プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

義母は、マカロニサラダやスパゲッティーサラダを作るとき、圧力鍋に少量の水とパスタ(orマカロニ)と卵(殻のまま)を入れて火にかけます。茹で上がったパスタは水切りし冷まして、取り出した卵は殻を剥いて細かく切ってキュウリ、ハム、マヨネーズ等と一緒にパスタに混ぜて…とここからは一般的です。私は、卵の殻の雑菌が気になるし、絶対別茹でするものだと思ってましたので、その行動にとてもびっくりしてしまいました!!!
普通なことですか???私の考え方が珍しいでしょうか。ひとつ言えることは義母はとても大雑把な性格かもしれませんаа;

A 回答 (9件)

市販されているレシピ本のようなものでも、手間を省くテクニックのように書かれているのを見たことがあります。



卵自体は普通にスーパーなどで売られているものならば、ほとんどが洗浄・次亜塩素酸ソーダ系の薬剤で殺菌もされていますから、衛生的にはあまり問題もないのではと思います。
勿論近所の農家などから分けてもらってきたような卵であれば、そこまではされていないことも多いと思いますが。

私もやったことはありますが、なんとなく抵抗感というのは分かるので、結局あとは気持ちの問題なのではと思います。
    • good
    • 2

私もやりません。


感覚の違いでしょうね。
でも義母がやっていたら、そのあたりは気にせず、ありがたくご馳走になることでしょう。
嫁ですので(^_^;)
    • good
    • 0

しません!



昔、卵に血や羽毛が付いていたので。
本当かどうかは知りませんが「鶏は一穴性(卵も排泄物も一緒の所から出る)だから汚い。卵を触ったら手を洗え」と聞いたし。
(教えてくれたのは栄養士)
洗っても卵の殻って、浸透性が高そう。洗剤が浸みそうでイヤ

ちなみに、かなり神経質な方ですが
    • good
    • 0

一緒には茹でないです。


パスタの種類によって茹で時間が違いますし、
卵とパスタの茹で上がり時間が違います。
なので、別に茹でます。

衛生面では現在は「弱酸性次亜塩素酸ソーダ水による鶏卵洗浄」という技術があります。
衛生面で一緒に茹でないと言う考えは私には無いですね、同じ茹で時間なら一緒にゆでるかもしれません。
    • good
    • 0

一緒に茹でる派です。



卵は、一度水洗いして入れます。光熱費節約の為です。
    • good
    • 3

こんにちは


私が子供の頃
父が麦茶を作っていたので、その中に卵入れたら怒られました^^;

まあ麦茶はそのまま飲みますからね、当然かな。
    • good
    • 0

元調理師です


この方法は問題ありません卵の殻が汚れていれば洗えば大丈夫ですし細菌が殻に居ますがほとんどがサルモネラ菌ですが熱に弱いので茹でている間に死んでしまいます80℃で3分間以上茹でれば問題有りません光熱費節約のためにやっていると思います大丈夫ですよ!
    • good
    • 3

茹でます。


エネルギーの節約でしょう。
私は、自分を大雑把な性格だとは思っていませんが、卵入れて茹でてます。カルシウムで、もっと美味しくなるかも知れません。
卵も、昨今は、キレイ好き日本人のために洗浄工程があるらしいですよ。
そもそも、スーパーで糞の付いた卵なんて見たことがありません。
そんなモノ「自然食」なんて言って売ったら、投書と苦情の山です。
ラーメン屋のスープ見たことありますか?アレにも卵の殻入ってますけど、おそらく洗って入れてはいないと思います。
中国に住んでいた頃は、全ての食品洗っていましたが、それは農薬と殺虫剤と重金属が心配だったからです。
食べ物はもちろん、レストランの食器も、食事の前に出てきたお茶で湯煎していました。殺菌です。
日本では、そんな作業は無縁ではないでしょうか。
    • good
    • 0

あたしもしたことありますよ~


時間短縮、水道ガス節約レシピです
でもやっぱりあたしも気持ち悪くて(一応水洗いはして、熱湯で消毒されてるとは思いますが)1回か2回でやめました
鳥インフルエンザとかもありましたしね

きっと個人の感覚の問題だと思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!