アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近なにかと流行りのアーシングを自作でやってみようと企んでおります。
事前にいろいろ調べて具体的な方法は理解できましたが、とある話で、
「オルタネーターからとる場合は-端子じゃなくて+端子に接続しないと
意味が無いよ」と聞きました。どうやらアーシングとは別にそのキットを
販売しているメーカーもあるようです。理屈はなんとなくわかりますが、
+端子とオルタネーターのどこをつなげばいいのかいまいちわかりません。
オルタを固定しているボルトでいいんでしょうか?
実際にやってみた方、詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

大体、皆さんが言われたとおりですが、補足させて頂きます。



バッテリーのマイナス端子をはずすと、コンピュータ制御している最近の車では、ECUがリセットされて、いろいろな情報(カーナビをつけている場合には蓄積情報)が消えてしまいますので、十分留意して下さい。通常、ECUをリセットした場合には、再学習が必要です。再学習の一般的なやり方は「アイドリング状態でファンを2回以上回し、その後、3000回転程度で2分程回す」といったところですが、車種などによって微妙に異なるところもありますので、専門家に確認します。

そのようなことがあるので、通常、アーシングをやる場合、エンジンブロック、インマニ、デスビ、ボディアースなどの一般的なアースポイントで着実にやり、バッテリーのマイナス端子をはずさないでやります。
    • good
    • 4

バッテリーのプラス端子から接続するとすればオルタネーターのB端子(オルタネーターのカバーに刻印があるので判断できます。

外国車の場合はBATやD+の表記がある場合もあります。また、この端子はキーとは無関係に常にバッテリーのプラス端子とつながっていて電気がきていますので、不用意に触るとショートさせる危険性があります。自動車のエンジンやボディーなどの金属部分はバッテリーのマイナス端子とつながっていますので、作業をする前に必ずバッテリーのマイナス端子をはずして作業しましょう。)です。それ以外の端子には絶対に接続してはいけません。そしてこれはアーシングではなくラインドロップ(配線の内部抵抗による電圧降下)を防ぐ対策です。これが必要かどうかは簡単に判断できます。バッテリーのプラス端子とオルタネーターのB端子の間にできるだけ高感度の電圧計(少なくとも0.1Vを直読できるもの)をオルタネーター側がプラスになるように接続してエンジンを始動し、全ての電気負荷をオンにしてエンジン回転を2000回転程度に保ちます。この時電圧計の読みが0.3Vを超えるようであれば対策が必要です。この場合の対策とは既存のハーネスと並列に新たな配線を設けるのが一般的ですが、ただし単にバッテリーのプラスとオルタネーターのB端子を配線で直結してはいけません。必ず既存のオルタネーター用のヒューズ(スローブローフューズまたはフュージブルリンクと呼ばれるもので、通常のヒューズではありません。通常のヒューズは電流容量が同じでも使用できませんので要注意です。)を経由するか新たな配線に、状況に応じたヒューズを入れる必要があります。これを怠ると配線の焼損やオルタネーター破損を招く可能性があります。

バッテリーのプラス端子とオルタネーターの取り付けボルトをつなぐようなことは絶対にしないでください。まともにショートして配線が焼けるか、バッテリーが壊れるか(場合によってはバッテリーが爆発する可能性もあり、内部の希硫酸が飛散すると非常に危険です)、火災になるか・・・いずれにしても、とても危険です。

失礼ながら、車の電気関係に関する知識は初心者のレベルかと思われますので、十分に構造・原理を理解してから作業を行うことをお勧めします。自動車の電気系統は大方の部分では確かに電圧は低いので感電などの起こる危険性は低いのですが、その分、接続を誤ると瞬間的には数千アンペアなどというとてつもない電流が流れてしまう回路も存在します。もしこのような電流が流れると電線等は非常に強力なヒーターになったのと同じで一瞬にして赤熱し火災の原因になります。
    • good
    • 3

車好きの走り屋ですが


オルタは避けたほうが無難です。
不具合事例も多いですよ。

自作でした写真を参考までに・・・(友人の車です)

参考URL:http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=513.9 …
    • good
    • 1

自分も、↓のkan3と、同意見です。


質問を見て、「ぞっ」と、しました。
ご自身で、配線を触られることは、おやめになったほうがいいと思います。
電気の基礎を、学んでください。
車の電源は、かなりの大電流が流れますから・・・
    • good
    • 3

+側も強化しないと、効果が出ないよと言う意味合いです。



-と+を短絡させると、短絡事故(発火等)しますヨ。

今回の質問程度のスキルなら、配線を触るのは止めた方がいいです。
(危険度の割に、メリットが少ないです。)
事故の前に、もっと勉強してください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています