プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の母の実兄(叔父)が今年亡くなりました。そして叔父の所有していた土地の一部が私の母に遺産として残ったのですが、叔父の奥さん(叔母)から話し合いの申し出があり母の遺産分の土地を譲ってくれとのことでした。母としてはどうしてもその土地が必要ということでは無いので叔母の申し出を受け入れ、遺産分割協議証明書(叔母が母の遺産分を取得した旨が書かれた証明書)に署名捺印し、引き替えに何某かの現金を受け取ることとなりました。
そこで叔母から領収書を用意するように言われているのですが、領収書の但し書きにはなんと書けばいいのか見当もつきません。
何方か同様の経験をされた方又は知識をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

難しく考える必要ないと思います。



「但し、年月日付遺産分割協議書(被相続人:叔父名)の相続分代償分割金として」でよいと思います。
領収書の日付は現実の日(受領の日)で、前記の遺産分割協議書作成日と同日でなくてもよいです。

叔母さんの希望どおり書くのも一つの選択です(勿論、理屈に合っていれば)又、全く何も書かないのも一つの選択です。商取引での領収書は、将来のトラブルを心配して但し書きを書いていますが、個人間で(領収書の内容自体の疑義)の心配は0に近いと思います。冒頭の理由です。

ズバリの経験はありません。仕事がらと年の功からの回答です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございました。

私自身遺産相続には関わったことが無く、全く知識が無かったので難しく考えすぎていたようです。

本当に有難うございました。

お礼日時:2002/07/27 12:09

その、受け取る何某かの現金は、土地代金として受け取るのでしょうか、あるいは、相続財産の土地を無償で譲った謝礼でしょうか、又は、相続財産の土地を他の相続財産と交換した謝礼でしょうか。


それによって書き方が違ってきます。

この回答への補足

説明不足だったようですみません。
母が受け取る現金は相続財産の土地を無償で譲った謝礼です。

補足日時:2002/07/27 12:10
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!