dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。私は20歳の大学生です。8ヶ月前から彼氏と同棲を始めて半年ほど前初めてソープランドで働き、去年の11月からはファッションヘルスで働いています。

風俗の仕事をしている事は誰も知りません。
もちろん彼氏にも隠しています。

風俗を始めたきっかけは学費や家賃の積み立て、生活費等がそれまでのバイトでは追いつかなかったからです。

彼氏は同じ部活の後輩、でも浪人していたので私と同い年です。
付き合いだして間もなく、半ば家出気味に私の部屋で一緒に生活を始めました。

皆さんに聞いて頂きたいのは、このお仕事と今付き合っている彼氏の事です。

お給料はいいけれど、気持ちのいい仕事ではありません。

沢山稼いでも、自分に使えるお金なんてほんの少し。家賃に学費、二人分の食費に光熱費、デート代。自分だけの物なんて新しい洋服を月に一枚買うか買わないかです。

家に帰ってからも気持ちが悪くて血が出るまで体を洗うことも、一晩中寝付けないこともあります。

はっきり言ってかなり精神的に不安定な状態です。

彼氏もバイトはしていますが、普通の大学生が月にもらえる額なんてたかが知れています。

でも・・・月に最低5万は入っているのに・・・食費や外食代なんて払わせたこと無い。買い物も殆どしないのに、彼のお給料は一ヶ月持たないんです。

直接お金を貸したり、貢いだりしている訳ではありません。
でも、結果的にはすごくすごくがんばって稼いだ私のお給料の殆どは私の楽しみとは違う所で消えていく。頑張ってるんだから、もっと貯金したい・・・デートは楽しんでいるじゃないか。と言われればそうなのですが・・・何て言うか・・・せめて割り勘してくれたら楽なのに・・・

このことで何度も話し合いはしています。彼も申し訳なく思ってはいるらしいのですが、お金の使い道について、誤るばかりではっきりした答えをもらったことはありません。

結局は最初に甘やかしてしまった私が悪いのでしょうね・・・

でも本当にもう限界なんです。
朝起きるのもつらい
学校にも行きたくない
男の人に体を好き勝手にされるために出勤するのも
帰ってから笑顔で彼の夕食を作ってお風呂を沸かすのも

彼は本当に私を好きでいてくれます。
本当に大切にしてくれています。

でも、そんな彼に笑いかけ、守られている振りをしながら、本当は私が養っているのに・・・と思ってしまう私はすごく意地汚いケチな人間ですよね

今の彼氏は元彼にストーカー行為や酷い嫌がらせを受けて拒食症、リストカット、パニックを繰り返していた私をずっと支えてきてくれたんです・・・

・・・仕事がいやな時や、彼に対して頭にきているときには、金銭面で彼を支え続けるのは、大変な時期に精神面で支えてもらったお返しだと自分に言い聞かせています

でも出来るなら、彼に今風俗で働いていることを告白してしまいたい。
告白して、一人で戦う重荷から開放されたい。

でも本当に彼を思うなら、秘密にし続けるべきなんでしょうか。

長い文章で、あまり気持ちのいい内容で無くてすみませんでした。
この文章を読んでくれた人がいるというだけでも、私にとっては本当に救いになります。どうか宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

質問者様ほど厳しい状況ではありませんが、


似たような関係のパートナーがいます。

私はフルタイムで正社員として勤務しており、パートナーは学生。
1年ほど前に、2年以上続けたバイトを辞めてから、
精神的な要因でマトモに働いても学校に行ってもいなくて、
彼の収入は奨学金と親御さんからの仕送りです。

彼はそこそこ物欲が強いほうで、自分の収入(といっても仕送りですが)は
そちらに使ってしまうことが多かったです。
本当に、月10万以上、簡単に消えるんですよね。
バイトをしていたころの金銭感覚が残っていたこともあるでしょうけれど。
私は生活費でいっぱいいいっぱい、自分のためのものなんて
滅多に買えません。
それこそ、質問者様と同じように月1着の服を買うくらいです。
(それもないことが多かったですが…)

私の場合、まず「金銭的に厳しいことを知ってほしい」と話しました。
幸い、隠したい仕事というのもなかったので、
給与明細と預金通帳を見せ、「これじゃ貯蓄ができないから、協力して」と
直接打診しました。

彼は、私がそこまで金銭的に厳しい状況だと思っていなかったらしく、
「ごめん、これからはちゃんと生活費入れるから」と約束してくれましたよ。
それからは、月々ちゃんと決まった額を渡してくれます。
3月以降はバイトをすることも約束してくれました。
(住民税等の関係で、それまでは働くと不利になる事情があるので…)

うちの場合は、彼自身も自分のバイトだけで生活していたことがあり、
それなりに「自力で生活すること」を理解していたこともあるでしょうが、
数字を出してきちんと話せば、分かってくれると思います。
というより、実感として分からない人には、数字を出すしかないです。
「1日に食費がいくら、交通費がいくら、休日は外出したいならいくらかかるね。
 そしたら、月にこれだけかかるよね。申し訳ないけど、私だけじゃ無理」と。

生活のために彼に制限をかけたくないという気持ちは分かります。
私も、自分の稼ぎだけでなんとかなるなら、彼には負担をかけたくないです。

でも、それで自分が無理して、本当は頭にくることもあるのに
黙って笑ってるなんて、「一緒に生活している」と言えるでしょうか?
ただ養っているだけですよね?
私自身も友人からこの言葉を使われたことがありますが、
彼は「ヒモ」ですよ。
精神的に支えてくれた恩があろうと、彼も健常な人間なのですから、
養わなければどうにかなってしまうわけではないですよね。
本当にパートナーだというなら、
生活のためにバイトの日数を増やすくらい、当然のことです。

正直、学生のバイトでも、根性入れれば月10万円以上稼げますよね。
私の友人は時給800円のバイトで、自分の学費と食費、交通費を、
きっちり学校に行きながら稼いでいました。
彼女は実家暮らしだったので家賃や光熱費はかかりませんでしたが、
質問者様の彼に比べたら数倍は稼いでいたと思います。

私も、一般的な販売のバイトで18万くらい稼いでいた時期もありますし、
私の彼も、バイトを辞めるまでは同じくらい稼いでいました。
質問者様の彼は、やろうと思えばできることを、していないだけなんです。
そのために、質問者様が無理して体を売る必要なんてないはずです。

「優しい人」なんかじゃないですよ。受動的なだけです。
本当に優しい人なら、たとえキャバクラレベルであっても
男性相手の仕事をする彼女の気持ちを気遣っていると思います。

職業のことは、話さないほうがいいかもしれません。
キャバクラだって、人によっては「もう無理」となる子もいるでしょうから、
「男性相手の仕事をして生活費を稼ぐのに疲れた」
と言えば、嘘ではないでしょう。

それで「キャバクラくらい頑張れよ」なんて言葉が出てきたら、
きっぱりと切り捨てることをお勧めします。
程度は違えど、彼女が「辛い」と言っているのに改善策を出さないなら、
「一緒に生活する」気がないとみなしていいでしょう。

あと、縛りすぎもよくないですが、
彼の「使途不明金」について、ちゃんと内訳を考えさせましょう。
使途不明金ほど家計の負担になるものはありません。
友達との付き合いも、月に何度飲みに行くか目安を考えるだけで、
随分と変わってくると思います。

ほかの回答者様がおっしゃっていたように、
同棲を解消するのも手ですね。

自分のパートナーにもしっかりしてもらいたいという思いから、
少しキツイ表現になってしまったかもしれません。
とにかく、そんな辛い思いをしてまで風俗に居続けないでほしいんです。
なんとか別の道を考えましょう?
もっと自分を大切にしても、誰にも文句をいう権利はないはずです。
    • good
    • 5

同じ大学なんですよね。


彼と別れたら風俗で働いてることがバレルかもしれませんよ。

単純にこれから収入が減るとか、バイトの時間を減らすとか
その程度の話をしてみたらいかがでしょうか。
まずは自分の身を守りましょう。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございます
ちなみに彼は大学は違います
部活がインカレで、そこで出会いました
優しすぎて…人に言いふらすような事は出来ないとおもいます。
逆に、今度は彼が罪悪感やストレスを一人で抱え込んでしまうのではと心配です…

お礼日時:2010/01/09 22:39

こんばんは。

大学3年生の女です。

20歳でそんな苦労されて…
質問者様を思うと苦しくなりました。

まず

学費についてなのですが
奨学金などは使えなぃのですか?(無利子のやつとか)
成績をある程度とっていれば
そのような制度があるはずです。
生活費についても
彼氏にせっぱんしてもらうのが
妥当!

同棲してるんですょね!?
むしろ彼が住まわせてもらってる状況なので

彼に家事をしてもらうなり
家賃を多めに払ってもらうべき…!


私は質問者様に
風俗をやめてほしいです。
同じ大学生しかもまだ20歳の質問者様にこれ以上苦労してほしくないです。

なので
やはり彼氏との話し合い…というか

今の現状を告白して
理解してもらってください!

それでも彼がわかってくれないょうなら

別れるべきです。


もし彼氏があなたを愛しているのであれば

あなたが本当に苦しい状況なら
なんとかしようとするはずです。


つらいとは思いますが
がんばっていると思いますが


彼氏に告白する勇気
彼氏を許してきたことをやめる勇気

を出してください!



20歳という輝かしぃ今をもっとたのしんでほしいです!


えらそうにスミマセン。

それでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に心のこもったご回答ありがとうございます
同年代の方から色々アドバイスを頂けてとてもうれしいです

お礼日時:2010/01/09 22:35

風俗の仕事を彼に告白すべきなのか?悩まれておいでなのかも知れませんが。

それよりも今のあなたの心境は「自分の境遇からいち早く抜け出たい」というのが本音だと思います。
まず、同棲している彼の問題ですが、あなたがもしキャバクラで働いているとウソをついて、実際には風俗で働いている事実を彼に告げれば、その彼がまともな彼であれば、貴女の元を去っていくと思います。
文面からの推測ですが、同棲というのは結婚を前提としてするものであって、不特定多数とのセックスを行う風俗で働くきながら、その彼との将来があるとは、通常の考え方としてはあり得ないことです。
これは、たとえ勉学途中の学生の身分であろうと、社会人であろうと同じことだと思います。貴女は、「彼を養う為に風俗で働いている」と一筋に考えておられるようでしょうが。貴女の彼はそんなことまで考えているとは思えないし、ましてや自分の好きな彼女が不特定多数の男に触れられると想像しただけで、本当に貴女のことが好きなのであれば、絶叫していてもたってもいられず別れると言うでしょう。
結局貴女の身の上は、学費を稼ぐ為や今の状況を維持する為に風俗で働いているのであって、彼の為ではないと思います。もし将来を考える彼の為に働いていると思うのなら、いち早く風俗の仕事を辞めるべきです。
また、今の生活を維持出来ないのなら、大学を辞めて今すぐにでも働き出すか、奨学金を受ける等、いろいろ方法はあるはずです。何も彼とデートする為や、外食する為に生きている訳じゃないのですから。
貴女の文面からすると学歴はありそうに思われますので、社会人になればまともな職に就く可能性も高いと思います。しかし、このままの生活は、大袈裟かも知れませんがずっと長く続くかも知れません。風俗とか水商売の仕事というのは一時的であり、将来に渡り維持できるものではありません。生活もメリハリがお互いに出来ないようなカップル同士では、何か問題があれば破局してしまうし、お互いが持ちつ持たれずの関係になれば、彼は働かなくとも貴女に甘えられることに慣れてしまい、ますます生活が荒れてしまう可能性のほうが高くなると思います。
つまり、風俗で働く貴女が彼に風俗で働いている事実を告げれば、貴女を利用しようという気持ちでしたいられなくなるということです。たとえ、社会人になり結婚して、子供を持って妻になったとしても、三十歳を過ぎても、風俗で働くことになる可能性も十分考えられます。
今の状況を打開するには、彼と真剣に別れることも考えるか、自分のこれからの生き方を模索するしか方法がないように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にその通りですね…
お返事頂き本当にありがとうございました

お礼日時:2010/01/09 13:52

こんにちは。


同じ大学生の女です。4年生ですが。

自分ひとりで学費・生活費・さらには人間(彼氏)を
一人養っているなんてとても頑張っていらしゃいますね。
でも、今の状況だと頑張ってる分だけつらいと思います。

まず私が感じたことは、
彼氏はあなたに甘えすぎです!!!
あなたの子供状態。
何にも考えてないですね。

いくら何不自由ない家で育ったからって、人間2人生きていこうと
おもったら月にだいたいいくらかかるか知ってます。
しかも彼氏はあなたが学費も払ってることを知ってますよね?
それなのに自分では何も出さない、稼いだお金は全て自分のもの、
そんな甘ったれた状況許せますか?
はっきり言ってバカな男だと思います。

最初に甘やかしたとありますが、
それでも「今月いくらかかった?」「お金大丈夫?」など
そんな言葉もないでしょ?
だって彼氏は興味ないもん。あなたがいくら稼いでいくら
消えていってるか。
そこにいれば家事は全部あなたがやってくれてるし、
お金は出してくれる・・・ホントにあなたの子供ですね。

>彼は本当に私を好きでいてくれます。
本当に大切にしてくれています。

ぜっったい嘘!!!!
好きだったら聞くもん。お金出すもん。家事するもん。
ただ楽だから(なんでもしてもらえるから)住んでるだけだよ。
家出感覚であなたの家に
住んでいるのなら彼氏に家にもどってもらったら?

彼氏がいなくて、自分だけの生活費や学費をキャバクラで
稼げるならそっちに切り替えるべき。

でも彼氏が側にいないと精神的にヤバイ・・・
っていうなら考えてみて?
彼一人養うのに風俗行って、彼氏といても精神的に不安定なら
一緒にいる意味ないよね?
店長さんの言葉の意味ちゃんと考えてみて。


最後に・・・
あなたは彼氏の母親になりたいの?
一緒に歩んで行けるパートナーになりたいの?
直感で思った方があなたの答えです。
この答え出たら結論は見えると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
年の近い方から色々言って頂けると本当にためになります…

お礼日時:2010/01/09 13:50

 風俗で、遊ぶ金ほしさに割り切って仕事しているなら別ですが、生活を支えるためにしているなら、やめたほうがいいですよ。

自分を犠牲にして、生活して、将来がありますか??あなたにも、ご両親がいますよね?娘さんがそんなふうに生活していると知ったら、心から悲しいと思いますよ。

 大学に行っているのですから、本来のあなたの仕事は、勉強することです。生活を支えるために働くことではないですよ。二人分の生活をまかなっているのは、彼氏さんも分かっているはずですよね?そのお金はどうやって工面していると思っているのでしょう・・・


 素直に二人分の生活費をまかなっていくのは無理、同棲は解消してくださいと言うこと。そんなふうに自分を犠牲にしてでしか男の人と付き合えないのなら、しばらく一人でいること。そして、当然のことながら自分自身を大切にすること。身体を痛めつけることで、どんどん自分自身が嫌いになってゆきます。身体と心はつながっているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。
残念ながら父も母もいないも同然です。
おのおの今は別の家庭を持っているかもしれません
学校にはきちんと通い、将来を約束された学科で文句は言われない成績を収めています…父と母の前では勉強ばかりしてきましたから

彼氏にはキャバクラで働いていると言っています。
疑っている様子はありませんが…時々、実は気づいているのではと、とても不安になります

親身なお言葉がとても心にしみています。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/08 22:29

こんばんは


前提として彼氏がお金を持っていない事とmie_2010さんが風俗で働く事は別の事と捕らえるべきでは無いでしょうか。
無いなら無いなりに生活する。付き合うすべを探すべきだと思います。
貧乏なカップルっていっぱいいますよW

風俗は嫌だけど続ける考えであれば告白したほうが良いと思います。
別れも覚悟した上で。
でも、やめたいのではれば告白しないほうが良いと思います。
理由は、彼はmie_2010さんに甘えてこそいますが、mie_2010さんのことを思っているのだと察しますので、罪悪感で潰れるてしまウかもしれませんし、深層で嫌悪感を抱くかもしれません。

金銭的な問題を2人で乗り越えるのと、風俗で働いていることを乗り越えるのでは、前者の方が容易だと思います。

辛いでしょうが今なら全てを自分の中で処理して新たな気持ちで彼氏と向き合う事が可能です。(バレたり彼氏の甘えが過ぎて離れていったりする前に・・・)
人生はあなたしだいで何回でも何時でもやり直す事が出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今なら全てを自分の中で処理出来る。彼が潰れてしまう…私もそう思ったこと何度もあります。そえに、風俗よりお金の問題のほうが…全くその通りですよね…

