プロが教えるわが家の防犯対策術!

今度新築で家を建てることになりました。
私道に面した土地なので水道管布設工事に関して
お向かいの方の承諾が必要だと水道局に言われ
承諾をもらいに行ったところ断られてしまいました。

管が細いのであなたが水道を引くと水圧がさがるので、
それでも構わないという近隣住民の判子をもらってから
もう一度で直して来いと言われました。

しかし、水道局では水圧に関しては問題が無いと回答を
いただいているのでその点は問題ないとお伝えしたのですが
分かっていただけません。

さらに、30年以上前に私道の水道管を引き込む時に
みんなでお金を出し合って引き込んでいるのであなたも
払ってくださいと金銭を要求されています。



[要点]
・布設工事を認めないという条件は水圧が下がるからと言っている
(根拠は不明)
・水道局では水圧には問題はでないと言ってくれている
 
・その問題とは別に水道を引くのであれば30年前に共同で引き込み
 工事した代金の一部を払ってほしいといわれている。

・私と同じように後から入ってきた別の住人には金銭を要求していない。
 (後日みんなからももらうようにすると言っている)

[疑問点]

・向かいの住人がサインをしない以上は工事を進めることはできないのか
・私道とは言え、市で管理している水道管に対して個人が金銭を要求するの は正しいのか。

だまって要求を飲み込むしかないのでしょうか・・。
もう工事も始まってしまっていて、後には引き返せない状況でして
心配で仕方がありません・・・。

アドバイスをいただけたら幸いです・・。

A 回答 (5件)

 水道管を他人の土地に埋設する際には土地所有者の同意が必要になります。

理由はどうであれ同意書や承諾書は必要でしょう(役所への工事申請でも同意書が添付されていなければ許可が出ない)。
 また、私道の共同管の場合は、布設費用は地主または使用者同士の折半になり、、工事後の管理も個人で行う自治体が多い様です(公道との境界に第一止水栓が設けられているハズで、それ以降は個人管理)。稀に、維持管理の面から、工事完了後に水道局で配管を管理する場合があります。

 今回の場合ですが、
 >向かいの住人がサインをしない以上は工事を進めることはできないのか
 出来ません。個人間の話しなので役所でも対応してくれるか疑問です。
 >私道とは言え、市で管理している水道管に対して個人が金銭を要求するの は正しいのか。
 市で管理しているとすれば、施工時は個人の費用負担で、維持管理(修繕)まで個人負担では問題があるので寄付採納の形をとったのでしょう。この場合、配管は市の所有物なので金銭要求は出来ません。ただし、土地の使用料・掘削料と考えてしまえば成立するかも知れません。
 水圧に関しては配管が市の所有物であれば理由になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

現在では市の管理下にある水道管のようです。
しかし、掘削許可の条件に金銭を払うか払わないか
というものが絡んでしまっている状況です・・。
(直接言われているわけではないのですが・・・)

どうあれ、まずは同意が必要なことには代わりが無い以上、
お支払いした上で同意していただくよう調整するしかないのです・・。

根気よく失礼の無いようにお願いするしかないのかと思います。

変にこじれて家が建たないなんてことになったら大変ですし・・。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/07 22:20

その土地の従前の所有者が当初の敷設費を分担していないか調べましょう。


土地の購入に当たって、このような問題(承諾印が必要であること)を不動産会社から十分な説明と文書記載がありましたか?(重要事項説明書)
無ければ不動産会社に全てを負担させましょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!

当初、その土地は更地だったので
分担していないようです。

水道に関しては私道なのできちんと引けるかどうか、
確認をとった上で契約を結びました。
私道だが、水道局の許可を得ているので問題ないと
おっしゃっていたので契約しました。

向かいの方は、土地の所有者の方には説明済みだと
おっしゃっていたようなんですけどね・・。

この場合は知らなかったですむことなんでしょうかね・・。
すべて負担をお願いできるものなのでしょうか。

不動産会社自体は水道局には確認を取っているようなので、
なんともいえなくて・・・さらに質問してしまい申し訳ありません。

お分かりいただける範囲でご回答お願いいたします。

補足日時:2009/02/07 22:30
    • good
    • 1

通常私道の引き込みは折半なんですよ


例えば4人で200万かかったとします
みんなで50万ずつ出し合います
1人引越してきて枝管を付けた場合40万出します
40万は最初の4人が分け合います
これで平等に40万ずつの出費でしょ
また1人増えたら33万出してもらい
あなたにも6万入ります

という感じで平等な負担が続きます

それがいやなら本管から分岐して自分の土地を通し配管します
200万かかるかも知れません
で、誰かが分岐させてくれと言ってきたら
半分の100万を出してくれと・・・

きわめて平等な仕組みです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

私の前にその私道に入居された方が
払われていないというお話もあったので
なんだか怪しいなぁと思っていたのですが、
ごく普通に行われていることなのですね。

建築会社も、土地を紹介してくれた不動産屋も
首をひねっていたので不安だったのですが
合点がいきました!

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/07 03:04

私有地ですから所有者の承諾がなければ掘削はできません。


水道管については、公共の水道管か?私設の水道管か?によります。公共の水道管から分岐して、道路の中を私設の水道管が走っている事もあります。
公共の水道管ならそこから分岐する事については水道局がOKなら大丈夫ですが、私設の水道管ならその権利者の承諾がなければ分岐できないし、水道管敷設時の工事費の負担を求められても仕方ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

所有者の承諾無しで掘削できないのは
当然ですよね・・すみません。

簡潔にとてもわかりやすく助かりました。
まずはその水道管の今の権利者は誰なのか。
それをはっきりさせてから対応を考えたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/07 00:40

・向かいの住人がサインをしない以上は工事を進めることはできないのか


できません。
仮にあなたの庭に水道管を埋めさせてくれと言われて承諾無しに庭を掘り返されたら黙っていられますか?
庭だろうが私道だろうが土地の権利が発生します。

・私道とは言え、市で管理している水道管に対して個人が金銭を要求するの は正しいのか。
正確な状況が分からないので一般的な話をします。
水道工事の場合、市道内の水道管工事は市で整備を行います。
そこから私有地内に引き込む際の工事金額は個人負担となります。
おそらく、向かいの人は30年前に私道に引き込む際の工事金額を負担しているのではないでしょうか。
私道内の水道管については個人管理となります。
http://www.town.nakai.kanagawa.jp/forms/info/inf …
こちらのサイトが分かりやすかったので紹介します。
向かいの住人の方の言い分もそれなりに妥当かなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>・向かいの住人がサインをしない以上は工事を進めることはできないのか
>できません。

・・当たり前ですよね、ごめんなさい。
まずは承諾をいただくのが大前提なのでそれを目指します。
どうしても駄目だと言われてしまった場合、私道の半分を私が所有、
もう半分を向かいの方が所有しています。

購| 私 | 向 |向
入| 持 | い |い
土| 分 | 持 |の
地|   | 分 |家
 |___⊥___|
    袋小路

こんな形なので私の持分の道路だけでなんとか工事する
方法なんかがあったりしたらいいなぁ・・なんて。

水道引き込みの工事費負担は当時の住人の方々
数名で共同で行われたそうです。
市が管理をしていても過去にそういった経緯がある場合は
ありうることなのですね・・わかりました。
もちろん、その方が個人的に動いてるのではなく
当時の負担されていた方々全員の代表として動かれている
のであればお支払いしようかとは思います。

なんだか個人的に動かれているような事をおっしゃって
いたので少しおかしいなと勝手に思ってしまいました。

きちんと確認したうえで、解って頂けるよう話し合ってみます!

ありがとうございました!

お礼日時:2009/02/07 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています