dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見た目がタイプではない人と付き合うことについて

こんにちは。25歳の女です。
昨日、友人の男性から告白されました。
その人とは、音楽の趣味が似ていたり、サブカル好きで笑いのツボがすごく合うので、
一緒にいてとても楽しいのです。
友達としてはとても良いのですが、見た目が全然タイプではないのです。
なので恋愛対象としてまったく見ていませんでした。

正直私は面食いです。
(背が高くてガタイが良くて色白で…とあげるとキリがないのですが)
今までも見た目から好きになり付き合ってきましたが、うまくいきませんでした。
自分の好きな趣味や音楽の話をできず、また相手も興味を持たず、つまらなさを感じてしまっていました。

そろそろ結婚も視野に入れてお付き合いをしていこうと思っていたので、
彼はきっとずっと一緒にいる相手としてベストな人なのかもなぁと感じています。
が、私の見た目重視の思考が邪魔をします。
ちなみに彼は背が低く、おデブちゃんです。
自分でもこんなことで悩むのは馬鹿だなと思います。
こんなに気の合う人はなかなかいないという事もわかっています。
ですが、長年重視してきた「見た目」をはずすことがなかなかできません。
なので、思いきり好き!という感情にまでなれずにいます。

恥ずかしい話ですが、かっこいい人を見つけたら、
そっちにフラフラいってしまいそうな自分もいて不安です。

見た目は好きじゃなかったけど、今結婚して幸せという方や、
逆に後悔している…という方がいますか?
他にも、何かご意見、アドバイスあればお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

面食いの人はしょうがないですよね、、人の価値観ありますし。


色~~んな人のこれは肯定、否定があります。質問者さまは、
その彼の中味は素敵な人だと感じていらっしゃるようで、

でも。。これも気持ち的に振り返ってほしいのですが、質問者さまは
その彼と結婚のことを考えられるでしょうか?子供が出来るような
ことが出来ますでしょうか・・・

一慨には言えません。後々気持ちが変わることもあると思います。
しかし、、もし長年お友達でいてた彼だとしたら、タイプでは無いと
したら、、結婚相手には不向きではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。キスは出来ても、それ以上のことが今は考えられません。。
まず太った人は恋愛対象になっていなかったので。失礼な話ですが…
すぐには考えを変えられなくてそれがモヤモヤします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/17 02:13

逆に考えましょう~



ナイスバディで超美しい子と結婚

歳とともに、肉もつき、乳もタレ・・

もういや~~~とは皆さんなってませんよね~

笑った顔が好きとか、やさしいところがすきとかの方がなが~~くいられそうですよ~

ちなみに余談ですが・・僕なんか美人には何も感じません。・・きれいだな~~としか。

愛くるしさとか、価値観とかの方が大事です。

まあ世の男性も、可愛い子がいたら相手にされなくても、とりあえずふらふら~~とはしますから!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、やはり加齢によって見た目は変わりますもんね。
私もfhr1450さんのように、素直に愛くるしさや価値観重視!
と考えられたらいいなと思うのですが…
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/17 02:06

見た目がタイプでも中身に共感出来無ければ関係は長続きしないような気がします。


やはり共に生活するには気が合うのが一番かと。全く違うとそれが新鮮で面白いという方もいますが。
美人は3日見ると飽きるとか言うでしょう。

見た目がタイプの人は友人として目の保養程度に考え感覚の会う人を選びましょうよ。

だって今は見た目が良くても外見はこれから先どうなっていくかなんて判らないですからね。
共に居て楽しいのが一番ですよ!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに、年をとったら見た目なんて関係なくなりそうですね。
逆に味が出てくるということもあるし。
ハっとさせられる事がたくさんありました。
どうもありがとうございます!

お礼日時:2010/07/17 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています