アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自己都合で会社から休みを取りたい時

自分がファンの芸能人のコンサートが・・・とか

自分の事情でどうしても行きたいセミナーや講演会などがある場合
(ビジネス系以外)

会社になんて伝えますか。

素直にセミナーの話が出来る上司ならいいでしょうが
上司はいい人ですが、最近仕事内容が増えてきて残業も続いてます。

急に資料作成がきたりしたりしますので・・・。

ただ、交渉は出来るとは思うのですが
どう交渉したらいいやら、
例えば休日出勤する日があるならセミナーに行く日を半日休業にしてもらうとか・・・。

セミナーとは正直言い難いし・・・でも、なんとか帳尻あわせたいし・・・。

正社員なんで、バイトみたいにとは行かないし・・・。

自分の部署でも有給をとってゆうゆう自的に旅行行ったりしてる人もいるんですが
今の部署には入ったばかりの新入りなので、どうやって有給とればいいやら・・。
何日前くらいから話をしておけばいいだろうか・・とか思ってます。

以前、私はこういう風に有給をとったとかってありますか???

A 回答 (4件)

有給は規定された権利なので堂々と休めばいいんです。

けどまあ、雰囲気的にとりにくいという状況はわかります。

わたしの場合は、休みたい日の前の週の水曜日木曜日あたりに上司にそれとなく「来週の火曜日休みます。」などといいます。もちろん理由は言いません。なぜならこれはプライベートな事柄だからです。上司が権力を背景としてこれを問い詰めるとしたらパワーハラスメントに該当します。

自分が休む事による業務への支障が気になってしまうかもしれませんが、従業員が休んだときの業務調整は管理者の仕事で、特に新入りは気にする必要はないのです。高々一人休んで支障がでるとしたら、従業員数を適正にしておかない会社・管理者のせいになります。(といいつつ、このようなことで上司を非難するのは現実的にはきわめて困難ですから、空論なのかもしれません。)
    • good
    • 4

単純に、「有給届」みたいな用紙があれば、理由は“私用のため”の一言でいいです。


特段、あれこれ理由を書く必要はありません。
但し、新人ではばかれるのならば出来るだけ早めに出しておくことです。
    • good
    • 4

残業などが続いたり、急な資料作成があるときには、


さすがに「ファンのコンサート」などで休暇を取りにくいかもしれませんが、
「ファンのコンサート」に限らず、事前に有給の申請をとっておけば、
問題ないと思います。もちろん「セミナー」や「講演会」などでしたら、
特に心を痛める必要もないと思います。

申請のタイミングとしては、わかっているのなら前月に、
ある程度、余裕がありそうでしたら前週でいいと思いますが、
ほかの部署で有給を取っている方がいるようですから、
そういった同僚などに、どれくらい前に申請したか聞いて、
それを参考にして希望を出せば、まず大丈夫だと思いますよ。

ほかの人は「パワハラ」だと触れておられますが、
会社の雰囲気や上司との関係によっては、軽く伝えたい場合もありますよね。
ただ、「ファンのコンサート」のように、どうしても本当の理由が言い出しにくく、
何かほかの適当な理由がほしいのでしたら、
「親せき(友人)が入院して、お見舞いに行きたい」などと
伝えてみるのはいかがでしょうか。

「家族」を理由にしてもかまいませんが、必要以上に上司が心配したり、
その場合は細かく話を聞かれるかもしれませんから、
「一時的なものですぐに退院できるとは思うのですが、
現在検査中です」とか「検査の結果、問題ありませんでした。
お騒がして申し訳ありませんでした」などの
フォローが必要になるかもしれません。

ほかの理由でもそうですが、もしウソをついてしまった場合は、
本当の理由は絶対に口外しないこと。
もし話してしまった場合、アナタの信用は地に落ちてしまいます。
そのリスクが背負えるなら、ウソをついてもいいと思いますが、
無理そうでしたら、ちゃんと本当のことを言うか、
いっそのこと「ちょっと……」と言いにくそうに
言葉を濁した方がいいと思います。

ちなみにウソで休んだことはありませんが、相手に休む理由を伝える場合、
家族絡みのこと(病気、上京、親族の集まりなどなど)や、
やむを得ない事情、ご自身の体調不良、旅行などは、比較的、言いやすいと思います。

どんな理由でも1ヶ月以上前に申請していると
先方も気持ちの上で受け入れてやすいと思いますが、
急を要する理由の場合は、ある程度、短くても対応してもらえると思います。

申請後に会社側の仕事の事情などで相談があって、
受け入れられるのであれば受け入れればいいですし、
受け入れられないのであれば、そこは交渉するといいと思います。

もちろんほかの方がおっしゃっている通り、有給は「正当な権利」だと思いますが、
出だしからそう言う姿勢ですと、正直言ってあまりいい印象を持たれないと思いますし、
きっとアナタもそれを心配していらっしゃるのでしょう。
私個人としては、むしろその謙虚さに好感を持ちますから、
そういった気持ちを踏まえて対応していけば、基本的には問題ないと思いますよ。
新人ということで言い出しにくいのかもしれませんが、
まずは申請をしてみて、会社側と話してみるといいのではないでしょうか。

会社によってルールや雰囲気が異なるとは思いますので、
あくまでも一意見としてご参考になれば幸いです。

スムーズにお休みが取れることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちの会社は、オラオラ系のブラックで有名な会社だったので
社員によれば、風邪で休むにも診断書とってきて!!とか言ってくる会社です。

親の検査で・・と話をしても、様態は?とか・・。
ネホリハホリ聞かれるのが心配です。

どのように対処すればいいでしょうか・・?
会社を休まなければいけないほどなの?と言われればどう答えていいか・・。

人は勝手なもので自分の家の猫が病気だったり見たいTV番組があれば休みます。
でも、他人のこととなれば他人の実の子が病気で死にそうでも、親の死に目にも会わないのが普通でしょ?
ってことを平気で考えて仕事をする人もいます。


会社に突っ込まれればどういえばいいでしょうか。

親の病気のことなんて突っ込まれたくないのが誰でも、常識的なものかと思いますが
会社が知っておくことではないですよね・・・


この場を借りて再度お願いいたします。

お手数ですが、ご協力のほどお願いいたします。

お礼日時:2010/07/11 17:53

正社員で休暇をとるなら、それが有給休暇であろうと「無給」になろうと、まず担当上司に「休暇届」を出すはずですね。

その「理由欄」には「私用のため」と記入すればいいのです。それ以外の理由を書く必要はありません。あるのは親が死んだりした時の「忌引き」くらいです。
#1様が言っておられるように、これでさらに休む理由を聞かれるようなら「パワハラ」ですね。
理由を聞かれるのではなく、「その日に休まれては困る」と言われる可能性はあるでしょう。そう言われないためには、それなりの早い時期(場合によっては前月のうちにとか)、その会社・部署の予定の建て方に従って支障ないような時期に提出すればいいでしょう。
>自分の部署でも有給をとってゆうゆう自的に旅行行ったりしてる人もいる。
であれば、まして質問者様も何ら遠慮することはありません。同じように振る舞えばいいのです。
また、余談ですが、「どう交渉したらいいやら、
例えば休日出勤する日があるならセミナーに行く日を半日休業にしてもらうとか・・・。」
休暇を取るのに「交渉」などと考える必要はありません。また休日出勤すれば代休(有給で)をもらうのは当然の権利です。あまり卑屈にならず、「法律(労働基準法)」に保証された自分の権利を行使するものと考えてして下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!