アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在2歳6ヶ月になる男児の父親です。2歳2ヶ月頃から一人ででんぐり返しが出来るようになり、今では夜寝る前に布団で何回も一人ででんぐり返しをしています。勢いをつけて飛び込み前転のようなでんぐり返しなので、首の骨が折れたりしないか妻がとても心配しています。息子のやんちゃさが日に日にすごくなっていくような気がするので、私も心配になってきました。どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

他の方の回答にありますが、「おへそを見て」というのはかなり重要です!小学生の頃、私は頭のてっぺんをついてでんぐり返りしたために、首の骨を痛めてしまいました。

約2ヶ月間、むち打ち用のギブスを首にはめて登校していました。先生には「もう少しで半身不随だった」と言われて、母は相当ショックを受けたそうです。決して頭のてっぺんはつかないでください。正しいのは、頭の少し後ろです。おへそを見れば間違いないです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

書き込みありがとう御座います。
貴方の実体験を一番恐れています。。幼児の自己は親の責任ですから。。
貴重な体験談聞かせていただき感謝いたします。
やはり危険なので、暫く封印させようかとも思っています。

お礼日時:2009/02/17 00:31

遣る場所や正しいでんぐり返しの遣り方を教えてあげる事が


先決だと思います。
確かに勢い良くでんぐり返しした後に
棚の角に激突ってありますから。

危険と隣りあわせだという事さえ解れば
大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
危険と隣りあわせだという事を分かってもらえるか・・・がんばって教えてみます。

お礼日時:2009/02/17 00:28

ウチの子は、上の子が1歳半から、下の子が1歳2ヶ月頃から、自己流前転を始めました。



ちゃんと手を突いて、おへそを見てから回るんだよ、
と何度も何度も繰り返し、補助しながら、正しい前転の仕方を教えました。
そして、長座布団を用意し、前転をする時は、この上だけだよ、と
何度も何度も言い聞かせました。

1歳そこそこの子どもでも、何度も繰り返し言うことで、きちんと理解して、
前転する時は、長座布団の上で、手を突いておへそを見てから回ります。

下の子がハイハイするようになった頃から、
前転する前に、長座布団の上に、誰もいない事、おもちゃなどが置いていない事を確認する、というルールも増えましたが、
ちゃんと守って、安全に回っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おへそを見て回る・・・小学校の時教えてもらったのを思い出しました。さっそく教えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/17 00:25

4歳男2歳女の母です。



うちの長男も2歳ぐらいの頃やってました!
きっと「こんなの出来るよ!見て見て!」って感じじゃないですか?
やんちゃなのは男の子ならではですよ(わが子も・・・(汗))
でも、飛び込むような感じだと、見てるほうはヒヤヒヤですよね。

1、布団の上でしか、しないように約束させる
2、でんぐり返しは頭をつけてから回ることを教えてあげる

制限しても次々に(親にとっては)危ない遊びを覚えて、やり始めるかもしれないけど、親が前もってフォローしてあげることはできるのでは・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
>こんなの出来るよ!見て見て!」って感じ・・・
その通りだと思います。。親のリアクションを楽しんでるようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/17 00:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています