プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自作パソコンの利点って何ですか?

私は4~5年程前、親と自分用のパソコン2台を自作で作りました。
本やネットで色々調べながら、なんとか出来たって感じです。
でも、自作して何が良かったのか、あまりわかりません。
自作パソコンの利点としてPCに詳しくなれると言いますが、
自作直前は集中して情報収集しましたが、もともとPCマニアでもないし、記憶力も悪いので、
自作PC知識ももう今となっては無くなりかけています。
自作PC作ったのは、好奇心からのみなので、作り終えた今となっては、
もう普段PCについてネットで調べたり、PC雑誌読んだりは全くしません。

そんな私ですが、自作PCのハードディスクの寿命が迫ってきている為、
壊れる前にノートPCを購入しようかと思っています。ノートは場所取らないのがかなり魅力です。

でも友達は「せっかく自作PC作ったのにもったいない。寿命の迫ったハードディスクだけ交換して、使い続けたほうがいい」と言います。

そこまでして自作PC使い続ける利点ってあるでしょうか?
お金が安くてすむという事くらいでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

メリット(と思われる点)


必要なソフトしか入れないので、知識があればトラブルに対応しやすい。
多少割高についてもOSやOfficeなどパッケージ版(リテール版)を
購入しておけば、PCの構成をすべて変えても、使いまわしができる。
(注)DSP(OEM)版は、パッケージ版に比べると価格は安いですが、
使用制限(ライセンスの条件)があるので、使用していません。
メーカー製に比べて、マザーボードのBIOSやVGA等の最新ドライバーが入手しやすい。

デメリット
個々のパーツの保証以外には、完成品としての保証がない。
知識を得るために雑誌等を購入する→新しいパーツが欲しくなる(笑)

結局のところ、作ることが自体が好きなんだと思います。
    • good
    • 0

自作が出来ると、こんなことも出来ます。



以前、遅いサーバを作りたかったのですが、自分のパーツが
壊れてしまいました。そこで、友人に相談したところ、会社の
壊れたPCを4台くれました。自分のPCを入れて5台の壊れたPCで
2台の動作可能なPCが組めました。メモリも目いっぱい集めて。

その中でも性能の良い方をサーバにしたのですが、下のクラスの
PCが弟のPCよりも性能が良かったので、弟のPCもレベルアップで
きました。
    • good
    • 0

自作して、以降そのままって方にはメリットは無いに等しいのでは?


自分が望むスペックのPCが作れ、必要に応じてカスタマイズできることが自作のメリットだと思います。

メーカーPCは良くも悪くも万人向けに作られています。
凝った使い方をしない限り、不自由することは少ないはずです。

個人的にお勧めは型遅れのメーカーPC。
型遅れといってもつい最近まで主力を張ってた物ですし
最新型と比べても然程スペックが変わらないものも多々あります。
新聞広告などをよ~く見てると、地デジ搭載ノートPCが
格安で出ているかもしれませんよ~

私の近所では、ベスト電器が日替わり特価として
よく投売りをやってます。
    • good
    • 0

> あ、でも、テレビを処分して、今後はパソコンでテレビを見ようと


> してるのですが、(テレビ録画などもパソコンでしたい)
> こうなってくると、自作パソコンの方がよかったりするのでしょう
> か・・・

現時点では、この要件はメーカ品がいいでしょう。
地デジ用チューナが自作用には出回っていませんから。
メーカは地デジ対応が出ています。高いですけどね。
    • good
    • 0

今はノートPCでも充分な性能がありますし、デスクトップ+モニターと価格もさほど変わらないので


ノートで間に合う用途ならそれがベストでしょう。
メーカー製デスクトップはほとんどがモニターとセットの為、モニターに不満が無くても
一緒に買い換えとなり高く付きます。
自作なら本体だけで済みますが、ネット直販やショップブランドでも同じです。

自作自体が趣味とか、パーツを使いまわして安くしたいので無ければ、既に自分で組む必要は無くなっています。
    • good
    • 0

私が自作PCの一番のメリットは「自由な構成で作れる」「カスタマイズしながら末長く使える」ことだと思います。

メーカー製PCは既に構成が決まっており、DELLなどのBTOは構成がある程度選べますがやはり限られてしまいます。

その点自作PCは、自由自在に構成を決めることが出来ます。グラフィックに特化、省電力に特化、HDDはRAID構成、メモリだけは沢山積みたい、などなど…通常のメーカー製PCでは絶対に選べないような構成も可能です。自分の目的に特化したマシンが作れる自由さが自作の最大の魅力だと私は思います。また多少古くなってもCPUを交換したりHDDを交換したりとある程度は少ない投資でスペックアップしていく事も可能です。また動作を重くするような余計なソフトが入って居ない、OSを自由に選べると言ったソフト面の魅力もあるかと思います。

その反面自作PCには、トラブルや故障は自己責任、原因究明やパーツの交換は自力で行わなければならない事、ノートPCの自作はあまり一般的では無い、デザイン面でメーカー製PCに劣るなどの欠点もあります。

