プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DellのInspiron6400(ノート)を使っています。
最近、朝の起動後の作動がとても遅く、
立ち上げ後、IEやOEを起動させると
まず枠が出て、つづいて中の仕切り、文字が上から・・・と
昔のPCみたいに動きはじめます。

少し前なら再起動させると普通にサクサクとなりましたが、
ここ2~3日は、20~30分使ってからでないと駄目みたいです。

どうも寒い(冷たい)ときは動きが遅いようで・・・・
デスクトップ3台(内2台稼動)ノート2台目ですが
こんなことは初めてです。

このPCはS-ATAのHDDを使っていますので・・・?
冷えているときは動きが悪いのか?とも考えたりします。
これで正常なのでしょうか?

A 回答 (8件)

私も同じ現象で困っていました。

(機種はInspironではなくLatitudeですが。)昨日、ホームページのTOPページのリンクにある「ダウンロードファイル更新情報」を何気なく見たところ、BIOSのアップデートファイルがあったので、そこを確認してみると、「温度制御の機能を向上しました。」となっていたためBIOSのアップデートを行ってみました。
結果、本日の朝一番の電源Onで立ち上がり時間は正常に戻りました。
Inspiron6400もBIOSのA11に同じ更新内容が記載されているようです。
まだBIOSのアップデートをためされていないようでしたら、BIOSアップデートを行ってみてはどうでしょうか?
ちなみにBIOSアップデートは自己責任ですので免責事項や注意事項は全て確認してから実施することをお勧めします。

参考URL:http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/docum …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂く前にDellに電話して確認してみました。
やはりBIOSの不具合でした。

お礼日時:2007/07/14 10:35

補足です


至急にウイルスソフトを入れるべきです
そうでなければ二次感染で他のPCにも影響が及びます
さらにはネットを通してウイルスをばらまくことにもなりかねません
そのPCを利用しなければネットからはずすことです
    • good
    • 1

動作が遅い理由の要因として「アンティウイルス無し」が考えられます


参考資料はウイルスバスタ-社によるものです(見にくいのは会員でないので邪魔をしています)

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1164979595/ …
    • good
    • 0

(アンチウイルスも無しです)……これが原因かも知れません。


私もパソコンを使っているとあなたのようなじれったいほど遅くなることがあります。最近はそんな時スパイウエアソフトでスキャンして見るといくつかのオブジェクトが引っかかります。それを削除するとさくさく動くようになります。パソコンの動きを遅くするスパイウエアが普通のサイトでもうようよしています。2,3日前にやったから安心ではないようです。
    • good
    • 0

もしかして購入から1ヶ月以上経過しているでしょうか?



その頃ですとIEキャッシュが大量に貯まっている時期ではないかと思います。
IEを開いた時は一定度時間閲覧しないページがあるのかチェックし、古すぎるキャッシュを消したりするのですがキャッシュサイズが大きいとその時間が多くかかるようになります。

メニューのツール→インターネットオプション→ファイルの削除で状態が改善するようであればそれが原因かもしれません。

もしその方法で改善したらファイルの削除ボタンの隣にある設定ボタン→使用するディスク領域の数字を減らすといいです。(私は5MBくらいにしてあります)
またおなじインターネットオプションの詳細設定タブにあるセキュリティの中の「ブラウザを閉じたとき、[Temporary Internet Files]フォルダを空にする」オプションにチェックを入れてしまうのも手です。
    • good
    • 0

たぶんノートPCの動作範囲温度は10度から40度になっているはずです。


あまり寒いと電池も弱くなります。また、暖かい部屋に移動させたりすると結露の原因になるので注意してください。
適温で使わないとトラブルの元になります。
    • good
    • 1

使い込んだハードディスクなどは温度が低いと動作不良を起こして再読み込みを繰り返して遅くなる事はあります。

起動したときに変な音が出るようになっていませんか?(カリカリカリ…とかカタカタカタ…)
それ以外の原因としては、アンチウィルスソフトが起動時にディスクスキャンをしていたり、その他のソフトが重い処理をバックグラウンドで処理していると、それが終わるまでの間は動作が遅くなる事があります。
電源を入れて使ってから一時間後くらいに電源を電源断=>再度電源投入しても同じように動きが悪いようでしたら温度は関係なさそうです。

この回答への補足

今年の4月のおろしたばかりです。
音はありません。
予備PCなので余分なソフトは入っていません。
(アンチウイルスも無しです)
先月までは朝一から普通に使っていました。
起動は普通に出来ますが起動後の作動が遅いです。

補足日時:2006/12/21 12:23
    • good
    • 0

熱が関係しているならその逆です。


パソコンというかすべての電子機器において、発熱による影響は多大です。
温度があつくなればあつくなるほど処理は遅くなりますよ。
寒い時は逆に快調に動くはずです。

ほかに原因があると思いますよ。

もしかして寒いって氷点下以下ですか?

この回答への補足

今朝の最低気温は0度のようです。
プレハブの工場の中で使っています。
朝の8時30分ごろスイッチを入れますので、
気温は数度だと思います。
熱暴走は経験ありますが、朝一の作動が遅いのは初めてです。

補足日時:2006/12/20 11:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!