プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1.平均睡眠時間何時間で,何年続けていますか?

2.どうやって,これを実現しましたか?
私も,なんとかこういった体質になりたいです。やり方を教えてください。

3.一日の食事は何食で,いつ食べていますか?


以上,分けて書いたほうが良いかと思いましたが,関連したことなので,こちらに書かせていただきます。
以上,ご返答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

先天的な体質とある種の霊的体質だと自動的に短時間睡眠・無睡眠(マイクロスリープをしているのかも知れないが、実際に数日一緒にいたから、私よりも短いのは確実)成りますが、後天的に自分の努力で短時間睡眠を実行したいと言う訳ですね。



私の場合は、勉強量が物凄かった時代の8年間で此の方法を作り出しました。
平均だと3時間から4時間位。一番調子が良い時で連日1時間睡眠でした(昼間眠く成るのは睡眠不足ですから、短時間睡眠の範疇には入れていません)。

でも、多分私の此の方法は出来ないでしょう。何十人に教えましたが、出来たのは数人だけですから。此の人たちも事前に自分で色々勉強・研究・努力していたので、出来たのです。


まず、数日間の反復断食を一ヶ月ほど続けます。
三日食べて三日完全水断食か青汁断食程度(これは夏に行ったほうがやり易い)。 
これが成功したら3週間から4週間程度の完全水断食を行うが、これがかなり難しい。(断食期間そのものは意志の力はそれほど必要ないが、断食後の複食期間に食事を普通のとは変えなくては成らないから)。

私は事前に前の部分は行っていましたが、後の部分はこれは他の人についていけそうも無いと思い、急遽夏休みを使い行いました。 前後をいれて約2ヶ月掛かります。

で、食事は所謂仙人食です。一日一食。肉類は駄目(最初一週間の1時間睡眠が自動的に出来たのですが、ステーキを食べて失敗しました。特に牛肉は駄目です;理由は良く分からないが・・・・体の小さな動物、出来れば魚だと楽に出来る)。

此の先も色々やることが有りますが、此の程度で諦めますか?
本当にやる気なら次も教えますが・・・・。

因みに今日は、4時間睡眠程度です。食事は自由で、2回程度です(普通の食事の時もあれば、特殊食の時もある)。三回食べたい時は三回食べますが、睡眠時間は5時間から6時間程度に増えます。

その他のやり方としては、意思の強い人向きですが(私はこれは最初から諦めていた)、強制的に短時間睡眠を行う方法で、体の調節の初期は上記+ハタヨガ等の技術などです。
起きる時間を強制的に一定に保持します。
そして、寝る時間を徐々に遅くします。大体1週間から2週間で30分程度にすると成功する人が多く成ります。

食事1回で2時間から3時間程度の睡眠が必要に成ります。
なるべく常に消化器官を使わないようにするのです。
その為、生理学程度はマスターしていないと危ないですよ。
    • good
    • 3

何故、そうしなければいけない状況なのか。


そうせざる得ない状況なら、きっと心構えで出来るようになるでしょう。

脳の睡眠は、3・6・9時間周期でレム睡眠から、ノンレム睡眠となります。
半端な時間に目覚めると、脳が辛いと発し、3日坊主で終わってしまうでしょう。
身体の睡眠は、6時間以上取らないと体力が回復しません。
体力仕事をされている方は、最低6時間以上取った方が良いでしょう。

私は結婚前、どうしても勉強しなければいけない状況だったので、1日3時間睡眠を10年間続けていました。
始めは慣れないものですから、怠けたりもしましたが、次第に3時間で十分な生活になりました。

その頃の生活は、
朝6時に起床。8時に朝食。
夕方4時に夕食。
夜中3時に就寝といった毎日でした。

家族は私とはペースが違うので、迷惑だったでしょう・・・。
今では結婚し、主人の生活に合わせるようになって、1日6時間睡眠。3食ちゃんと食事を取っています。

人の身体は、25時間周期と言われていますので、ご自分の身体のペースを守るのが一番かと思います。
身体を壊さない程度にして下さいね。
    • good
    • 1

私はかれこれ十数年、基本的には4~5時間睡眠の日々を送っています。


忙しい時には数週間もの間、30分~1.5時間、ということもありました。
実は私の母も、同じような生活スタイルを、
ウン十年も送り続けておりますが、至って元気ですね~。
ですから、遺伝や体質といったことも、少々関係あるのかもしれません。
ちなみに親子共、ごく一般的な女性です。

私がそうなったきっかけは、有無を言う暇も無く、
そうせざるを得ない環境下に置かれてしまったから…。
勉強・資格取得・実習・遊び・時差勤務ある仕事・過酷な残業・
共働きしながらの家事・主人の海外勤務(時差ある場所からの連絡)・
双子の育児・ボランティア活動・身内の介護…等々、
やりたいこと及びやらざるを得ないことが、いっぱいあり過ぎて、
自然に睡眠時間を削らねば、成り立たなくなってしまったからです。
中でも双子育児では、かなり大きくなるまで夜泣きが絶えなかったので、
それを越えた今でも、すっかり宵っ張りが定着し、
家事などは可能な限り、深夜にするようになってしまいました…。

食事は、皆さんと同じような時間帯に3食、家族と一緒に食べてます。
が、深夜に時折(毎日ではありません)小腹が空くと、
何かちょっとしたおやつ的な物を、ひとくち口にすることはありますね。
深夜PCに向ってる時などは特に、飲物を摂りながらってことも多いです。
「何かもっと食べたいな…」と思う日も、確かにあるのですが、
その分、1人っきりで考え込むことが出来る時間帯でもありますので、
昼間よりも罪悪感にかられ易く、それが少々歯止めになってるかも(^^;)

こんな私ですが、さすがに一年中この睡眠時間って訳ではありません。
例えば、私は女性なので、
生理が始まる前などは、どうしようもなく眠たくなってしまい、
7時間程度は大抵、自然に寝入ってしまいますし、
それに逆らえば、それだけ身体に負担も感じます。

また、#2の方が書かれているように、昼間に眠気を感じたら、
15分程度の超短時間睡眠を摂るよう、心掛けています。
この時たくさん寝過ぎると、かえって頭がボォ~っとし、眠く感じますね。
ですから、予め次にやらなければいけないような目標を具体的に定め、
「そのためには、○時に起きなくちゃいけない」
「今は○○分しか、寝る時間はないんだ」と自分に言い聞かせ、
一応目覚ましも掛けて、安心してグ~っと深く寝るようにしています。

それから、自分の一番眠くなり易い時間帯を知っておくことも、
大切なのでは?と思います。
その時間帯は、なるべく床につくこと!
そうすると、深く熟睡できて、寝起きがいいような気がします。

売れっ子芸能人が、短時間睡眠でも毎日ニコニコ頑張れるのは、
やはり「好きこそ…」の精神があってこそ。
あなたにも何かそんなことがあって、事実上寝てる暇がなくなれば、
割と楽に、早期実現できることと存じます。
が、身体を壊さないためには、どこかで熟睡型の超短時間睡眠を摂って、
スッキリ感をちゃんと感じることが、重要なのでは?と思いますね。

何か、お役にたてれば、幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この場をかりて,たくさんの貴重の体験の書き込み本当にありがとうございます。
どうも,人それぞれでいろいろ違うということがわかりました。また,不可能でないらしいということもわかりました。

ですので,少しでもここにあるやり方と違うという方は,重複が部分があってもいいので,どんどん遠慮なく書き込みいただけば幸いです。

お礼日時:2003/06/05 05:30

1.平均睡眠時間は1.5~3時間というところでしょうか。

このペースが安定したのは25年程でしょうか…。
いや,もう少し前からかもしれませんネ。
安定したペースになる以前は何日間も全く寝なかったり,続けてもう少し長く寝たりと不規則だったような気がします。
2.必要に迫られてでしょうか。そして,慣れなのかもしれませんネ。
とにかくしたい事が多すぎて寝ていられなかったし,睡眠時間が勿体無くて。
長時間眠らなければ調子が悪いという方の場合は,睡眠サイクル(通常90分前後)を一単位として,徐々に減らしていくというのが一番よい方法だと思いますけどネ。
3.一日三食食べるという習慣はありません。空腹になれば食べる。空腹にならなければ食べないという非常に自然な生活ですネ。仕事に没頭していて丸一日何も食べていなかったということも多々あります。
また,食事は食べたいと思ったものを食べています。
何かを食べたいと思うというのは,体が欲しがっているということですからネ。
塩辛いものが欲しいときは塩分を欲しがっているのですし,肉類が欲しいときは体が求めているのですから,素直に従っています。
以上kawakawaでした
    • good
    • 2

下記に面白いことが書いてあります。

悩まない人ほど睡眠時間が短いそうです。

「睡眠時間と性格」
http://www.maruhachi.com/kagaku/kagak_13.html

私は大学時代、郵便局の深夜アルバイトで2時間の仮眠だけで昼間は普通に学校に行ってってました。
その代わり週に1度は12時間は寝ました。
最近でも仕事で3~4日は全く寝ないことがあります。そのあとやはり12時間は寝ますね。

> 1.平均睡眠時間何時間で,何年続けていますか?
平均はわかりませんが、短時間睡眠は、学生時代の夏季・冬期4年間と最近の4年間だけです。習慣ではなく必要性です。悩まないせいか、体重も学生時代と同じです。

> 3.一日の食事は何食で,いつ食べていますか?
普通の人と同じだと思います。夕飯は9時過ぎることはあります。徹夜のときは午前1時頃に+1食。

参考URL:http://www.maruhachi.com/kagaku/kagak_13.html
    • good
    • 0

睡眠時間を減らす方法ってのがテレビでやってましたよ。


記憶があいまいですが覚えてることは
1)長い日にちをかけて少しずつ睡眠時間を減らす
2)起きる時間はぜったい同じ時間にする。
3)昼寝を15分とる(眠くないなら平気かな)
4)夕食は寝る3時間前にする(たぶん)
5)寝る前の軽い運動?(これもたぶん)
とにかくいきなり睡眠時間を減らすのは無理!
6ヶ月ぐらいかかるって言ってたような・・・

注意することは、体の調子が悪くなったら
やめること。無理をしない
食事はちゃんと3食とろう          
    • good
    • 2

睡眠時間の短縮で、体が持つのか、生活に支障はないのかが、


一番の問題ですね。回答してみたいと思います。

(1)数年前まで5時間ほどの睡眠を3年ほど続けていました。
(2)毎日の計画を決めて、それを実行しました。
(3)1日3食で朝6:30昼12:00晩20:00というパターンが多かったです。

tihiro_tさんが、睡眠時間を短縮したい動機は分かりませんが、もし成績や
業績などの向上のために、睡眠時間を削りたいのならば、あまりお勧めで
きません。遊ぶ時間が欲しいのならば、ご自由にというしかありません。

tihiro_tさんは、睡眠時間を多くとらないと気分良く起きられない方なのかな
とも思ったりします。
ただ言えるのは、毎日何かしら目標もって送っている、好きなことがある等の
動機が不可欠だと思います。
体質は、変えることができても、精神的な面はtihiro_tさん次第です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!