dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在22歳です。生理不順と生理前のニキビに悩まされています。特に生理前はどんなに肌に気を使っていても、ニキビができていつも悩まされます。そこで低容量ピルを服用しようかと思っています。ピルはニキビが治ると聞いたことがあります。
ピルを飲まれた方副作用や効果など体験談お聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

xxx-oyakさん、こんにちは。



私は生理不順という理由ではありませんが、ピルを飲みだして丸3年が過ぎました。
月経不順、月経痛ともにほとんど気にならなくなっています。

私はもとからニキビ症ではなかったので、参考になるかわかりませんが、確かにそれまでは月経前のニキビや肌荒れが多少ありましたけれど、現在はあまり気にならなくなりました。
しかし、睡眠不足や不規則な食生活が続くとできてしまうので、そういう意味ではピルは万能ではないかなという感じです。

副作用については自覚症状はありませんでしたが、ドクトルの話によれば、
血清脂質値(コレステロールなど)が上がったり、子宮頸癌の発症率が高いという報告もあるようなので、年2回の検査(血液検査と子宮体・頸癌検査)は欠かしていませんが、今のところ異常なしです。

こういうことを考えるとピルはネットなどでも購入可能ですが、結局は婦人科での処方の方が安心できます。私は薬代も含めて年間50000円程度かかっています。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
生理不順で何度か婦人科に行きましたが、今度ピルについてお聞きしようと思います。

お礼日時:2002/11/06 16:38

私の場合はどのピルでもニキビが治る効果があるようです。



飲んでみないことにはその人にピルがどう作用するか分かりません。xxx-oyakさんにも合えばいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よく考えて、昨日婦人科に行き、もらってきました。
昨日から飲み始めたので、様子を見てみようと思います。
URLとても参考にないました。ありがとうございます。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

ピルユーザーです。



逆にニキビが出来ることもあるんですよ。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/reaction. …お肌のトラブル
婦人科には行っていますか?生理不順や生理前のトラブルはまずは病気がないかなどを婦人科で診てもらう必要があると思います。

私の場合は中間期出血と過多月経(病気はありません)があり、避妊の目的もあったので参考URLのHPを端から端まで読んで自分から服用したいと婦人科の先生に申し出て今に至ります。
服用して今は生理についても問題はなくなり、快適な日々を過ごしています。ピルなしではいられないと思うほどです。
肌のトラブルについては私はあまり影響ないようです、関係なくニキビできますので(笑)。そのかわり私には目立った副作用も今のところありません。これは人によって全然違いますので経験談もあまり意味がない話かと・・・。

低用量ピルについては保険が利きません。私が服用しているタイプは1周期分で3000円しますし、検査費用が使用開始時と1年に1度くらいの割合で8000円くらいかかります。高いですよね。

ピルを服用することによるメリット・デメリットなど、ピルに関する事柄は参考URLをよくお読みになればわかると思います。両方よく知った上で服用をするしないを決めることを私はお勧めします。

参考URL:http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pilltop.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
逆にニキビができるということも聞いたことがあります。
産婦人科は生理不順がひどいので行きました。子宮ガン検診や血液検診を受け、「とりあえず、基礎体温をつけてきて3ヵ月後にまた来てください。」と言われ、特に薬などは処方されませんでした。基礎体温をつけてもきれいなグラフにならず、常にほぼ一定の体温でした。次に行ったときピルのことを相談してみようと思います。URLも参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/06 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!