アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オーストラリア・シドニーで生まれ育った13歳の娘がいます。日本語の読み書き・会話など、ほとんど出来ません。私(日本人)の仕事の都合で2年間ほど東京へ移動します。そこで、公立の中学校に入れるのはとてもかわいそうなので、私立の帰国子女を受け入れてくれる学校、しかも入試試験で国語・算数・理科・社会等を日本語で行わない学校を探したところ、頌栄女子学院・お茶の水女子大学附属中学校の2校が残りました。この2校の事で、入試等に関する事で何か情報をお持ちでしたらシェアしていただけますか?また、入試前にこんな事をしておくといいよ、というようなアドバイスがありましたら教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

インターナショナルスクールという選択肢はないのでしょうか。

また、学力が高い学校に入って苦労するよりは、学力がそこそこの公立中に入って、補習を受けながら追いつくという選択肢もあろうかと思います。

多感なお年頃ですよね。大事なのは、「子供を学校に入れる」ことではなく、「本人が日本での教育を体験する」とか「本人が日本での滞在を楽しむ」ことだと思います。そういう意味では、学校に行かないという選択肢もあります。以下のリンクもお役立てください。特に、海外子女教育振興財団は歴史が長いです。

参考URL:http://www.roots-int.com/S-T/links/soshiki.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターナショナルも考えたのですが、そもそもの目的が子供に日本の文化・人々・言葉・生活様式等を学ばせることにあり、インターナショナルに入れてしまうと、海外にいるのとなんら変わりなくなってしまうのでは?と思いやめた次第です。まぁ、とりあえず試験を受けてみて受かれば入学させて、苦労するとは思いますが彼女がどれだけがんばれるのか試させてみたいと思ってます。受からなければ公立中学校に入学、それでもついていけないようであれば最終手段としてインターナショナルというふうに考えてます。海外子女教育振興財団のサイト見てみます。ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/15 10:50

頌栄女子学院は確かに、英語で受験できますが、バリバリの進学校でもあります。


日本語会話もままならない状態では、頌栄女子学院は、難しいのではないかとも思います。
事前に学校側と(赴けないならば、メールでも、電話でも)相談なさった方が、よろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cleareさん、
ありがとうございます。同じような事を頌栄に問い合わせた時に言われました。入学できたとしても授業は日本語なので、そうとうがんばらないとついていくのは大変かもと。

お礼日時:2008/12/07 09:57

こんにちは



こちらのサイトでの情報収集をおすすめします
edu
http://www.inter-edu.com/

お茶ノ水
http://www.inter-edu.com/forum/list.php?494
頌栄
http://www.inter-edu.com/forum/list.php?475
帰国子女受験
http://www.inter-edu.com/forum/list.php?25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

come2さん、
アドバイスありがとうございます。早速これらのサイト見てみます。

お礼日時:2008/12/03 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!