アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日の夜運転をしていたときのことです。
走り慣れている直線道(制限速度60)を60km/hで走っていました。

途中、横の道から車が入ってきたのがわかりました(後方から)
するとその車は自分の車にベッタリくっついて走ってきます。
別に相手を怒らせるような行為も走り方もしていないのにと思いそのまま走り続けましたが
それでもベッタリくっついてきます。

何か怖くなったので車速を80km/hに上げて少ししたら、
後ろで赤く光っている物体に気づきました、

なんと後続車は警察ではないですか・・・
あれだけ煽っておいてスピードを上げたら違反切符を切るという反則まがいの行為。

なんであんな真似を・・・?
ノルマでもあったというのでしょうか。
ひどすぎます。

警察はこんな取り締まり(と言えませんが)もしているのですか?

A 回答 (28件中21~28件)

車間距離を置かずに追跡しての検挙。


安全運転義務違反での検挙なので、警察官の違反ですので違反切符を渡しやって下さい!
危険運転での取り締まりに「喝」!!
    • good
    • 1

私も一度有ります。


飲みに行ったかみさんを迎えに行き帰っているときに、質問者と同じ状況でした。
私の場合片側2車線の左側を通行中です。右車線が開いているのにべったりと・・・
で、少しスピード上げると赤色灯が回って、それで頭にきてマイクで停止指示される前に
路肩に止めて直ぐにパトカーの運転席に駆け寄り、警察が降りてくる前から、メチャクチャに捲し立て文句を言ったら結構ビビッたみたいで
記録も残っていたんだと思うのですが(恐らく20オーバー位)途中で飲酒の取り締まりって事になり
飲んでもなかったので何もなかったですけど、「気をつけて帰ってください」で終わりましたが、あの時の若い警察官の驚いた表情は忘れませんw
助手席の年配の警察官が止めに入りましたが、私は「貴方に文句はない、オレが文句言ってるのはコイツの運転だ!」ってね
しかしムカつきますよね。完全なアオリですからね。
アオられた証拠もないのでなんともいえませんが、現場でサインしたらアウトです。
なんと言われようと認めず「裁判で徹底的に戦いますので、サインしません」と言うしかないですね。
    • good
    • 0

他の人も書いていますが、古典的な方法ですね。


60キロ制限とのことですが、片側2車線の追い越し車線を走っていませんでしたか。
(全てではないでしょうが、そういうケースが多いようです)

これは、厳密に言えば違法な「おとり捜査」でしょうが、裁判に訴えても勝てる保証はなく、あきらめたほうが利口ということになります。

捕まったものは仕方がないので、今後のことですが、
まず、なるべく走行車線を、目立たないように走ること、
(走行車線を走っている限り、10キロオーバーくらいなら、滅多にしょっ引かれたりはしません)
常に、周囲の車は覆面パトではないかと疑うこと、
追い越し車線で、後ろから乗用車が急接近してきたら、一応、走行車線に戻って譲ること、
(警察官はヘルメットをかぶっていますから、昼間なら並走したときにちらっ見て、確認すること)
これだけで、危険度は飛躍的に下がります。

あと、パトは、昼は離れて、夜は接近して、追尾します。

最近、無謀運転による重大事故が増えているせいか、覆面パトによる取り締まりが、やけに目立ちますね。
先日、名古屋から東京までの間で、気づいただけで、覆面パト3台、パト3台、いました。
ここ十年くらいなかったことです。
聞くところによると、最近は、わざとトップスピードを測らず、ドライバーをほっとさせておいて、拇印を押させるようです。
税務署がもっともらしく節税方法を教えて、納税者に得したような気分にさせて、しっかり巻き上げるのと、同じ手法ですね。

2台がグルになって、露骨なおとり捜査をする、というのは、話は聞いたことがありますが、見たことはないし、信頼できる友人から目撃談を聞いたこともありません。

よいカーライフを。
    • good
    • 0

知り合いでも、同じパターンをやられた人がいますよ。


警察も検挙数のノルマがあるようですよ。
よくあるパターンは、違反が起こりやすいポジションを署員間で使いまわすそうです。漁場みたいなものですね。

今もあるのかどうか知りませんが、署員ごとの検挙数をグラフにして掲示しているところもあったそうです。(元警察官が書いた暴露本にありました。)

こういうことをしているから、凶悪犯罪が増えて検挙率が下がっていくんですね。
    • good
    • 0

こういう手合いは地方に行くとよく遭遇します。

2台がかりで1台が地元ナンバー以外の車の前を直線緩やかな道路なのにノロノロ走行し、こちらがしびれを切らす頃合いを見計らって、追い抜かさせてその瞬間に追尾していた2台目が計測するという仕組みです。

今はやりのドライブレコーダーを前後にセットしておけば、クレームをつける証拠が残せるのでは・・・。
    • good
    • 0

昔から良くある検挙のパターンですね。


残念ですが、怖くなってアクセルを踏んだ者が負けです。

狙い打ってやっているという物でもないですが、後ろに張り付いて暫く走行し、前のドライバーが振り切ろうと加速した際に速度を計測する手法です。
決して煽ってたとは認めませんよ。
「定速走行をしていただけ!!」だと言い切ります。
確かに後方に張り付いていただけでは『煽る』に相当しないでしょう。
後方に張り付いて小刻みなジグザグ運転をしたり、後方からのパッシングやクラクション等があれば明らかに煽っている行為になります。

他の方も書いてられますが、路肩によってやり過ごすか、ポンピングブレーキで対抗するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔からあるんですか・・・
ひどいですね。
もっと検挙すべき車は他にあると思うのですが。。。

お礼日時:2007/07/13 10:35

煽ったわけではなく、取り締まりを目的に後ろについていたわけでもないのでは?



法定速度で走行して進路も同じならくっついて走ることになりますし。

交通課の警官でしたか?結局切符切られたのですか?なにか抗議したんですか?
    • good
    • 1

>何か怖くなったので車速を80km/hに上げて少ししたら、


これがそもそも間違い。そういう場合は、安全な場所で路肩に停車するなどして先に行かせましょう。
おそらくその車はあなたが恐怖を感じるほど車間距離を詰めたという認識はないのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!