プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ。

まだ、子供もできていないのですが夫とよく将来子供ができたらどんな名前にしようかと話しています。
イタリア好きな私たちは夫が「マルコ」にしようとか
私が「ウノ(数字の1)」にしようと現実的ではない名前が出てきています。もちろん真剣にも考えているのですが思い入れが強すぎてなかなかいい名前が思いつきません。

みなさんのご自慢のお子さんの名前もしくはこんな珍しい名前の方を知っているという方がいらっしゃったら差し支えの無い程度で結構です由来など教えていただけませんか?変わった名前でなくてもどうして私の子供にはこんな名前をつけたとか自分がどうしてこういう名前を親からつけてもらったなど教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

2児の父親です。

娘息子がいます。女の子なら永遠の憧れの名前は、"優子"でしたが、いとこが同じ名前なので、はじめから諦めていました。男の子なら、自分の名前の一文字を必ずつけようと思って、そうしました。あと、自分と嫁の名前をひとつずつ取って名前にしたいと思っていましたが、かなり無理がありやめました。自分の場合は、こんなところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パパやママの名前からとってつけてもらう名前って愛情がこもっている感じがして大好きです。
優子って名前も女性らしくていいですね。
私も夫と二人の名前をたしてと考えましたがどんなに考えても無理で私もあきらめました。

お礼日時:2003/04/21 23:51

名字によってもつける名前って違いますよね。



私は良くある名字なので子供の名前は単純にならないように考えました。
結局よくある名前になってしまいましたが。。。

あまり凝った名前も子供が大きくなったり、大人になった時によくないと思います。

それと字画よりも響きを重視しました。

名づけの本が本屋さんに売ってるので、お子さんができたら買ってみてください。

ご参考になれば幸いです。

<追伸>
実名の記入は遠慮させていただきましたm(__)m

この回答への補足

papa0108さんのおっしゃるとおり実名の記入はあまりよくないと思われますのでなるべく避けてください。
すみません。こんな名前いいよねとかこんな名前はかわっているとか直接個人情報がわかることはすみませんが避けてください。

補足日時:2003/04/21 23:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
字画というのは実際関係あるんでしょうかね。
私たちがつけたい名前っていうのも字画がよくなくてとても悩んでいるところです。(かなり気の早い話ですが)
私の夫もあまり変わった名前にするとおじいちゃんやおばあちゃんになったとき変だろうと言っていますが、まあその頃になったら変わった名前も多いからと言っています。
確かに実名の記入はあまりよくないかもしれませんね
浅はかでした。

お礼日時:2003/04/21 23:54

我が家は名字が難しいので簡単な名前をって思ってつけました。

ひらがなです。
小学生になって名前の由来を親に聞いてきなさいという宿題がありました。他のお子さんは漢字の由来のようなことを言えば説明できていたのですが、我が家はひらがなですのでとても大変でした。まさか名字が難しいからひらがなにしました・・・とは子供に言えませんからね。
どんな名前にしろ、親がしっかり思い入れと、理由があれば良いと思いますよ。
考えている時って楽しいですよね。懐かしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひらがなって日本にしかない文化ですよね。
それだけでも立派な名前をつける理由になると思って私の子供もひらがなで書く名前にしようかなと思っています。
苗字が難しかったり苗字と続けて読んだときの響きって結構重要ですよね。

お礼日時:2003/04/22 07:37

うちの子供たちはハーフなので2つ名前があります。


イタリア語の名前と日本語の名前
ジャン・アレジと後藤久美子の子供たちと同じような感じです。(男の子ジュリアーノ龍だったかなぁ?)
日本語の名前は後で外国人もわかりやすくかつ簡単な漢字にしました。

うちの弟の娘ですが、将来外国へ行っても・・・とちょっと外国チックな名前をつけましたが、外国ではそれが男の子の名前だったりして・・・
そういうことって逆に恥ずかしいですよ(笑)

私は日本人らしい名前って素敵だと思いますよ~
案外外国の人ってそういうの好きだったりするから・・・
ハム太郎のおかげで「○太郎」って世界的に認知度が高いのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
日本的な名前っていうのはとても良いですよね。
日本語の響きって結構好きです。
ただ、もしかしてハネムーンベービーだったかと思い大好きなイタリアに関する名前をつけてみたいと思いましたが日本人だから日本的な名前をつけるほうが外国に通じるというか外国の方にも日本の文化を伝えるきっかけになるかもしれませんね。
他の国では分からないのですがイタリアでよくハム太郎グッズを見かけて驚きました。しかもそこに来ていたイタリア以外の外国人の方にハム太郎は日本の漫画だよと言ったら知ってるしってると笑ってらっしゃたのでああ、ハム太郎って世界ではやっているのねと思いました。

お礼日時:2003/04/22 07:52

No.2です。


お礼コメントと補足でのご配慮、ありがとうございます。

字画については、私は「全く関係ない派」です。
そんなこと言ってたら外人さんはどうするの・・・と思ってます。

でも気にされる方も多いですよね。
特におじいちゃん、おばあちゃんになる方々は特にそうかも。

名前は「子供に渡す最初のプレゼント」だと思って、絶対に自分達でつけたいと思ってました。
(自分の両親や周りの意見を抜きに)

産まれるまで決めていた名前を内緒にするのが大変でした。。。

度々の登場、失礼しました。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
字画ってとても大切な事だとは思うんですが、それを気にするとつけたい名前の幅がぐんと減ってしまうので大変だなと思っています。
おっしゃるとおり「子供に渡す最初のプレゼント」ですよね。
いくつになっても名前は変わるものではないし。
私も一応一つだけは決めているのですがこれはまだ誰にも話さないでいようと二人で決めています。
早くこの名前をつけれるときがくるといいです。

お礼日時:2003/04/22 07:55

うちのダンナは競馬好きなので、結婚する前から


『男の子が2人だったら、優一郎と駿二郎で、2人あわせて優駿にする』と言っていました。
『女だったらどうすんだぁ?!』と思っていたのですが、めでたく男2人に落ち着きました。
優一郎と駿二郎ではありませんが、2人あわせて優駿にしました。

画数ですが、うちも全く気にしていません。
2人とも、一度も画数を調べませんでした。
『点がひとつあるかないか(例えば大と太)で、その子の人生がそう大きく変わるのでしょうか?それよりも、親が付けたい名前を優先する方が、愛情がこもっていて親しみが感じられて良いのではないでしょうか』と、何かで読み、『そうだそうだ!』と妙に納得しました。
いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
兄弟で一つ言葉ができるなんて仲良し兄弟って感じがしていいですね。
画数って気にする方は気にする方で親の愛情がこもって子供の将来を考えていらっしゃるんでしょうけど、私たちの場合つけたい名前と画数が合わないもので。
気にされないという方もいらっしゃるというのを知ってそういうのもありなんだとちょっと安心しました。
どちらも親の愛情なんですよね。

お礼日時:2003/04/23 13:12

こんにちは。



子の名前についてはいろいろと議論があると思います。

時代、流行、親の信念、その他要因は多数あると思います。

よく、世間的に「~らしい、~らしくない」などと言う意見が聞かれますが、
これに対しては、あまり耳をかさなくても良いと思います。

しかし、私は下記の考えで、子供達の名前を考えました。

1.呼ばれやすいこと
2.覚えやすいこと
3.読みやすいこと
4.親しみがもてること

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1~4納得です。
でも反面、変わった名前をつけたいという気持ちもあり複雑な感じです。
私がもう一つ条件をつけるとすればニックネームをつけやすい名前がいいなと思います。
男の子でも女の子でも○○ちゃんとか、例えば太郎君だったらたーぼーとかと呼んでみたいので。

時代の流れとか他人の意見とか名前となると人生の一大イベントですよね。

お礼日時:2003/04/23 13:18

こんにちは まだ見ぬ我が子の名前をお二人で話し合うなんて素敵ですねー



さて我家の二人娘ですが

お姉ちゃんの場合
 1 「子」がつく名前であること
  一目で性別がわかる 段々少なくなっているので
 たくさんの名前の中でも目立つ 
 2 子がつく といってもあまりありふれていづ特定の  人物を思い浮かべない事 
 3 誰でも読めて言いやすい
妹の場合
 上記の条件+姉妹として統一感があること
 こだわらない人もいるようで 上の子三文字
 下の子二文字 という兄弟もいますが
    
 色々書きましたが 結局我が子たちはふつーの名前です
 でも自分たちであれこれ考え 話し合ってつけた名前で すので今になってもいい名前を付けたものだと自負して いますよ 
 
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
○○子ちゃんというのは確かに珍しいですね。
よく新聞に我が家の自慢の赤ちゃんや子供を写真入で紹介しているコーナーがありますよね。
あれのお正月特別版で100人以上の赤ちゃんが紹介されていましたがそれを見ていても○○子ちゃんという名前の赤ちゃんはほとんどいませんでした。
私が子供の頃とは随分変わってきたのですね。

私が以前今だからこそ私たちのおばあちゃん達の時代の名前をつけてみたらかわいいかなと主人とはなしていましたが、そういう名前って響きがいいし逆に新鮮かもしれませんね。

私も同性の子供がうまれたら、共通性のある名前を考えてみようかと思います。

お礼日時:2003/04/23 13:23

今風の名前、呼んだ時に親が赤面しそうなのでボツ(笑)。


結局、長男は○太郎、長女は○子になりました。

○太郎っていうお名前の子は多いですが、『子』の付くお名前の子は意外と少ないんですね。
子供達の通う保育園にも『子』のつく女の子は数えるほどで、逆に目立つくらいです(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり○○子っていう名前珍しくなってるんですね。
目立つくらいってびっくりしました。
○○太郎君が多いっていうのにも驚きましたが。
でも今の太郎くんは太郎だけでなくてその前に言葉がつくんですね。

お礼日時:2003/04/23 13:28

こんにちは。



私の娘と息子の話をさせて頂きます。
最初の娘の出産の時でしたが、私の夫は私が妊娠してまだ3ヶ月の時に名前が決まっていました。(爆!)。
普通、生まれるまで??あーでもない、こーでもない!って色々と悩むと思うんですけどね。

それから同じ病院で出産した人は、字の画数にやたら
拘っている人で、生まれてきて11日目にようやく名前が決まったと話していました。

ウチの主人は、よくアメリカとかに出張とかしている人なので??(・・・アメリカ好きなのかどうかは不明ですが)名前を決める時、アメリカに行ったとしても(子供の意思に寄るので行くかどうかは判りませんが)アメリカ人が発音し易い??名前という事で
考えていたようです。

ウチはまず、苗字に対して名前が釣り合いが取れているという事を重点に置いて、主人が名前のリストを作りやすいように条件を色々と言いました。

主人が考えた名前の中から??私がひらがな??の候補の中から選び、そしてその後、主人が漢字を当てた
という事なんです。

2人目も同じく、主人が考えた「ひらがな候補」の中から私が選び、主人が後から漢字を当てました。
・・・なので、名前はすんなりと??決まりましたね。

ちなみに私の友達は名前を決める時、どっちが名前を決めるかでモメていました。
参考になるかどうか判りませんが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すんなり早めに決まったとおっしゃるけどすごくいろいろとこだわって決めてらっしゃるんですね。
響きがいい名前というのはだんとつ人気ですね。
やはり名前って日本にいようと外国へ行こうと呼ばれるものだし響きのよさは名づけの大きなポイントってことでしょうか?
字画にこだわってらっしゃる方は出生届けが遅れてしまう事がよくあると聞いた事があります。
いろんなご意見をお聞きしていると、名づけって奥が深いのね~って思います。

ひらがなで奥さんが決められてそれに漢字をご主人が決める。両親となっての初めての共同作業って感じですね。

お礼日時:2003/04/23 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!