dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フローリングの黒いカビ、退去時に前面張替えでしょうか?

現在、築11年2DKの部屋に4年住んでおります。
もうすぐ引越す予定なのですが、6帖ほどのフローリングに黒いカビ?があります。

黒いカビは1年ほど前に何も荷物を置いていない場所から発生し、現在広範囲に広がっております。
もちろん家庭でできる湿気対策などはしていました。
部屋は風通しもよく日当たりもいいところです。
今までこんなことはなかったのでとてもショックで不安です・・・

質問なのですが、張替えの場合の費用はどのくらいなのでしょうか?
また、今からでも管理会社に伝えたほうが良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

1年前から生えているカビを放置するのは、借家人としての管理義務違反


にあたります。もっと早く連絡しないといけなかったのです。

この先どうなるかわかりませんが、管理会社には伝えておきましょう。

「カビとは気が付かなかった」「目が悪いので気が付かなかった」という
しかないでしょう。
    • good
    • 3

なにも置いていないフローリングに黒カビですか。


本当に心当たりが何もなければ、床下で漏水している可能性も。
念のため管理会社に相談してみては。

フローリングの張替工事は、主に大工さんが入るので、少し割高になります。
モノにもよりますし、工務店にもよりますが、6畳くらいなら数万円程度で済むのでは。
全額入居者負担になるとも限りませんし。

ご参考までに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!