アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このカテでよいのかちょっと迷いましたが、ご質問です。

よく「『好き』の反対は嫌いじゃない、『無関心』だよ」なんて言われますが、
これにはなるほどと納得できます。

で、あれば『嫌い』の反対ってなんなんでしょうか?

国語的な意味ならば、好き⇔嫌いなんでしょうけど、
上の文章にのっとって言うならばどんな表現になるのかな?と思いました。

あくまで、対人関係での感情表現としての『嫌い』について、
その反対語を教えていただければと思います。

くだらない質問ですみません・・・。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

嫌いの反対語は「無関心」です。



理由
好き・嫌いは何か対しての感情表現の一種
従って好きという感情表現ができないならば無関心となり、
嫌いという感情表現ができないならば無関心となる。
これは数学的に表現する事も可能です。
好き ∈ 感情表現
嫌い ∈ 感情表現
感情表現  ̄ 無関心  (論理否定)
従って
好き  ̄ 無関心 かつ 嫌い  ̄ 無関心
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

このご回答、かなり刺さりました。
そもそも好きも嫌いも関心がある(意識が向いてる)から
起こる感情ですもんね。

すごくすっきりしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/16 23:48

かなり興味深い質問なので、私の回答をさせてもらいます。


hima0074さんの質問文にある「好きの反対は嫌いではなく無関心だよ」と書いておられます。
私も思います。もっと判りやすく表現すると、「好きと嫌いは同じ領域にあり、反対の領域は無関心である」
つまり嫌いの反対は、好きと同じく無関心ですが、
嫌いの反対語は?となると、好きとなります。

質問の中で、嫌いの感情表現についてと質問しながら、
その後で反対語は?と成っているので、混同されてしまっています。

多分質問の意図は、反対語ではなく、別の領域だと感じます。
ですから、「好きと嫌いは同じ領域にあり、反対の領域は無関心である」です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど。
質問文からは混同していると感じられたわけですね。
すみませんでした。。。

混同していたわけでなく、
つまり「好きと嫌いが同じ領域にある」ことを
そもそも認識していなかったのでした。

嫌いの反対も無関心、納得です(^-^)。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/16 23:52

無関心の反対語は嫌いではなく、「愛」だと聞きました。



愛の無い人は苦しんでいる人を見ても「無関心」です、その方が納得できます。

ですから、嫌いの反対語は「好き」でいいと思います。

ニンジンが好き→ ニンジンに無関心。×

ニンジンが好き→ ニンジンが嫌い。○
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。

前提にそもそもの誤りがある、という展開ですね。

ご回答ありがとうざいました!

お礼日時:2009/10/16 23:42

「興味」でしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味・・・。

ただ、「興味がある」の反対は「興味がない」が適当かなと思い、
そうなると「興味がない」は「無関心」とほぼ同義なので、
むしろ「興味がある」ことと「好き」が近接な位置関係にある、
ような気がしてきました。

新しい発見をありがとうございます!

お礼日時:2009/10/16 23:32

「好き」になると思います。


「嫌よ嫌よも好きのうち」ということでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「嫌よ嫌よも好きのうち」だと、反対語ではなく同義語のような
くくりになってしまう気がします。。。

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2009/10/16 23:28

「好きの反対は無関心」の理屈は、好きでも嫌いでも相手を意識しているというのが元になっています。


つまり「好き・嫌い=関心」なんですね。

なので、「好き⇔無関心」であるなら、嫌いの反対も無関心ということになります。
「好き・嫌い⇔無関心」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このご回答、すごくしっくりきました!
ありがとうございます!

そうですよね、嫌いって思うのは
そちらに意識が向いているからですもんね。

ふむふむ。

お礼日時:2009/10/16 23:27

好き⇔無関心


ならば
嫌い⇔関心
かなと思いました^^

嫌いと思っている時点で関心があるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

ただ、そのご回答だと嫌いの反対が関心となるのは
少し腑に落ちない気がしました。。。

回答してくださったのに、こんなお礼ですみません・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/16 23:25

大好き。



たとえば大好きだった人が一瞬で嫌になると
いきなり無関心にはなれなくて嫌いになるんじゃないかなと。

同姓であっても、最初は嫌いあっていても
ふとしたきっかけで和解すると
すごく仲良くなれるみたいです。
もともと気が合う~って付き合っていたより
好きの度合いがぐんっとあがるみたいです。
たしか心理学的にも証明されていました。

嫌いってのはどこかで意識しちゃってるんでしょうね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。

たしかに、自分も互いに敬遠していた人と
あるきっかけで仲良くなったことはありますね。


ご回答、ありがとうございました(^-^)。

お礼日時:2009/10/16 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!