アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保存登記をする時に、名前に「已」「巳」「己」が入っている場合どの漢字を使えばよいのでしょうか?
印鑑証明書の記載に合わせないといけないのでしょうか?

調べると、「已」⇔「己」はどちらでも良いっぽいのですが、「己」「已」なのに、「巳」を使うのはダメっぽいのです・・・

A 回答 (4件)

所有権保存登記には、基本的に住民票を添付します。


ちなみに、印鑑証明書でも代用はできるはずです。
添付した住民票と同じ漢字を申請書類には記載します。
そうでなければ、住民票を添付する意味がないように思われます。
逆に言えば、住民票と同じ漢字でないと、訂正するよう法務局から求められるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/04/14 12:31

きちんと法務局に聞くべきです。



漢字も使えるものと使えないものがあるので(難しいものはだめ)、提出する役所に問い合わせをするのが一番よいと思います。

ちなみに、戸籍・住民票・本人の申告全ての漢字が異なっている案件を実際に見たことがあります。裁判所で散々議論しました。ちなみに、一番正しいのは戸籍ですが、その字で登記をした場合、どのような不利益があるのかないのかは法務局の判断の問題なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人の申告と印鑑証明書(住民票)は同じで戸籍だけが異なりました。
一度法務局に問い合わせてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 12:33

保存登記に関わらず、通常は「戸籍」に登録している漢字を使います。


この「戸籍」を元に「住民票」を作成しています。
基本的に戸籍登録上の名前(漢字)と住民票上の名前(漢字)は同じです。

>印鑑証明書の記載に合わせないといけないのでしょうか?

印鑑登録は、住民登録をした市町村役場で行います。
住民票が無い他市町村では、印鑑登録は出来ません。
つまり、印鑑証明書記載の名前(漢字)と住民票記載の名前(漢字)は同じです。

今回の場合、印鑑証明書記載の名前(住民票上の名前)を記載する必要があります。
例えば、克巳さんと克己さんは「別人」ですから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戸籍と印鑑証明(住民票)の字が違ってたので戸惑っていたのです・・(TOT)
どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/04/14 12:30

保存登記には住民票が必要じゃなかったですか?


その住民票の通りにする事になると思いますが。
もし間違えたりして、印鑑証明と違う字になってしまうと、売却などの時に印鑑証明で確認ができす、ややこしいことになるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/14 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!