アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京農業大学の国際食料情報学部食料環境学科に補欠合格だったのですが
実際のところ繰上げ合格の確率というのはどの程度なのでしょうか?

また、だめだった場合は浪人もしくは短期を受けてそこからの編入を考えているのですが、
よろしければご意見いただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

基本的に私立大学は辞退者を見込んで、大幅に水増しして合格者を出しています。

補欠の繰り上がる確率は一部の大学、学部を除いて、あまり高くないことを知っておいた方が良いです。

何故かと言うと、補欠を繰り上げる時期は、合格手続きが終わった後です。足らない人数を成績上位から順に連絡を取ると、その間に他大学にすでに手続きを取ってしまって、辞退される例が多い。仕方がなく更に下位の学生を取らなければならなくなる。それを避けるために、多めに取っているわけです。

ただし、補欠繰上りが多い大学、例年のように繰上りがある大学もあります。そういう大学はHPに補欠情報を出しているところが多いようです。例)慶応
また、医学科のように定員丁度しか合格者を出さない専攻も補欠の繰り上がりは多いです。

農大の場合、過去3年間、補欠の繰上げはなかったようです(少なくとも公表された資料はないです)。待っていても難しいようですから、次の方策を考えるべきでしょう。

この回答への補足

次の方策というよりもしだめな場合は浪人か短期をうけてそこから編入を目指そうと思うのですがどちらのほうがいいのか決めかねてます、
何か経験とか意見など参考にさせていただきたいのですが。

補足日時:2009/02/20 08:33
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あまり期待しないほうがいいということですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 08:27

それが大学側にも判らないから補欠にしているんでしょう。


こりゃ繰り上がるな、と判っていてわざわざ補欠にすることはありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、あまり期待しすぎず待つことにします。

お礼日時:2009/02/20 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています