dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在結婚しようと思っている彼がいます。
彼に以前、経験人数を聞かれました。
私は今の彼、と学生時の元彼の二人が付き合った人数で「二人」と答えたのですが、元彼と別れてからやり直すまでの間、1度だけ彼氏という立場以外の男性と性交渉してしまった経験があります。
その時の虚しさがあまりにも悲しく、また自分に対してもなんて浅はかなことをしたんだ最低だと思い、このことは誰にも言えずにいました。
そんな風に感じたこともあり、今の彼に聞かれたとき、「二人」と答えてしまったのです。
そう答えてしまったものの、今度は嘘が嫌いな彼に嘘をついてしまったことに対して罪悪感を感じ(私も普段は嘘が嫌いなのですが、このことだけは嘘をついてしまいました・・)、また、このことが何らかの拍子にばれてしまったら・・最低な女だと思われ、すべてを失ってしまうのではないか考えてしまい不安になります。
ちなみに彼と一度関係を持ってしまった相手とはまったく関係はなく、年齢も職業も住んでいる場所も全然違います。私自身、その相手とそういう関係になってしまってから、4年ほどたちますが一度も会ってはいません。(連絡も。半年ほど何回か来ても一度も返さなかったら、そのうち来なくなりました。)私とその相手に共通の友人もいません。
共通項といったら、市が同じ事。結婚後は彼も同じ市に住むことになることといったことくらいです。

今回皆様にお伺いしたいのは、
経験人数などは包み隠さず正直に答えるものなのか?
また、とても卑怯なのですが、客観的に、わたしのついた嘘がばれる可能性はどの程度か、をお考えいただきたいのです。
自分自身の軽さ、彼への嘘、失ってしまうかもという不安等で苦しいです。是非ご回答よろしくお願いいたします(>_<)

A 回答 (15件中1~10件)

ほんとのこと言ってる人のほうが少ないのではないでしょうか

    • good
    • 0

知らぬが仏です。


そんなこと、いわれたところで、プラスなんてひとつもない。
俺には、逆にいわれた経験がある、
過去のこと包み隠さずいってくれるのはうれしいけど、
それ以上に昔の男との性交渉なんて聞いてもうざいだけ
俺の場合だけど、そのことばっかり気になって彼女とうまくいかなくなりましたよ。
だから、そういうのはなかったことにすればいいんです。
だまっていることは逆にいいことだと思います。
罪悪感を感じることなんてありません。
ゆってしまったら、それこそ罪悪感を感じてしまうと思います。
    • good
    • 0

「体重何キロ?」


「ん~、48ぐらいかな」 ← 実際は5xキロ

というようなやり取りをした経験ないですか?
これを「嘘」と言いますか?
その程度ですよ。

「サバ」読みました、で終わりです。
とっとと忘れましょう。
    • good
    • 0

誰かが言っていました。

---女性の嘘くらい許せないようでは、男として頼りないです。---私は、そんな、男性です。
過去、あなたのような事がありました。(内容は違いますが)最初に言われた彼女の告白と、しばらく付き合ってから言われたことの内容が異なっており、彼女が信じられなくなりました。人から見れば些細なことかもしれない、でも都合が悪いと今後も嘘をつかれるのかな、なんて、思って、しまい、まして、そろそろ、結婚と考えていた人なので、物事を悪い方に考えて、結果うまくいきませんでした。
女の過去は墓場まで、なんて古臭い言葉がありますが、知らなくて良いことまで、知らないほうが私にとっても良かったし、きっと、私の彼女もあなたのように考え悩んで、本当のことを言ってしまったのだと思います。
あなたの今の苦しみは、彼に言ってしまうと、今度は彼の苦しみになるかも知れません。
あなたが、自分の中にとどめて置けるなら、そして今後、彼と真摯に向き合える自信が有るなら、そのまま隠し通してください。
私のような、過ちを彼に与えないでくださいね。
    • good
    • 0

>経験人数などは包み隠さず正直に答えるものなのか?


経験人数そのものを答えないですよ。
聞くほうもどうかと思いますけどね。

>嘘がばれる可能性はどの程度か
相手の社会的立場にも拠りますが可能性は低いでしょう。
伴侶や子供がいればほぼ0です。

>彼への嘘
女性の嘘くらい許せないようでは男として頼りないです。
もしばれたら「貴方を含めずに2人だった」でも良いですし、「相手が嘘をついてる」でも良いです。とにかくシラを切りとおしてください。
男は自分に都合の良い女性の嘘が大好きです。
    • good
    • 0

わたしも皆さん同様、あなたが言わない限り、ばれることはまずないと思います。

というか、大好きな彼に「正直でありたい」気持はわかります。だから、このことはきっぱり、あなたの中でリセットしましょう。
そんなことなんにもなかったって。もし、この先もしかしたら、例の人に街でばったり、出会うかもしれません、そのとき、あれ?あの人どっかでみたことあるな?ぐらいになるくらい、忘れ去りましょう。あなた自身と、愛する彼のために。お幸せに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実を言うと顔も名前も、すでに曖昧なんです(>_<)
ただ、そういうことをした事実だけは変えられないので悩んでいました。
彼との将来のために、リセットしたいと思います!
とても勇気が出ました。ありがとうございました!!

お礼日時:2007/10/09 15:44

そんなに苦しいなら、彼にこの質問を見せたらどうですか。


すなおに謝っても、「うそをついた」ということで許してくれないなら、結婚しても苦しくなるだけ。そんな「器の小さい男」なら、結婚しないほうがいい。

ちなみに、「経験人数」なんて「曖昧ですよ」みんな。そんなに深刻に考えませんて・・・。

「ばれる可能性は、あなたの苦しさに比例します。」きっと。
早く、すっきりしちゃいなよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はやくすっきりしちゃいなよと言っていただき、ハッとしました。
たしかに比例しますよね(>_<)
皆さんにご回答いただき、ずいぶんすっきりしたのでもう大丈夫かなと思います(笑)
本当にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/09 15:39

大丈夫ですよ、あなた自身キョドることなく平然としていればバレません。


経験人数なんてあくまでも指標で、問題は心のあり方です。

もう過去のことであり、あなたがこの先その人と関わるつもりもないのであれば、ノーカウントにしていいと思います。
その方が賢明です。

男は経験人数を多くさば読む傾向があり、
女は少なくさば読む傾向がある… これは世の常です(笑)。

バカ正直に言わないでいいことってありますからね。
特に女性は、過去の男性遍歴については正直に言ってもトクすることはないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!おっしゃる通りにしたいと思います。
世の常なんですか、そうですよね(笑)
本当に質問させていただき良かったです。
ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2007/10/09 15:37

あなた自身が言わない限り、絶対にばれません。



過ぎ去った過去は忘れましょう。
そんな過去を気にするなんて、彼も気が小さいのかも。(笑)

私も結婚する時に処女って言ってたけど、ずっとばれませんでした。
去年離婚したけど、まだ信じてるはずw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は話の流れで聞いただけで、私が気が小さすぎるんです(>_<)
処女と言ってらしたんですか!(笑)
勇気がでました!ホントにありがとうございます。

お礼日時:2007/10/09 15:34

経験人数を包み隠さず話す答える方がおかしいです。

もう一つ、嘘がばれる可能性はゼロですね。貴方が墓場まで持っていけば済むことです。言っている意味分かりますよね。今の彼を大事にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味、わかります!
墓場まで持っていって、彼を大切にしたいと思います(>_<)
心強いご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/09 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています