アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「the majority of the doors belonged to business places that had long since been closed.」は第何文型になるのですか?
Sは「the majority of the doors 」だと思うのですが、Vがどれになるのかわからず悩んでいます。
わかる方、教えてください。
ちなみに、この文の日本語訳は「大部分が商業地区に属するため、戸口は軒並みとっくに閉ざされていた」となっているのですが・・・。

A 回答 (2件)

>Vがどれになるのかわからず悩んでいます。

わかる方、教えてください。

○ たぶん、お悩みの原因は、動詞を「belonged」単独とするか「belonged to」という前置詞を含めたものにするのかということではないでしょうか。前者であれば文全体の文型が「SV」に、後者であれば「SVO」になってしまいますので、その違いは大きいですね。

○ 結論から言えば、動詞は「belonged」だけになります。判断の基準は受動態にできるかどうかです。たいていの場合、目的語を含む文は受動態に書き換えることができます。(ただし、目的語を含むすべての文が受動態にできるわけではないことはご承知おきください。何事にも例外はありますので・・・。)

○ そこで、お尋ねの英文を「Business places (that ...) was belonged to ( by majority ...)」という受動態にしてみます。かなり不自然な感じがします。「belong(ed) to ...」を用いた英文を受動態の文にすることはできないのです。

○ したがって、原則的に考えれば、お尋ねの英文の中の「business places」は目的語ではないということが分かります。(「to」といっしょになって「修飾語」の働きをしています。)その結果、動詞は「belonged to」ではなくて「belonged」のみであると判断することになります。

○ では、例えば「Tom spoke to me in the bus.」という英文の場合には、どう判断しましょうか。同じように、動詞の後に「to ...」が続いています。

○ こちらは、「sopke to」を動詞と判断して、文全体の文型は「SVO」となります。その理由は、「I was talked to by Tom ...」という受動態に書き換えができるからです。したがって、元の英文の中の「me」は目的語であり、その結果「spoke to」が動詞であると判断することになります。

○ ご質問のお答えと、その理由がお分かりいただけたでしょうか。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明、ありがとうございました。
第一文型になる理由がよくわかりました!

お礼日時:2008/05/12 21:44

the majority of the doors belonged to business places that had long since been closed.



主語は、仰るとおり、the majority of the doors、
動詞は、 belongedです。
従来の学校文法で言うと、目的語が動詞の直後にきていないため、第一文型とするところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/12 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!