dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気に入った会場で仮予約をしており、もうすぐ返事をしなくてはいけません。
ただ、金額のことでまだ不安があり、知恵をお借りしたいと思います。

見積もり内容の詳細を示しますので、これから増えていくであろう、または追加されるであろう項目等ありましたら、なんでもアドバイス下さい。
・料理(最高ランク、デザートビュッフェ含む)
・ドリンク(ウェルカム,乾杯酒,カクテル含む)
・生ケーキ
・会場費(親族控室,新郎新婦控室含む)
・挙式料(フラワーシャワー含む)
・装花(ゲスト卓各4千円,ケーキ,入刀ナイフ,キャンドル含む)
・写真(前撮りデジタルアルバム,当日集合写真,当日スナップ写真400カット,データーCD-ROM,当日デジタルアルバム含む)
・演出代として5万円
・ペーパーアイテム(招待状,席次表,メニュー,席札)
・引出物(平均4000円、引菓子,記念品,ペーパーバック含む)
・美容(前撮り,リハーサル,当日含む、着付,ヘア,メイク)
・ドレス下着
・送迎バス
・司会
以上で70名290万円の見積もりです。

特典として、
・衣装(ウェディングドレス,カラードレス,タキシード,小物)はどのタイプのものでも全額プレゼント
・ブーケ(前撮り,ウェディングドレス用,カラードレス用)3点で7万5千円分プレゼント
・メイン卓装花5万円分プレゼント
・音響料金プレゼント

となっております。
最終的にあまり金額が変わらないように設定していますと言われていますが、300万円以上は払えないので心配しています。

披露宴の希望としては、余興は一切せず、ゲストと話す時間を増やしたいです。
演出もこだわりはありません。
しいて言えば、プロフィールビデオはやりたくないと相手が言っているぐらいです。
前撮りも相手がめんどくさいと言って、やらない可能性もあります。
こんな私たちですが、300万円以下でゲストハウスで披露宴はできるのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

招待客がこれ以上増えると予算オーバーになりますが・・・結婚式場の事情により異なります。

式場に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。招待客をこれより増やさないように制限します。

お礼日時:2008/10/17 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!