アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在独身の男です。
実は家庭内の環境でストレスがたまり、動悸やメンタル面体に異常が出てきました。
20代も後半に入りいつまでもこの環境に向き合っていくのは辛いものがあります。

今の先祖にも良い記憶はなく思い出したくも無い事ばかりで、今の家庭を振り返っても虐待や体に傷を付けられたり、金銭トラブルや暴力など普通の家庭とは違う育ちをしてきました。

分籍という制度を知り調べたんですが、一度分籍をすると元には戻せないということが分かりどうするべきか迷っています。

1.分籍をする人はどのタイミンングでしているのでしょうか?

2.分籍をすることで何かメリットやデメリットがあるのでしょうか?
  調べたところ、何も変わらないらしいのですが「親の扶養義務や今の先祖代々の墓とは無縁になる」こともないのでしょうか?

3.2が事実だとすると、何故分籍という制度がそもそもあるのでしょうか?
  制度が実在するということは、何かしらの効率の良さというか何かあると思うんですが・・・・。

4.地域の特性や風潮で、分籍をすると「別の籍になるから今の先祖代々の墓に入れなくなり、自分で墓を作るかお寺で供養してもらうかをしなくちゃいけない」そうなんですが、これは自分の親がそういう風に説明するのであれば、法律とかは特に関係なくなってくるものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

1.戸籍を分けるタイミングは、人それぞれでしょうね。

ただ、出身地から離れて社会人生活をしている場合、戸籍謄本などが必要な場合に、ちょっと面倒なので分けてしまったという人は、多いようです。

2.メリットとしては、本籍地を自分の自由で移動できるということでしょうか。デメリットは、親が死んだ場合などの後処理の際に、役所や銀行などへの届け出のために、いちいち元の戸籍(分ける前の戸籍)の謄本をとらないと、関係が証明できないことが、大きいように思います。普通に同じ戸籍にいても、各種届け出って面倒なので。

3.昔は家制度というものがあって、長男と次男以下で相続の割合がずいぶん違ったりすることも普通だったのですが、そういうときに生前分与をしたうえで、成人とともに戸籍を分けるようなことが一般に行われていたようです。「もう別の家の人だから」といったようなことも、少し前までは言う人もいました。現在はそういう家長制のようなことはないので、あまり意味はないのですが、2であげたようなことが、小さいことながらもあります。

4.墓などは、各家庭の問題ですから、家でそういう方法なのなら、そうなるでしょう。ただ、いずれにしろ結婚をすると別の籍になるので、その法則で言うと、ご両親も先祖代々の墓には入れないでしょうね。
個人的には、お墓があっても、誰も来てくれなかったら意味もないので、お墓なんかなくてもいいんじゃないかなぁ…と思ったりするのですが。

以上、ご参考までに。
    • good
    • 1

・分籍をしようか迷っている・分籍はみんなしてるのか?



普通しません。結婚すれば、自動的に新戸籍できるし、両親生きていれば、転籍(本籍地変更)考えなければ、不便しないし。


1.分籍をする人はどのタイミンングでしているのでしょうか?

したいとき\(^^;)...

2.分籍をすることで何かメリットやデメリットがあるのでしょうか?
  調べたところ、何も変わらないらしいのですが「親の扶養義務や今の先祖代々の墓とは無縁になる」こともないのでしょうか?

日常生活ではないです

・「親の扶養義務や

特別養子にでも行かなければ 結婚しようが分籍しようが、なくなりません

・今の先祖代々の墓とは無縁になる」

分籍しても 産んでくれた親が変更されるわけでないので
無縁になりません

3.2が事実だとすると、何故分籍という制度がそもそもあるのでしょうか?

転籍や氏の変更などを行う場合、同一戸籍に存在する全員が対象となるため、分籍をすることにより、対象者を限定できる。一人だけ、本籍地変えたいとかですね。
また、
筆頭者と、その配偶者が死亡などにより両方とも除籍された戸籍に、未婚の子が残って戸籍が存続している場合は、自身の意思で転籍することができない(転籍届を出せるのは、戸籍の筆頭者か配偶者のみに限られる)ので、このようなケースで転籍を希望する場合は、分籍して自らが筆頭者の戸籍を編成する必要がある。



4.地域の特性や風潮で、分籍をすると「別の籍になるから今の先祖代々の墓に入れなくなり、自分で墓を作るかお寺で供養してもらうかをしなくちゃいけない」そうなんですが、これは自分の親がそういう風に説明するのであれば、法律とかは特に関係なくなってくるものなんでしょうか?

なりませんよ。ご両親は、外国人から日本に帰化されたのでしょうから、郷里の慣習から、そう思い込んでいるのでしょうが、日本では、そうなりません。(生まれながらの日本人で、そう思っていたら、あまりにも無智世間知らずですが\(^^;)...
 あなたのご両親も、結婚した時点で、両親と別の戸籍になっていますが「今の先祖代々の墓に入れなくなり、自分で墓を作るかお寺で供養して」もらったりは、してないはずですよ\(^^;)...
    • good
    • 4

ここのQAはご覧になりましたか?


単に戸籍を分けるというだけで 法律上の親子関係とか相続とかには関係ないようですね

現在 親御さんと一緒に暮らしてらっしゃるのであれば うちを出て別に暮らすとかいうほうが今の質問者様の状況を考えるといいように思いますがいかがでしょうか

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6233684.html
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています