アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近調理師か製菓衛生師の資格に興味が出てきました。
あたし自身は事務のパートしてるんだけど…。
調理師か製菓衛生師になるには学校に行かなくても経験をつめばなれることは分かったのですが学校に行かないで資格とった人はどのくらいいるのですか(。・_・?)?
どうやってとりました?
また、30過ぎてから目指した人はいますか?

ミスドやマックでバイトすると製菓衛生師?調理師?どちらになるんでしょうか?

A 回答 (2件)

 私の母は学校に通わないで、45歳くらいで調理師免許を取得しました。

2年以上調理関係の仕事をしていれば、受験資格がもらえるみたいですね。3回くらい試験に備えての講義みたいなもの(有料)を受けて、あとは過去問のテキストを読んだくらいで、いざ試験へ!そして一発合格!本人もビックリしてましたけど;

 製菓衛生師は、菓子製造の仕事をやはり2年以上経験しないと、受験資格がもらえません。もっと詳しく言うと、実際にケーキを製造する(ケーキの包装などの時間は含まれない…だったはず)時間が何時間以上で、それを2年間という結構厳しい規定がありました。ですから、正直言って製菓衛生師を受験するにはバイトだけだと難しいかもしれません。ケーキ屋さんに就職してから、資格受験する人も多いです。

 私は今、製菓衛生師の資格を取るため、専門学校で勉強中です。科目も多くて結構大変…自宅で自習してでは不安になりそうです。
あと試験問題はその都道府県によって変わってくるので、何とも言えませんが、噂でちらっと聞いた感じだと調理師試験は近いうちに全国統一になるとかならないとか…今は信憑性にかけるので、軽く聞き流しておいてくださいね!
    • good
    • 0

調理師についてお答えします。


実務経験が一定期間以上あれば受験資格が得られるので、給食センターや飲食店(店による)で2年以上働く(アルバイトでも可能)事で受験資格が得られます。
(経営者の承認が必要なので、働く前に確認しておくこと)
その後国家試験を受けますが、普通に勉強すれば普通は受かります。
しかしあまり勉強せずに受ける人も多い(馬鹿にして)ので落ちる率も一定割合あります。

※製菓衛生士は実務経験に加えて専門学校等での勉強が必要だったはず。

いずれの資格も、それがなければ出来ないという仕事はありません。
飲食店を経営する場合などには他の資格の代用に出来る場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!