プロが教えるわが家の防犯対策術!

年始に引越しを考えていて、物件を色々検索して見ています。

基本的にマンションは重量鉄骨というもので造られているものが多いように感じます。
アパートなどでは軽量鉄骨というものを見かけたり、木造というのも見かけます。

そもそも重量鉄骨と軽量鉄骨の違いとは何なのでしょうか?
私は単身女性で、騒音などが気にならない建物に住みたいのですが、
その場合やはり重量鉄骨で造られた建物が良いのでしょうか。

是非教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

軽量鉄骨 【けいりょうてっこつ】


厚さ1.6mmから4.5mm程度の薄い鋼板を成形した鉄骨のこと。「軽量形鋼(かたこう)」ともいう。常温(再結晶温度以下)でロールでのばした「冷間圧延鋼材」の一種。形は、溝形、リップ溝形、Z形、山形などがある。小規模な倉庫、工場、住宅などの鉄骨造の建築物に使われる。軽量鉄骨を使った建築物を「軽量鉄骨造」または「軽量鋼構造」「薄板鋼構造」などという。鉄骨系プレハブ住宅は軽量鉄骨造が多い。重量鉄骨よりも強度は弱い。

重量鉄骨 【じゅうりょうてっこつ】
厚さ6mm以上の構造用鋼材のこと。形鋼(かたこう)や鋼管がある。形鋼は、回転するロールに高温で金属塊を通して特定の断面に成形加工した「熱間圧延鋼材」。H形鋼、I形鋼、溝形鋼、山形鋼などがある。鋼管には円筒形と角形(ボックス)があり、角形鋼管は溶接して組み立てたものと圧延成形したものがある。H形鋼や角形鋼管は、大規模な高層ビルやマンションなどの柱や梁などに使われる。戸建て住宅でも重量鉄骨造がある

単純に言うと文字通り薄くて軽いのが軽量鉄骨です。
重量鉄骨は高層ビルなどでも使われるくらい強度があるということです。

騒音振動が気になる場合は、それだけではなくて、床厚にこだわるべきでしょう。
http://sumai.nikkei.co.jp/invest/qa/qa.cfm?no=037
遮音等級はL+数字で表わされますが、L45以下の住宅くらいの
レベルであれば、よっぽど神経質の人でない限りは大丈夫ですが、
なかなか、そのレベルのものはないというのが実情です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リンクのページがとても理解しやすく助かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/19 10:34

音の問題でしたら、RC造がいいと思います。


RCでも、スラブ厚や床、天井の造りにより違いはありますが。

鉄骨の場合、合成スラブ(デッキプレートにコンクリートを打ってあるもの)でしたらまだいいのですが、ALCや床組だけですと音が伝わりやすい場合があります。
また、界壁の造りも基準法ギリギリですとやっぱり伝わりやすいかも。
RCの界壁にはかないません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり不動産業者さんにいろいろ伺ってみるのが一番ですよね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/19 10:38

単純に言うと鋼材の厚さの違いです。


6ミリ以上の厚さが重量鉄骨
それ未満が軽量鉄骨です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼


どうもありがとうございます。
理解しやすく大変助かりました。

お礼日時:2007/11/19 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!