dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳の男性です。
私は様々な経験から一生恋愛をしないと決めたので、一生恋愛(女性と関わる事自体)する事はないのですが、こうゆう事を言うと必ず「恋愛しないなんておかしい」「恋愛しないなんて人生の半分を損してる」とか、世間ではまるで恋愛しない人間が欠陥であるかの様に言われます。

そこで質問なのですが、

1、私は「恋愛するかどうかや恋愛が楽しいかどうかは本人が決める事だから、どんな選択をしてもおかしい事ではない」と思うのですが、皆様はどう思われますか?
2、一生恋愛しないのは欠陥と思われますか?
3、恋愛の存在価値についてどう思われますか?

私は何を言われても恋愛をする事も女性と関わる事もありませんが、その選択を世間の皆様はどう思うか興味があり、質問するに至りました。

本音でお答え頂きたく思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

こういう質問をしたことは再度?恋愛をしてみたい「現われ」なのでしょうか。



そういう勘繰りをしても仕方ありませんので個人的見解でお答えできる範囲で。

1、本人が決める事ですのでおかしいことでは無いと思います。

2、欠陥と思われるかどうかについては少なくとも「思われる」が回答でしょう。

3、経験則ですが恋愛が上手に出来ない方は基本的に仕事での駆け引きが出来ません。恋愛を楽しむことと結婚しない方とは根本的に違います。

私は別に質問者さまが恋愛できるのかする気がないのかについてはどうとも思いません。
知的・脳性まひ含め障害の方で中には恋愛出来なくても結婚は誰とでも良いと言うのではなく好みがあり結婚されます。
質問者様は過去に受けた何かで恋愛を遠ざけようとしても結婚は違います。結婚適齢期になれば自然と変わるかもしれません。
恋愛と結婚は違うものです。個人的意見としてお聞きください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

>こういう質問をしたことは再度?恋愛をしてみたい「現れ」なのでしょうか。
質問文に
>>私は何を言われても恋愛をする事も女性と関わる事もありませんが、その選択を世間の皆様はどう思うか興味があり、質問するに至りました。
と書かせて頂きました。
つまり答えは『違います』です。

>少なくとも「思われる」が回答でしょう。
なぜ欠陥と思われるのか、そこが知りたいです。
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか。

>結婚適齢期になれば自然と変わるのかもしれません。
たとえそうであったとしても、どう生きるかは私自身が決めます。
私は恋愛も結婚も女性と関わらなければいけないので嫌だし、そして私は『女性とは関わりを持たない』と決めた、それだけです。

御回答ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2007/08/06 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています