プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は従来、おとなしいキャラでやってきました。
でも内弁慶。
本当は外でもしゃべりたいけど、
人の目が気になってうまくしゃべれませんでした。
だから、人に嫌なことといわれても、
「あ・・・えっと・・・その・・・」
っておどおどしてました。

ですが、そんなよわっちい自分が嫌になり
来年からは、
「はっきりと人前でも自己主張できるようになりたい」
んです。それも明るく自信に満ちた感じで。
ちなみに私、男性です。
どうもよわよわしく見られるためか、
すぐになめられて笑いのネタにされます。
もう20代なんですが。

そこで、気にしてることを質問したいと思います

Q,今までおとなしそうだった人間が、急に明るく人前でしゃべりだすのはどう思われますか?

「おいおい、今までおとなしかったのに、なに今頃急に明るく振舞ってるんだい?君はおとなしいってことで決まってるだろう?」
って思われそうな気がして、ぎゃくに恥ずかしくなりそうなんです。

従来明るくしゃべる人がいつもどおり明るくしゃべるのって抵抗ないって思いますが、私は今までおとなしかったし・・・。

でも、以前自己主張できた場があって、
それで自分の思ったことを人前で話すってことがとても爽快だったんです。人の考えを気にして、無理して自分を抑えたくないです。

おとなしいキャラでいなきゃいけない。
みんなが「あんたはおとなしいことでとおってるんだから、いまさら変わってはいけないんだよ。調子にのるなよ」って言ってる様な気がします。

今までおとなしそうだった人間が、
急に明るく人前でしゃべりだすのはどう思われますか?

A 回答 (7件)

kajumon-eaさん、こんにちは。


私も内弁慶です!

私もちょうど自己主張キャンペーン中です。
私の場合は親しい人に「私、『変わる』キャンペーン中だから!!」と宣言しました。
急に意見を言い出したり、言い慣れてないからきつい言い方になってもキャンペーン中だから許してね。と。
親しい人なら大目にみてもらいやすいですよね。

>「あんたはおとなしいことでとおってるんだから、いまさら変わってはいけないんだよ。調子にのるなよ」って言ってる様な気がします。

とのことですが、そんな事キャンペーン中は無視しましょう。
それが一番最初の自己主張ですよね。

おとなしくても意見をはっきり言う人もいます。
内弁慶の「内」の部分を広げていくつもりで、少しずつやっていくのはいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>、『変わる』キャンペーン中だから
・・・いいですね
こえ私もやってみます
なかなか惹かれました^^

ありがとうございます
おとなしくても意見をはっきり言う人・・・・こういうふうにするのもありですね
私ははっきりと意見を言いたいのであって
別にさんまさんみたいに24時間明るくはできませんし^^

ありがとうございます
学ぶべきヒントがたくさんある回答でした

お礼日時:2006/12/27 13:46

男子、60歳。



人前で堂々と意見を述べるということは、もしかしたらあなたが考えている以上に重要なことかもしれません。キャラ云々を言っている場合ではありません。

例えば会社の会議などで、立派な意見を堂々と披露できれば、それはもう有望社員で、もしかしたら出世コースに乗れるかもしれません。

最初からうまくいくとは限りませんが、ここぞと言う時は手を挙げてでも意見を述べてください。

その為には日頃の心がけや準備も必要なこともお忘れなく。
    • good
    • 3

自分が明るく振るまいたいなら、その通りにすればいいじゃん。


自分自身がハッピーな気分、楽しかったり充実した気持ちになれるなら、何をいってもどう行動してもいいんだよ。
どんな事を言うかとか、キャラを明るくする暗くするとか、そういう作り方なんてのは実はどうでもいいこと。人生に何も影響しないぞ。

例えば自分の経験で考えてみてよ。
同じ事を言われても、Aさんが言うとこっちも気持ち良く「ああ、そうだよね」と思えるのに、Bさんが言うと「何コイツ、マジウザいんだけど」と思っちゃう事ってないかい?
行動だって同じだね。やってることは一緒でも、受ける印象が人によって全然違うこと、あるよな。

これって原因は何だと思う?
キャラの明るい暗いとか、口調とか、そういうトコに着目しがちだけど、本質は違う。
一言で言えば「言ってる(やってる)人の気分」なんだよ。

本人が本当にいいたい事を、穏やかに充実した気分で話してるときは、セリフの内容が何であれ聞いてる方も何となく優しい気持ちで聞ける。
逆に気を使って喋ってもらっても、本人が心にもない事を人の目を気にしながら話してるのであれば、聞いてる方も何故か分からないけど違和感があるというか、しっくりこない。
人間同士って、具体的な言葉や行動以上に、心というか気分が感応し合って印象が決まるものなんだよね。気分が清々しい人と接してると、その人が何やってるかとか何を言ったかとか関係なく、こっちも気持ちが軽くなるもんだ。

だからね、素直な気持ちで自分が言いたいと思った事は、何でも言っていいんだよ。言っちゃダメな事は、人の目なんか気にしなくても自分自身が「今これを言っても全然俺は嬉しくも楽しくも誇らしくもなれないな…」という感覚で分かるんだ。
それが自分の本心であって、なおかつ穏やかで良い気分で話せているなら、聞いてる方が普通の人である限り、いつ何を言っても不愉快に思われる事はないんだ。
そりゃ不愉快に感じる人も多少はいるだろうけど、それはそう感じる方がどっか心が歪んでるんだろうな。そういうのとはこっちから縁切ればいいさ。人間なんて世界中に腐るほどいるぜ。マトモな人は世間にはたくさんいる。そう思って割り切っちゃえばいいよ。

