アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住んでいるマンションの駐車場がすべて契約済みだった為、近隣の駐車場を借りていたのですが、1月中頃に管理人さんから空きが出たと連絡がありました。管理人さんと近隣の駐車場の貸主さんは知り合いらしく、管理人さんから、「あの貸主さんにはお世話になってるから、転勤になったと言ってね、嘘も方便だからね」と言われたので、マンションの駐車場を借りる事は言わずに転勤と言って、近隣の駐車場を解除する連絡をしました。貸主さんは承諾して、「今月(1月21日口座引き落し)の分までは口座に入れといて」と言われました。
その後1月21日に引き落しがあったのですが、2月も3月もまだ駐車場の引き落しがされていました。どういうことかと電話したところ、当の貸主さんは留守で折り返し電話してもらうように電話番号を伝えました。しばらくして電話がかかってきたので事情を説明したら、「そちらが銀行に行って止めてもらわんと。しかもこの電話番号はまだ○○に住んでるって事?転勤という理由だから承諾したけど、してないなら返金はできない」と言われました。
確かに契約書には3か月前に解約申し込みと書いてました。この場合返金はしてもらえないのでしょうか?解約した時に口座引き落しを止める方法も聞いてなかったのに、腑に落ちません。確かに管理人さんの話を真に受けた私も悪いのですが…
どうか良きアドバイスをお願い致します。

A 回答 (2件)

3ヶ月前に解約の通知をしなければならないというのは無茶ですね。



さておき、口座自動引き落としは非常に便利ですが、ご存知のとおり、あなたが銀行に自動引き落としの契約を依頼し、銀行はそれに従い毎月決まった日に決まった金額を指定の口座へ振り込んでいるわけですから、当然に銀行には全く非はありません。あなたが自動引き落としをストップする手続きを取らなかったのが悪いのです。それに私は駐車場を借りるとき仲介業者が入って、そこを通じて駐車場を借りていますので仲介料金もはらいましたし、保証金(駐車場月額の3倍を預けています。)はその仲介業者に言って解約する1ヶ月前に申告して、返金してもらうことになっています。

口約束で今月で解約お願いします。って言っただけなら管理人さんだって転勤するから当月解約を受け付けたので転勤していないなら正規に3か月分もらいます。それに解約など聞いてないよ、といわれれば水掛け論です。

だいたい、マンションに住んでいるあなたがマンション内に駐車場の空きができたのに何故変な理屈をつけて別の場所の駐車場を借りなければならないのですか?

察するにマンションの駐車場が早いもの順であなたが別の月極駐車場の解約を申し込んでから3ヵ月後にマンションの駐車場に入ろうとしてもすでに他の住民が入ってしまうような状況ではないですか?

マンション外の月額駐車場の3ヶ月をダブって払ってでもマンション内に移るか、それともうそついて、3か月分をケチって管理人の口車に乗るか、あなたには選択権があったのです。馬鹿だったと思って諦めるしかないと思いますがどうでしょうか。

ただ、最初に書いたとおり、法律は詳しくないですが、解約の意思を3ヶ月も前に知らせなければならないというのはいかがなものなのでしょうか?聞いたことがないので・・・

この契約にだけは同情します。
しかし、この契約を渋々か納得してかは別にして、交わしているのですから万一法律で守られたとしてもあなたにも落ち度はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自動引き落しを止めるのは支払い側というのは知りませんでした。
でもよく考えるとそうですね。
確かにマンションの駐車場はずっといっぱいで、3年目でやっと空いたのでとびついてしまったのです。もっとよく考えればよかったと後悔しても遅いですが…
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 23:32

>解約した時に口座引き落しを止める方法も聞いてなかったのに、


その方法を相手が説明する事は出来ませんし、相手側から送金停止の要望を銀行にも出せません。
口座そのものを解約したり、預金残高をゼロにするなど方法は幾通りか有り、どの方法を選ぶかは質問者様の自由ですから。
世の中の常識として、口座引き落としは支払い側が止めるべきです。
だって、引き落とし依頼を銀行にしたのは貴方であって、停止申し込みを貴方本人がしなければ、銀行は相手の口座が無くなるまで送金し続けます。

いきなりの解約を承知したのは転勤が理由で、貸し主の好意で有ったとすれば、嘘であったときに契約書通りの扱いも仕方ないかも。
当然、すでに支払ったお金も契約書通りで有るとすれば返金も難しいでしょう。
ただし、3月中は貴方が使う権利があることに成りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
口座引き落しを止めるのは支払い側、というのは知りませんでした。
自分の無知故の結果として受け止めようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!