり、また南側1km先にも中学校?がある感じです。
確かに実際現地に行かないと分からないことがありそうです。
参考になりました!ありがとうございました。

PS:あ・・・6.8万の間違いですm(__)m

お礼日時:2006/12/09 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A