dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた彼氏が忘れられません。
結婚まで考え、二人の新居となる家を借り、家具を揃えたりしてました。お互い親にも挨拶しました。でもある日、彼のモノにあたる姿を見て、私が引いてしまい別れを告げました。彼とは遠距離で、親や友達と離れて仕事を辞めて行くのは、私にはすごく大きなことだったんです。だから、悩んだあげく今年1月末に泣く泣く別れを決めました。

彼はやりなおそうと必死になってくれ、7月11日までずっとずっと待っていてくれました。理想の奥さんだから、もう私みたいな人は見つからないと思うから、いけないところは全てなおす、そんなこといい続けてくれました。

かたや私は、戻りたくもあったのを抑え、合コンや出会いの場に行き、新しい出会いを探そうと必死で、仕事も辞めていたのでこの不景気の中、悩みながらやっと新しい職を決めようとしていたところでした。
彼と最後に会ったとき、仕事しないで今すぐ来てくれ、でないともう無理だと言われました。でも私は本当に号泣しながら、これ以上待っていてもらっても、彼を信じてついていく自信がはっきりとはなく、すぐに彼のもとにいくという選択が極端でもあり、振り回せないという思いで7月11日にはっきり別れました。

それから8月になって私は仕事を始め、彼のことを思い出すようになりました。友達の出産をきっかけに、次第に結婚願望もあまりなかった私が、彼と結婚したくなりました。仕事から逃げたいとかではありません、彼が大切だと思うようになったからです。もう合コンとかそんなものはここ数ヶ月行ってもいませんでした。

彼と結婚しよう!半年も一生懸命待っていてくれた彼だから、きっと許してくれる。そう覚悟を決めて連絡したのですが…
話があるから電話したいというメールに対し、一度折り返し電話をかけてくれて、でも私がとれなくて、それからは返事がいっさいなくなってしまいました。私が仕方なくメールで真剣な思いをぶつけ、何度も問いかけ、やっと返ってきたのは「一緒にいるから勘弁して」「8月に彼女ができました。もう俺の性格上何もできたい、だから電話もできない、わかって」と。。

まさかでした。たった1ヶ月前は結婚しようと言っていた彼…悲しいし辛いし、絶望的な気分でした。
彼の嫌なところだって全部受け入れようと決めて、自分はやっと彼についていく覚悟ができたんです。


電話できない?でも8月頭に私が精神的に不安定だったときは、電話しようかと言ってくれたし、話があると言ったときも40秒もコールしてくれました。

もう死にたいです。彼のことを愛していても、彼の幸せを祈るほどの余裕はないです。新しい人と、あの新居に住み、二人で買ったベッドに寝ているんだと思うと、気がおかしくなりそうです。私が買った電化製品使って手料理作って、二人で食べてるんです。もうどうしたらいいか解りません。これ以上考えるのは無理です。

彼はずっと待っていてくれたから、私も待たなきゃと思って、何年先でもいいから連絡してって言いました。

友達に言ったら、彼に会いにいったらいいとか、会って話すとまた違うとか言われます。でも、絶対迷惑だと思います。家に新しい人と住んでるので、会ってしまうかもしれません。。


長文、乱文ですみません。でも泣くと死にたくなるので、必死に耐えて笑っていて苦しいです。
どうしたらいいかアドバイスをください。

A 回答 (27件中1~10件)

こんにちわ^^


少しは落ち着きましたか?
すごい題名なのでビックリしてしまいました(汗)

えっと、みなさんから意見たくさんあるので、もう私の意見は必要
ないかもしれませんが・・・
人間、誰でも間違いはあります。
やってしまってから「こんなことしなければよかった」て後悔も
たくさんあります。
今はその後悔の真っ最中ですよね。
私にもそういう経験ありますから、わかります。
後悔しても遅いって、わかってるけど、せずにはいられないんですよね(苦笑)
だから、今は存分に後悔しまくってください。
自分は最低だ、と責めるのもいいでしょうし、あのときこうしていれば
と、実現できなかったことを想像してみるのもいいでしょう。
でも、つらい出来事って、全部吐き出さないと、なかなか消えて
くれないものなんです。
だから、あなたは我慢しているみたいだけど、悲しいならとことん
泣くことです。
私は、自分を責める手紙を書いたりしましたね(苦笑)
「あんたバカじゃないの?」とか・・
彼との思い出の曲を敢えて聞いて、自分を痛めつけました。
そして、気が済むまで泣きました。
そしたら、ふと、わんわん泣いてる自分を客観的に見ている自分が
いて、「はあ~馬鹿みたい、なにしてるんだろ」と思えるときが
くるのですよね。
誰でも失敗します、後悔もします。それを次の恋愛や仕事や人間関係
にいかして成長していくのだと思います。
とりあえず今は、悲しい気持を我慢しないでください。
今は、他の恋愛なんて、考えられないでしょうね。わかります。
私もそうでした。
もう二度と心から笑う日なんて、絶対にやってこない、くらい
思ってましたよ(苦笑)
大丈夫です。あなたもこの経験を生かして成長して、次はもっと
素敵な恋愛ができますから^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。仕事の合間に見て、涙が出ました。

後悔しかないですね。。ほんとにバカだった。彼が一人で広い部屋で待ち続けている間、私には好きになった人もいて、その人のことを話して、もう私を諦めてほしいって彼に言ったこともあります。結局その人とは何もなかったけど、彼を苦しめて苦しめて、傷つけただけの半年間。
今フラれたことより、その半年間彼を傷つけ続けてしまったことが悲しいです。結果が覆らなくても、その広い部屋に戻って彼を抱き締めたいです。
過去の彼を思うと涙が止まらないです。どんなに後悔しても、時間は戻らないですよね。

彼とは7月11日に全て終わったんだって思ったけど、もうひとつ悲しいことに気づいてしまって。。わたしが17日にメアド変更のメールを一斉送信したのを、彼は登録してるんです。たった一人で戻らない私を思って、どんな想いでいたんだろう。。

もう解らないことですね。

お礼日時:2009/08/26 20:32

> でも、犠牲者とは思わないですよ。

私が悪いです。。

いや、いいか悪いかということは全く関係ないです。
自分の力を信じてない人はみんな自分を犠牲者だと規定しています。
誰かが幸せにしてくれないから自分は不幸だと思っています。
そしてそれが苦しみの原因です。

あなたはどうしたいのでしょうか。
苦しみから抜け出したいのでは?

つらいのは要するにまだ彼に幸せにしてもらおうと思っているからです。

> 今すぐ彼に会いに行って土下座して懇願したいです。

彼に幸せにしてもらいたいからせす。

> それでも別れてほしい

彼に幸せにしてもらいたいからです。

> 何年先でもいいから連絡してって言いました。

彼に幸せにしてもらいたいからです。

> 自分はやっと彼についていく覚悟ができたんです。

彼に幸せにしてもらおうと思ったのです。

> 彼と結婚したくなりました

彼に幸せにしてもらいたくなりました。


> どうしたらいいかアドバイスをください。

彼に幸せにしてもらおうと思うことをやめること。
それでも自分は幸せになれるのだと思うこと。

道は明らかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合いだしたときはずっと私が彼を幸せにするんだと決めていた、それが段々自分が満たされていないことに不満を感じだして…どこかで狂ってしまったんですね。彼を頼って甘えていたのに、大切さに気づかなかった。幸せにしているつもりが、私が幸せにしてもらっていた。今回も、彼の嫌なところは全部受け止めるって、やっぱり私が一生大切にしてあげたいって言いながら、結局彼といることに幸せを感じていたのは私なんです。

彼を幸せにしてあげることはできません、私にはもうその力がない。そこから目を背けたかった。解っています。

私のできなかったことを、違う誰かができるとしたら、それで彼が幸せなら、私も幸せです。
辛くて寂しい=不幸
じゃないですね。彼が幸せなら私も幸せです。

お礼日時:2009/08/26 12:24

> 悩んだあげく今年1月末に泣く泣く別れを決めました。



> でも私は本当に号泣しながら、

> でも泣くと死にたくなるので、

読むと分かるのですがあなたは自分のためにしか泣きません。

自分を憐れんで泣くのがあなたの人生の癖ではないでしょうか。
その癖を直せば別の世界がひらけると思います。

自分を憐れんで泣くのも耐えて笑うのも自分を無力な犠牲者
の立場におとしめています。

しかし自分を犠牲者だと思えば得られる物は大してありません。
誰かが救済してくれるのを待つだけです。

彼が何々してくれた、彼が何々してくれない。
そんなことは憐れな犠牲者の言うことです。
犠牲者はもうやめましょう。
いいことないです。

あなたにはあなたの行動を決める力があります。
あなたにはあなたを幸せにする力がある。
自分には自分を幸せにする力がある。
そこが出発点です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でも、犠牲者とは思わないですよ。私が悪いです。。

それから自分のためにしか泣かないと言われても仕方ないですが、彼の辛さを身を持って体験して、私なりに彼のことたくさん考えました。
本当は今すぐ彼に会いに行って土下座して懇願したいです。だけど、決してできないのは、ひかれるからとかそんなことより、やっぱり彼を思うからです。。

当たり前のことだけど、邪魔なんてしたくないって思ってます。それでも別れてほしいって思ってしまう醜い自分なんて、最低で消えてしまえばいいですよね。
今はとても前向きにはなれないです。

お礼日時:2009/08/26 08:13

嫌だったところ全てを受け入れられる、という発想はですね、彼が隣にいないからこそ、そう愛しく思えるものなんですよ。



あなたにとってのたった1ヶ月、でもね、結婚でも恋愛でもなんでも、タイミングってあると思うんです。

人は変化しています。

7ヶ月の間にあなたの気持ちに変化があったように、彼も変わっていくんです。

あなたの友だちが1ヶ月早く出産していたら、あなたは彼と戻っていたかもしれません。

それってタイミングですよね。

それはね、もうどうにもできないんですよ、過去はね。

でも、その先はわかりません。

あなたがもし1ヵ月後に最愛の人と出逢ったら、過去の全てはタイミングが良かったと思えるでしょう。

もちろん、あなたが忘れられずに彼が戻ってくることだってありうる。

今のあなたにとって未来は観念的で絶望的です。

でも、生きていれば嫌でも過ぎていく。

多少の努力で、自分の世界をいいものにするくらいはできますよ。


まぁ死にたくなってもいいからとりあえず泣いてみれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
涙はやっぱり少しはでます、けどたくさん泣くのはまだとっておきます。もう少し落ち着かないと…

私は子供が望めないかもしれない体です。彼ともどりたかったのは子供が欲しかったんじゃなく、家族になるって意味をリアルにとらえたとき、彼しか考えられなかったからです。波長が一緒で無理しないでいられる人でした。
もう全部意味がないですけど。。

気づかなかったけど、きっとすごく愛してました、だから彼には幸せになってほしい。。

お礼日時:2009/08/26 03:34

モノにあたるならその姿を見た時に話し合われなかったのでしょうか?


結婚生活に入るともっと気に入らない事など増えます、その都度
話し合っていかないと、、、。
モノにあたる前に、仕事や人間関係で上手くいかなかったり、モヤモヤを発散させる方向性を変えさせる事を出来る様に操縦しなくては。^^

既に別れていらっしゃるんですから、お互いに過去は過去として
元彼ではなく違う方に貴女様のハートをぶつけていける様に
しましょう~。元彼は既に違う女性を見つけてステップアップ
仕掛っています。

彼の幸せを願うなら再度メールで「今まで有難う」って気持ちだけ
伝えて最後にしましょう。
元彼には会わないで下さい。絶対に!(同じ女性ならお気持ちを
ご理解頂けると思います。)
それは、貴女様との恋があって、今に至るのですし、
死にたいと思う気持ちが有るなら、死んだ気持ちで新しい恋を
探すのが貴女様の今出来る精一杯の道では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。恋とかもう興味ないんです、今からさきのことはどうでもいい。。
ただ、彼の幸せを祈ってあげなければいけないとは解っています。

彼は仕事がうまくいってなかったからモノにあたったって言ってました。でも、短気だったし、モノが組み立てられないことにあきらかに苛立っていたのでそこは本当かは解りません。

私は信じてあげられませんでした。大好きな彼だったのに。。

会いにはいかないつもりです。

お礼日時:2009/08/26 03:26

こんにちは。



辛口です。ごめんなさい。

貴女は今現在は絶望されていて自暴自棄になっています。
しかし彼は半年間どんな思いで居たのか、身を持って
判りませんか?

貴女は「彼が新しい家で彼女と二人で住んでいる」事が気がおかしく
なるくらい辛いのですよね?
では彼は?
彼は半年間、貴女と選んだ家具で貴女との新居で一人っきりで暮らして
いたんですよ?
貴女は想像しなければ良いだけの話ですが、彼は目を開ければそれらが
見える状況ですよ?
ずっとずっと辛い生活を半年以上送っていたんです。

つまらないものの見方をすれば家具家電も1月に買わなければ
彼はもっと新しい気持ちで新生活を始められたんです。
一人で暮らすには大きい部屋に一人で暮らし、最新家電は使われないまま
型落ちになっていく…。
一人暮らし用の部屋ならその分経費が浮いたでしょうし、今家電を揃えたら
エコポイントまでついてきますよ!
多分彼は20万以上損をしているでしょう。
それでも彼は貴女を責めずに終らせました。

彼は良い人ですね。
物に当たったのはいけないことだけど、何か理由はありませんでしたか?
そしてその件で話し合いはしませんでしたか?
それが出来なかったのであればそもそも結婚出来る相手ではなかったと
思いますよ。

今は辛いでしょうけど、新しい仕事を見つけたんでしょ?
仕事頑張ってください。
その内傷は癒えますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の方へのお礼と重複しますが、彼が一人で見てきた部屋の景色がどんなだったか今なら解ります。フラれて一番悲しくなったのは、部屋をとった写メの殺風景さに気づいたときでした。あなたのおっしゃる通り、この部屋から私に遠慮がちにメールをくれていた彼は寂しくてたまなかったと思います。私のこと思って、私の欲しがってた洗濯機やオーブンを買って、信じて待っててくれました。
私がいけないと自覚していて、彼を責めるなんて当たり前だけど少しもしてないです。


モノにあたったのはうまく組み立てられなかったからです。喧嘩なんてしてなかったし、久々に会って幸せな気分だったときでした。よく解らないです、でも受け入れられなかったのは私です。

お礼日時:2009/08/26 03:20

あなたもつらいでしょうが 彼もつらかったのです。



いま あなたがとれる ポジティブなポジションは 彼の幸福を願うことだけです、

8月にできた 新しい彼女とうまくいくように 祈ってあげてください。

お祈りをした上で、
《万一 新しい彼女と うまくいかないようなら いつでも連絡してください。永遠にとは言えませんが きっと 私はあなたを待っています。》
という趣旨の言葉を 彼に送って 半年ほど待ちましょう。
彼だって 半年間も あなたを 待ち続けたのですから あなたが それくらいしても 当然のことでしょう。
彼とこのまま別れることになったとしても これからの 忍耐の半年は あなたの一生の財産となると思います。

怖いことに 半年も待たずに彼から 連絡が来ても あなたが 別の新しい彼と ラブラブになってしまっていて 元彼を もっと深い谷底に突き落とすかもしれません。

それも人生です。これも人生です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのお手紙は素敵ですね。心を込めて書ける日が来たら書きたいです。まだまだ二人の幸せを本心では祈れないんです。

新しい人はいりません。彼を影ででも、ずっと思っていたいです。言わなければいいですよね、迷惑かけないですよね。半年まずは静かに見つめてます。
私は本当に勝手で、昔から別れ際はジタバタしてしまってました。でも今回初めて、ただの好きじゃなく、愛するって意味が理解できました。応援しなきゃ。。邪魔せず、お祈りしなきゃいけないですよね。

お礼日時:2009/08/26 02:03

どれだけ自己中で我侭なんだか・・・。



結婚まで考えていた人なのに物に当るくらいで
別れるって、随分短絡的考えですね。
暴力されたならまだ解りますが、物くらいなら話し
すればよかったんじゃない?

別れを決意したのも貴方。
その後、合コンや出会いの場にいったのも貴方の意思。

きっとそういう場でいい出会いがあったら元彼の事
なんか何とも思わないんでしょうね。

彼は結婚も考えていたから半年も待っていてくれたのに
貴方はいとも簡単に別れを選択した。

挙句、自分に余裕が出来たから彼とヨリを戻したい。
なんとも都合のいい考えですな。

彼は貴方以上に苦しんでいたのがわかりませんか?
今回の事は貴方にとっていい経験になったのではないですか?

今のスタイルのままだと今後も恋愛、ましてや結婚なんか
無理無理。

彼と今の彼女の今幸せを貴方の自己中・我侭で壊さないであげて
下さいね。

こんな時こそ得意な合コンに行ってみたらどうですか?
いい男が見つかるかもしれないし(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

解らないんです、モノにあたるっていうか。。組み立てられないものを鉄の細い棒でなぐったり、拳で壁に打ち付けたりとか…私もよく解らないです。すぐ隣でブツブツいいながらで怖かったことだけはっきり覚えてて。。近づいたら殴られそうな雰囲気もあって、なんとか冷静にこうじゃないの?って私が組み立て治したらできたんですが…泣いてる私をおいて隣の部屋でけろっとして「こっちおいでよー」って言われて。
私はこの人と解りあえるのか、自信がなくなってしまって。。話して帰りましたが、次の日1日考えて、結婚できないと言いました。それが全てです。好きでしたけど、そんなことと普段感じてた寂しさとで、私はその後彼を半年も苦しめ続けました。
自業自得です、最低です。彼の辛さを理解できなかった、半年間私のことばかり考えてくれたのに。

お礼日時:2009/08/26 01:54

まあ彼と元に戻っても、また物に当たる彼に愛想をつかして・・ということに


なりかねないと思うので、・・まあ離れているからこそ募る思いというのも
あると思うので・・
また彼と一緒に暮らしたら、冷めてしまうのではないかと・・。
実際そんなものです・・。何事も。どんなに欲しくていとしくても、それが
近くにあって日常的に在ると、見慣れて欠点が目に付くようになり・・・。
彼と別れた理由、その時の気持ちを良く思い出しましょう。
人間そう簡単に変わるものではありません。
彼とは終わってしまったのですから、そして彼には耐え難い欠点があったのですから、
前に進むしかないかと。彼のことは忘れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
社会に出てから私もずっと彼を見てきたから、大人の男性の普通が何か解らないです。
モノにあたる姿はショックだけど、彼のイライラを止められなかった自分の力のなさ、二人の関係性がショックで。。正座して部屋の隅で彼の我を忘れた姿をぼんやり眺めて、涙がでました。彼は結局、私の言葉には反応せず、自分で勝手に落ち着いて、平然と私に甘えだしました。
心が整理できなくて、別れてしまった、私は心が狭い人間です。話し合わなかったのは、彼のスイッチの切り替わりが怖くて、冷静な彼に聞いても、彼も解らないのではないかという気がしました。
やっぱり私ではなく大人な女性だったら会うのかなって思います。彼を忘れられないけど、彼の足をひっぱるのは辞めます。

お礼日時:2009/08/26 01:36

こんにちは。



とても、辛い経験をされてるのに
必死に耐えて笑っていて健気ですよね。

ずっと笑ってましょう。
無理してでも笑ってたら、気分が違うほうにきっと向いちゃいます。
だって、無理なものは無理なんですから。
泣いても死んでも無理。

死んだら損ですよ。
これから先 人生 倍以上あるのに、勿体無い。

人ってね、その時には、かなり辛いって思うんですが
時間が経つとまた辛いことが起こったり楽しいことが起こったりの
繰り返しで とにかく、勉強なんですよね。

勉強して、自分の良くなかったことを反省して同じことを
二度と繰り返さないこと。
人のせいにしないこと。
総て、自分が考え決めて行った行動なんです。

今回のことも、貴女が決めて行った行動ばかりですよね。
失敗だったけど、こればかりは 相手のあることなので、
もう一度、やりなおそうと思っても、無理ですよね。

だったらもう、その状況を受け入れましょう。

いさぎよくて、素敵な女性の一歩ですよ。

前を向いて、ステップアップです。

無理してても笑ってる相談者さまなら 大丈夫。きっと大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。優しい言葉が嬉しいです。

彼が好きか解らなくなったのは、寂しかったからでした。観たい映画があったらお腹が痛い私を置いてずんずん歩いていく…1、2ヶ月に一度しか会わないのに泊まってもなにもないのが続く…不安だった。
2年半近く、片道3~5時間をたった数時間の再会のために通い続けました、ほんとに遠かったけど仕事が終わって高速バスに飛びのって、もうすぐ会える彼を思って、幸せでした。会って嬉しいのに、元カノ自慢を散々されるのもけっこうあって喧嘩しました。その頃の彼は元カノを引きずりすぎで、せっかくモテるのを台無しにしてました。
その時は結婚相手にはなれないと思ってました、でも報われなくても、この人のいけないとこが治って、すごく幸せになってほしいって心の底から思いました。
私はいつから自分勝手になってしまったんでしょう。たくさん、傷つけた、もう私はその傷を癒せないんですね。彼を幸せにするどころか、突き落としたんですね。やり直せないし、私が決めたことですね。

長文すみません。あなたの文を読んでいて、たくさん考えさせられました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/26 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A