プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前何度かお世話になりました。今回、最終仕上げでウレタンクリアーを吹いて3日乾燥させて2000番で磨いていったのですが表面が白っぽくなり、場所によってはマダラな感じになってしまいました。

その前の状態はといいますと・・・

色付け1週間乾燥させたあとに1500番で足付けしてその時は足付けをしたので色が黒だったのですが白っぽくなりました。場所によっては色は均等でなかったですが傷をつけた時点で白くなりますし足付けするのだからあまり差はないように思いました。

その後、タンク1つにウレタンクリアー1本使いました。10分おきに3回重ね塗りしました。(説明書どおり)

その後3日乾燥させて磨くまでは多少荒さがあっても綺麗なクリアーであったのは確かです。磨いた2000番で磨いたとたんに白くなってマダラ模様っぽいのがでてきました・・・・そのあとコンパウンドで磨いても駄目でした・・・・磨きが足りないのかクリアが足りないのか・・・でも3回も重ね塗りできたし足りないとも思えないんです。

そこで今回の質問は・・・

(1)なぜこうなったと思うか?

(2)今後、修正するならどうしたらいいか?気をつける点は何か?

(3)まだ何か現段階で手があるか?

本当に落ち込んでます・・・どうか救いの手をお願いします。

A 回答 (3件)

根本的な部分で間違えています。


ウレタンでの仕上げ塗装後に磨きは一切不要です。
必要である時点で失敗です。
2様のおっしゃるように
ゆず肌とたれの中間は難しいですが
その状態にぬれない時点で塗装とはいえません。
缶ウレタンを使うのも論外と言いたいところです。

ガンを使って楽に塗る方法の一つとして
クリアーに色を1割くらいまぜて塗ると初心者でも楽にぬれます。

コンプレッサーとガンを購入しても大した費用にならないので
まじめに塗ることをお勧めします。
    • good
    • 64
この回答へのお礼

ネットユーザーの紹介ページでもみなさんスプレー後に磨いて鏡面仕上げにしています。というかほとんどの方がそうです。

それに今回の質問内容は上記の通りです。
コンプレッサーやガンの購入は質問内容と少し違うと思います。

thorium90様のおっしゃる程こだわるなら最初から板金に出して2万で新品同様にしてもらってます。その方が手間もないですし・・・

あくまで趣旨はスプレー缶で1万ぐらいでやってしまおうというスタンスです。そして同じようにやって結果的に黒色がマダラになってしまったのでなぜか?どうしたらいいか?きをつけることは?の質問です。

お礼日時:2008/08/01 23:28

ウレタン塗料の缶スプレー1本使用とのこと。



1)「マダラ」とは小さい斑点みたいなのが広範囲に大量に
あるとの解釈でよろしいでしょうか?

おそらくスプレーする際の距離が遠かった事によって
「ゆず肌」になっていると思われます。

スプレー直後は背景が写り込むほど艶、光沢がありましたでしょうか?
表面がぼやけた感じだったとしたらゆず肌で間違いないでしょう。

2)現物を見ていないので断定は出来ませんが、
缶1本使用で皮膜が確保できているなら
磨き込んで光沢が出るまで肌を慣らします。

皮膜が足りず、中塗りの黒が表面に出てしまったらアウトです。

または、ウレタンクリア再塗装。
最初にさらっと全体に軽く吹き付け。距離は30センチやや遠めから
10分程度置いて、2回目は20センチ程度からしっかり塗り込む。
最後、また10分置いて、仕上げは15センチの距離から
ウェットに艶がでるように。タレる寸前を見極めて。
この要領で3回塗りをやり直しましょう。

ムラ無く一定の速度を保ちながら
その都度距離と速度を調節するのがコツです。
いきなり厚塗りは失敗の元なので注意。

3)は2)に同じ。

蛇足)黒は「ソリッド」ですか?
「ブラックパール」や「ブラックメタリック」でしたら
その上から足付けはNGです。メタが並ばずムラになります。
必ず捨てクリアをして表面を保護してから足付けしてください。

黒にムラがあるようなら残念ですが黒から塗り直しです。
ウレタンクリアにラッカーは上塗りできないので
ウレタンを全て剥離してからの重労働になってしまいます。

自家塗装は妥協したらそれで終わり。
満足できるまで頑張って良いものを仕上げて下さい。
    • good
    • 65
この回答へのお礼

とても丁寧でわかりやすい回答ありがとうございました。
あれから自己分析してみたのですが、私的には恐らく黒(エボニー)の段階の失敗だと思います。なぜなら、ネット調べでは【色付けの段階で800番でワザと傷をつけて足付けをしましょう】と書き込みがあったのでその通りにしたら色にムラ、削ったために白っぽくなりました。
ネットでは【その傷もウレタンクリアー塗れば消えます】と書いてあったのですが、実際は使って乾燥させた時は多少のムラはあっても綺麗だったのに2000番で削ったらマダラや色あせたりしました。

別のページでは色塗りの段階でコンパウンドまでかけてピカピカにしてからウレタンクリアーを吹いて仕上げる方法があったのでこの方法でやれば失敗しなかったと思います。結局ウレタンクリアーといっても下地の傷やムラを隠せるほどの力はなく、あくまで保護膜なんだと思いました。

こんな解釈で次は色塗りの段階で綺麗に鏡面仕上げにしてからウレタンクリアーを塗ろうと思ってます。(剥れやすくなると書いてあった気もしますが傷をつけてウレタンクリアーだと失敗しちゃったので・・)

お礼日時:2008/08/01 19:17

白くなったのは黒いときに白くなったのと同じ状態です。


ペーパーの目で光が乱反射しているのです。
もっと細かなもので磨いて最後はバフで仕上げるか、もう一度クリヤーを塗ります。
    • good
    • 34
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます!

>もっと細かなもので磨いて最後はバフで仕上げるか、

マダラが消えるまでってことでしょうか?
恐らくクリアを全部削って色付けの部分がマダラだったと思うのですが・・・

確か色付け後って800番ぐらいのペーパーで食いつきをよくするために足付けするんですよね?それで傷だらけで白くなってもクリアでつやが出るから問題ないと聞いたのですが・・・なんとなく下の色のマダラだの足付けの時の色のムラが出てるって感じなんですよね・・・

クリアはちゃんと3回10分おきに薄く重ね塗りして1本使ったのですが・・・

>もう一度クリヤーを塗ります。

ウレタンクリアーの上にウレタンクリアーで厚塗りしていいのでしょうか?また、下地の黒に問題がある可能性はあるでしょうか?下地の状態は足付けして傷、白っぽい、ムラっぽいのはありました。でもクリアで消えるとカキコがあったので・・・

お礼日時:2008/08/01 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A