もちろん本心を語っていても、喧嘩腰じゃダメだけどな。喧嘩腰になると、人間関係というより勝負事になってしまう。
勝負となれば、相手も勝ち負けにこだわるから。人間関係を勝負事にしちゃダメなんだ。
普段言いたい事を言わないと、自分の中にためこんじゃって、あるとき突然爆発したりするじゃん?そして人間関係壊したりとか、あるよな。本心であっても、そういう語り方はマズイね。

ってかそもそも、人がどう思うかなんてこっちには分からないだろ?
また例えを出せば、大して仲良くもないヤツからいきなり何か頼まれたとしようか。
相手は友達でもないキミに頼み事をするってんで、恐縮してたとしよう。「親しくもないのにこんな事頼んじゃって、コイツ怒ってるかなぁ。少なくともムッとしてるよなー」とかさ。
でも、キミ自身はかえって嬉しかったりする事もあるよな。「あんまり知らないヤツだけど、俺を頼りにしてるのか?別にこのくらいなら手伝っても大したことじゃないんだけどな。何か俺頼られちゃったなー。仲いいヤツが一人増えた感じもするし、人に頼りにされて微妙に嬉しいかも…」なんてちょっといい気分だったりするかも知れない。

要は、他人の気持ちなんて分かんないんだよ、しょせんは。
だから、しょせん分からない他人の心を推測しようなんて無意味な事はやめる。他人の心を読もうとすんなってことさ。
たとえこっちみて「何それ、キャラ違くない?」みたいな顔して笑ってたって、心の中では「あー、前まで興味なかったけど、何かああいうキャラなら仲良くしたいかも。こんど遊びに誘ってみようかなあ」と思ってるかも知れないじゃん。分かんねーんだ、そんなの。ゴチャゴチャ考えるだけムダ。

それより、自分が素直に嬉しいこと楽しいこと充実しちゃうようなこと、そういう事をしゃべり、そういう行動をする事だけ考えてればOK。
明るく振舞って自分が幸せな気分になれるなら、明るく振舞えばいいの。他に何も考える必要はナッシング。
そうやって自分の気持ちが穏やかに満たされてじんわり嬉しい状態なら、結局何をやったって何を言ったって、まともな相手なら微笑んで受け入れてくれる。気持ち良くご機嫌に生きてるヤツには誰もかなわんし、逆らえんぜ。世の中そんなもんだと思うよ?
    • good
    • 11

「キャラでやってきた」という言い方は自分で意識的に選んでいる感じがします。


自分で選んでそうしているなら変えるのも自由でしょう。

他人のために生きてるんですか?
他人は本人が思うほど人のことを考えちゃいませんよ。
他の人も言っていますが、驚くとしても最初だけ。
本心でなく無理して明るくしていると堅さや引きつりが感じられて気持ち悪いかもしれないけれど、自然にしていて明るくなるなら、自然なほうがいいですよ。

最近の若い人は「私はこんなキャラで」と簡単に言う人がいるようだけど、人間の性質はそんなに言いきれるものじゃないと思いますけどね。
もっと複雑で奥深く、多面体です。
自分でキャラを固定して決めることもないと思うけど。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
他人のために生きてるかと自問自答してみると
「他人のために自分をささげてる」ってのもあほらしく思えてきました

ありがとうございます

お礼日時:2006/12/27 13:44

最初は危惧されたとおりの反応でしょうね。


これは当然でしょう。悪意でもなんでもなく自然な反応です。
逆に今まで明るかった人が、急に暗くおとなしくなったらどうでしょう。
「おい、どうしたんだよ。そんな暗い顔お前に似合わないよ」ってことになりますよね。

あとは、あなたが明るいキャラをとことん押し通すことです。
まわりのひとが、それがあなたのキャラなんだと認識するまで
ずっと、明るく振舞うことです。
それができればあなたの勝ち。途中で挫折すれば負け。
もとの、おとなしいキャラに逆戻りで、むしろ、悪い印象を残してしまいます。
こころして決断して実行することです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

決断大事になりますよね
決断しても
いざ人前に出たら
「ああこわい、やはり発言するのやめよう」ってなりますから

変わるにはやはり決断が必要だと思いました

ありがとうございます

お礼日時:2006/12/27 13:47

こんにちは。



 んー、あまり急に変わるのは逆効果な気がします。
 なので、初めは、「ここぞというとき」だけしっかり発言して見てはいかがでしょう。そうすると、「彼も結構しっかり言うんだね」と見直されます。これを何度も体験してくると、「彼は言うときは言う人なんだ」と認識され自然に発言できるようになると思います。
 「ある日突然変わる」というのは場合によっては貴方の言われているような拒否反応を引き起こすときもあるので、徐々に変えていくのがよいと思います。

では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
ありがとうございます

ここぞっていうときにまずは発言しようと思います。
ここぞのときによく引っ込んでしまうときがあるんです
「ああ、こんなこと言ったら、あの人が変な顔するかも?なんか言われるかも?「今日はえらく威勢がいいな」とか言われたら恥ずかしい。変わろうとしてるのがばれちゃう」」
とか考えてしまい、結局いえなかったんです

でもこれからは変わります

お礼日時:2006/12/27 13:50

A.最初は多少驚くでしょうが、それだけです。

すぐにそういうものかと受け入れるでしょう。

多分、気にし過ぎ、考え過ぎです。良くも悪くも他人のキャラにそんな注目してませんよ。最初おとなしかった人が、場に慣れるに従ってよくしゃべる様になるなんて良くある話ですしね。
どうしても意識してしまうのなら、まずは話しやすい相手を一人見つける事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

他人はいちち私のキャラ設定とかを真剣には考えてないってことですよね

どうも私自身「見られてる」っていう自意識過剰なところありました

お礼日時:2006/12/27 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A