何もかも整った家で幸せに育ってきた彼に、同棲を始めたからといって、食べる物や遊びを我慢させるというのが最初のうちは耐えられなかったんです。
彼に言ったら、喜んで一緒に貧乏生活をしてくれただろうに。
見栄を…はってしまったんでしょう。
彼自身と、会うことも、こちらの生活を知る事なんて絶対に無い彼の家族に…

唯一相談したお店の店長に、彼がお前を風俗に入れたわけじゃない。でも、彼がいなかったらお前は風俗に来たか。と言われました。
自分でもよく分かりません…
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/01/08 22:15

> 最初に甘やかしてしまった私が悪いのでしょうね・・・



今も…でしょう?
だって、何度も話し合いをしながらも、
その度に「明快に答えないこと」を許しているように読めます。

貴殿にとって答えが必要であるなら、答えさせれば良いのです。
ま、それをしないのも貴殿の自由ですけどね。

とりあえず「どうしたいのか」をはっきりさせないことには、
どうするのが良いか、も判断できませんねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰られた通りです。
本当に読んでいて、被害者面してばかりの自分が情けなくなりました。
お金の使い道について、彼自身もよく分からないらしいのです。普通に学校に行って、部活をして、友達付き合いをしていると彼は言います。
話し合ってから、スロットも辞めたし、タバコも半分以下に減りました。彼も努力している以上、あまり彼ばかりを責めることが出来ません・・・
どうしたいかははっきりしています。
私は彼に告白して仕事を辞めたいんです。
でも仕事を辞めるとなると、家賃や学費、資格試験や留学費の積み立ても出来なくなります。
だから辞めることが無理ならせめて、彼にもう少し稼いでもらって、出勤を減らしたいんです。
彼女風俗だけど応援してね、なんて虫のいい話ですよね…
そもそも、事実を告白して楽になるのは私だけですもん。

お礼日時:2010/01/08 21:44

告白してください。


そしてその際の彼の態度をしっかりと見てください。

確かに元彼の事であなたは彼に大変支えてもらったし、感謝をしている事でしょう。
しかし一緒に暮らしているのに何も支払わないどころかデート代さえ支払わない彼とはいかがなもんでしょう?
しかもそういう話し合いを何度もしているのに、一向に解決策を考えださない彼って一体?
厳しい事を言いますが、第三者から見れば、彼はあなたを大切にしているとは思えません。
しかしそれはこの文章を見ただけの感想です。

ですので、まず彼に風俗の事実を告白する事を是非お勧めします。
それで「そんなものやめろ。そんなことするくらいなら俺が…」だとか、「苦労をかけてごめん。これからは俺が…」なんていう、具体的解決策を伴った心配やお叱りがあればいい彼です。
「そんなものやめろ」などのただ単にやめろという言葉を発するだけや、「ごめんな、ありがとう…」のような申し訳なさそうにはするもののそれを容認するようであれば別れる事を勧めます。
そんな彼の為にあなたが身を削るようなおもいをする必要はありません。
冷静に考えてください。逆の立場だったら…と考えてください。
あなたは彼が精神的に追い詰められてまで身体を使った仕事(風俗)をしているにも関わらず、そのお金でのうのうと養われる生活を送れますか?
もし彼が後者であれば、最低な奴です。
もっと自分を大切にして!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆の立場だったら・・・考えたこともありませんでした。
親身なご回答ありがとうございます。
彼は本当に愛してくれています。ただ、好きな気持ちだけで一緒にいられる。愛があれば幸せ。っていう、子供のような恋愛感のままなのだと思います。実家暮らしだったので、働かなければ食べられない。自分でやらなければ誰もやってくれないという危機感のような物も薄いように感じます。
私が彼の成長を止めてしまっているのでしょうか

お礼日時:2010/01/08 21:23

真実を告白すると全てが壊れてしまう可能性が高いと思われます。

とりあえず同棲を解消した方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、事実を告白する時は彼と別れるときだ、そう思うくらい覚悟はしています。
同棲解消、たしかにその方が生活費は楽になりますよね。
彼にも少し実家に歩み寄るように話をしてみます。

お礼日時:2010/01/08 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A