dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

窓ガラスの「強力粘着剤はがし」がとれないです。

窓ガラスのフィルムをはがすのに購入したのですが、
なんとかフィルムはカッターで削り取りながらはがせたのですが、
強力粘着剤はがしが窓ガラスにこびり付いてしまっていてとれません。

どやって、ふき取ったりしたらよいのでしょうか?
わかる方いましたらよろしくお願いします。

「dufix」ヘンケルジャパン株式会社という商品です。

A 回答 (2件)

ホームセンターで売っている「ラッカーシンナー」を使ってください。

ウエスに少し多めに染み込ませて、ガラス全体を軽くなでる様に拭きます。そうするとシート剥がしが少しづつ浮いてきますので、カッター等刃先の鋭いもの(できれば壁紙剥がしヘラ、ステンレス製)でこすってやれば取れます。それを2~3度繰り返し、最後に雑巾で完全に拭き取ってください。なお、シンナーを使うので、部屋の換気は充分に行ってください。また、火は絶対近づけないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ラッカーシンナーですか><
ウエスとともに、飼ってきたいと思います。

取るのって大変なんですね><

お礼日時:2010/08/23 11:32

カッターナイフの刃を使ってみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

じつは、使ってるのですがなかなかとれません。。

お礼日時:2010/08/23 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!