価格については最近格安のメーカー製デスクトップPCも出てきました。新規購入については一概に自作だから安いとは言えない状況になってきています。
    • good
    • 0

4~5年前までならメーカー製PCに比べ、確かに自作PCの方が安上がりで作れました。



しかし現在ではDellなどの格安PCやショップブランドのPCが台頭してきたこともあり、値段的にも自作の方がかえって高くなるケースがあります。

今の自作PCを作る利点というと「自分好みのカスタマイズ」「パーツ交換に互換性が高い」
― これぐらいでしょうかw

自分で組んでもやり方が悪いと壊れますし、当然壊れても保障してもらえません。
当然メーカー製PCのようにサポートもないし、デメリットの方が多いような気がしますw

でも自作はそれなりに楽しいですよ?
自由にカスタマイズできるということは、自分だけのPCを作れるということです。
グラボを交換してベンチマークを試して一喜一憂してみたり、新しい発見も見つけられたりと・・・
ま、こんな感じで完全に趣味の世界でしょうね―自作は

組むのが面倒ならショップPCにすればいいですし、PCの知識がなくて自身がないならメーカー製PCを購入する方が無難です。
人にはそれぞれ「感性」というものがありますから、自作が好きな人もいるわけです。
自作にメリットを感じないなら、無理に自作をする必要はありません―それだけのことだと思います。
    • good
    • 0

今まさに自作PCを使っていますが、メーカー製品の方がよかった後悔しています。


各社によりますが、メーカーのPCの方が本体のドライバなどを自動的にインストールしてくれますし、壊れた際の保証期間もあります。
自作だと何かトラブルが起きても全部自分で行わなければならないし、追加の部品の購入や、その相性が良くなかったなど潜在的な費用が以外にかかるものです。
質問者様のご友人を悪く言うつもりもありませんが、自作の経験や事情を知らない方はもったいないと思われる事もあるでしょう。
ですが、自作から脱却することは自分から見て一つの賢い選択であられるとは思います。自分も自作はもうしないことにしています。
    • good
    • 0

私は最初は2台ほどメーカー製ノートPCを経て自作の世界へ突入しました。


自作に魅力を感じたからです。それ以降も続けているので飽きもせずに好きなのだと感じています。
ですから、魅力を見出せなければメーカー製のPCを購入してもそれはそれで自由だと思いますよ。悪い決断ではありません。
ハードディスクだけの問題であればお金も掛からないですからハードディスクだけ買い換えればいいとは思いますがね。
自作も昔なら安く仕上げる手段といわれていましたが、今はショップオリジナルモデルとか、メーカー製ですら安くなりました。その点でのメリットは少ないでしょう。
私の周りでも自作に挑戦して苦労している人間がいます。色々なトラブルを抱えている人です。そしてそれを解決するだけの知識も持っていないです。
そういう方を見ると正直やめた方がいいとすら感じます。ですから私も無理に自作を勧めません。
他の方はどうかわかりませんが、私が自作をするのは自由に自分の好きな構成を作り出す事が出来るからです。
もちろんデメリットは何の保証もないところですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私の周りでも自作に挑戦して苦労している人間がいます。色々なトラブルを抱えている人です。そしてそれを解決するだけの知識も持っていないです。

まさに私がそうです。
周りに自作について聞く人もいなくて、わからないことや迷ったことは全てネットか本で調べます。
しかし、調べても解決できず、だんだん疲れてきたりします。
自作したのは、好奇心&物作りが好き&IT関係の仕事なのでPCに詳しくなっておいた方がいいかも
とかいう理由です。しかし、物作りが好きといってもやっぱりPCはややこしいです。そもそも自分にそういう分野のセンスがないんでしょう。。

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2007/05/06 23:27

使用用途によると思います。


私が自作を始めた8年前は、CPU等パーツの進化が激しくて、パソコンの陳腐化のスピードが凄まじかったので、自分でパーツの交換のし易い自作を選択したのです。
今ならば、ある程度の性能があれば、そして要求する性能が高くなければノートパソコンでも問題ないと思います。

私の場合、1、テレビの録画、2、再エンコード、3、画像編集、TV・DVDの視聴、4、ネット・ゲーム等々を同時並行して行うため、4台の自作パソコンを、仕事用として2台の自作パソコンを使っています。
安上がりですし、修理もアップグレードも自由にできて満足しています。

この回答への補足

私も今後、パソコンでテレビを見たり、テレビ番組を録画したりしようと思ってるのですが、その場合は自作パソコンの方がいいでしょうか?
テレビは完全に処分する予定なので。

次はノートパソコンを購入しようかとも考えてますが
ノートPCでテレビを見たり、テレビ番組を録画したりって
快適に出来るものなのでしょうか?
(っていうかまた新たな質問なので、新しく質問立ち上げた方がいいかな)

補足日時:2007/05/06 23:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!